• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Auto e Motoのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

イタリアンMTG@いつものリストランテ

イタリアンMTG@いつものリストランテ日曜の日暮れ前、いつものリストランテでイタリアンなミーティングがありました。

 

 
 


自分のMoto Guzzi Le Mans 1000 Ultima Edizione
U氏のDucati 916SPS
O氏のAlfa Romeo GT 1300 jr

そして、オーナーシェフ所有のDucati 900SS



さすが、濃ゆい集まりで、楽しかったです。

みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/06/06 14:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Le Mans 1000 | クルマ
2014年04月16日 イイね!

やっと納車になりました(*^_^*)

やっと納車になりました(*^_^*)
Moto Guzzi Le Mans 1000 Ultima Edizioneです。

Le Mans 1000の最後の100台は、オランダの業者の求めに応じたMoto Guzzi社が特別仕様の「Ultima Edizione」として発売されたそうです。シリアルナンバーが打たれており、これは4番の個体でした。93年の5月に新規登録されたそうです。


昨年の11月、ネットで出逢い、オランダのTLMというモトグッチのディーラーから即購入。その後、イギリスのJames Cargo社に依頼し、オランダからイギリスまで陸送し、イギリスで木箱に詰められて、コンテナ混載便で北海道は苫小牧港へのんびりゆったりと運ばれてきました。

1月31日に輸入通関手続きを終え、いつものバイク屋さんへ点検・整備を依頼。
陸運局との度重なる折衝の甲斐あって、晴れて4月10日に登録しました。既に6万キロを走破した車体ですが、国内新規登録にて新車扱いのため3年の車検付きというおいしい話です。

時間は要しましたが、いよいよめでたく納車です。



既に前オーナーにより、フロントブレーキ換装、エキパイ換装、ミラーエクステンダー装着などのカスタムがなされていましたが、定番のラフランコーニコンペティションマフラー装着、黒のアンダーカウル装着、銀メッキのオルタネータカバーなどのモディファイをしました。


とても綺麗な個体で乗るのが勿体無いくらいですが、やはり贖いきれず乗ってしまいました、、、(^^ゞ
 
とっても楽しい~~の一言です(*^_^*)
Posted at 2014/04/18 20:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Le Mans 1000 | 日記
2014年03月01日 イイね!

定番のラフランコーニ到着です。

定番のラフランコーニ到着です。赤い風車でお馴染みのラフランコーニ製サイレンサーです。
しかも、Competizione、、、
つまり、爆音です^^;
Posted at 2014/03/01 19:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Le Mans 1000 | 日記

プロフィール

「そして、いつものリストランテに到着です(^^)」
何シテル?   10/27 18:58
Auto e Motoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GruppeM RAM AIR SYSTEM スペアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:20:28

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
V12ヴァンテージS スポーツシフトIII からの乗り換えです。 馬が56頭居なくなり、 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
AMG C63AMG ブラックシリーズに乗っています。 ディーラーによると全国一番乗りの ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
モトグッチルマン1000最終型です。 最後の100台はオランダのインポーターの求めに応じ ...
BMW K100RS BMW K100RS
新車で青白ABS付き限定モデルを購入。 2011年にオールペンしました(^^)v

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation