• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomchの"C26 HSG S-HYBRID ASP" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

C26ノーマル化作業進行中2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日の作業

・エンジンルームの配線撤去完了
・フロントヘッドライト周りのLED撤去完了
・フロント左右下のLED撤去完了
・ナンバープレートLEDの配線撤去完了
・リバース連動ハザードユニット配線ノーマル戻し&撤去完了
 *ハザード点灯確認OK

経年劣化でLEDはポロポロ取れました。
グリル外しましたがピンも脆くなっていて時の流れを感じました(;^_^A


リバース連動ハザードユニット取付
https://minkara.carview.co.jp/userid/2125381/car/1625891/3038609/note.aspx
2
Aピラー下パネル左右、Aピラーパネル左右、ダッシュボード、各パネルを外して、、、

・簡易セキュリティVE-S500R撤去
・CELLSTAR AR-383GA撤去(C28へ移設の為)
・CELLSTAR CS-360FHをシガーソケットからの電源取得に変更(C26残し)

3
昨日からDに預けていたバッテーリー充電。
100%に回復。
さすがブルーバッテリー。
これで乗り換え迄心置きなく。
2,750円。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小型のレンチ類を整頓する つづき

難易度:

2024.5.30 走行190,000kw

難易度:

追報 燃費向上レプトンパワーチップス 

難易度:

工具箱の整頓、除電独立部隊編成

難易度:

小型のレンチ類を整頓する

難易度:

トルクレンチのケースを作る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「C28 e-Power AUTECH」
何シテル?   02/15 15:48
主に備忘録として記録。 気の向くまま気ままに 日頃の徒然連々と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席・スライドドアにウェルカムライトそ~ちゃく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 09:39:45
スライドドアステップ 裏側にLEDイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:58
ステップイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:16

愛車一覧

日産 セレナ C28 e-POWER AUTECH (日産 セレナ)
2024/2/3 (土) 大安吉日 契約 2024/3/7 ディーラー到着 2024/3 ...
日産 セレナハイブリッド C26 HSG S-HYBRID ASP (日産 セレナハイブリッド)
2013/12ビッグマイナーチェンジ。 2014/1/12試乗・見積 1/18 見積・ ...
日産 ノート 日産NOTE 15RX (日産 ノート)
キビキビ走ります。 お世話になりました。 2014年2月22日 お別れ(/_;)/~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン GTS25t type M (5F) 今は無き武蔵村山工場で製造されたス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation