こんばんは、今月に入って初めてのブログ更新です^_^;
本日は天気も良く絶好のドライブ日和だったので久々に福島方面へ出掛けてきました。
といってもほとんど走ってるだけですが・・・
目的や行き先を考えずに出掛けることが多いんですよ~。
そのドライブ中に何枚か写真を撮ったのでアップします。
まずは自分のカローラ! 場所は忘れた・・・
綺麗に見えますが前日に雷雨にうたれたので汚れています・・・
あえてセピア色で撮ってみた・・・
途中にあった展望台に登って・・・
走行中に発見した旧車!
三菱のジュピターですね。
昭和34年にデビューらしくこの個体も35年~40年式と思います(多分)
この迫力ある顔つきがいいですね~
このジュピターは農道?というか田舎の2車線道路上に置かれていて完全に1車線潰して
ます・・・まっほとんど車なんか通らない所なんですがね。
このジュピターはすぐ近くにある車屋さんのものと思いますがその車屋さんにも沢山の
昭和の名車が置かれてます全て廃車ですけどね・・・
その中の1台は2代目のコロナ・マークⅡ2ドアHT s49年~s50年式辺り
そしてその車屋さんの近くにはこんな車がポツンと佇んでました。
クジラクラウンの2ドアハードトップの後期型(MS70)
状態も悪くなさそうで再生可能なようにも思います。
そんなこんなで福島から那須方面に向かい帰宅・・・・
そして那須町入り那須街道を南下していると・・・
とあるお店の駐車場にまたしても
旧車を発見
慌ててUタンしてお店に入りました^_^;
そのお店がこちらです!
那須のお菓子屋さんというお店です。
昔は無かったと思うのでおそらく最近オープンしたのだと思います多分・・・^_^;
お菓子と言ってもポテチとかじゃないですよ(笑
洋菓子とか和菓子系?といいますか自分はあまり詳しくないのでうまく説明できない・・・・
車を見るだけじゃ申し訳ないので一応お買い物してきました。
自分が買ったのがこちらの商品。
那須のプリンまんじゅう6個入りでっす!
食べてみるとまんじゅうって感じではないが確かにプリンの味ですね(^.^)
自分は好きですねこういうの。
あっそうそう車の写真でしたね・・・
昭和の名車、スバル360です
いい感じでヤレてますがまだまだいけそうですね!
このスバル360はおそらくお店のオブジェ?として置かれてるのだろうと思います。
別に昭和レトロなお店ではないのですがね。
店員さんも綺麗なお姉さんばかりだし(^^)
あっもう1台ありました。
バモスホンダ!
こちらはナンバー付きで状態も良くおそらく実働車と思います。
以上で終わります。
Posted at 2014/09/12 22:03:03 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記