• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ(´・ω・`)の"赤ティア(AT改MT)" [ホンダ オルティア]

整備手帳

作業日:2015年8月3日

オートゲージ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業写真がロストした為完全に備忘録として残しておきます。。。
2
オートゲージ
これ安いだけあってめちゃくちゃ不親切。
マニュアルが難読。

ハーネスも多いので
加工した記憶があります。
ENGルームのハーネスはすべて運転席側から車内に通しています。

Defiと違って1メーター1センサーハーネス+電源リンクハーネス
なので配線がごちゃごちゃ。。。

スパイラルケーブルと
加工した電源ハーネスで何とか最小限に。。。

新モデルは旧モデルと違い
かなり静かで繊細に動くようになっていました。

が、やはり油圧は糞です。


でもメーターの文字盤がオルティアのSタイプと似ていたことや
昼間は白、夜は赤とイルミが切り替わるのも
オルティアの純正メーターと合ってて
すごく好きでした(*'ω'*)

油圧以外はわりかし良かったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換備忘録

難易度:

これがあるもんで危険 軽量化 センターコンソール 交換 バックカメラ 配線なおし

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキローター交換(後編)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 恒例のレッカー(*'ω'*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2125468/car/3551615/8339805/note.aspx
何シテル?   08/20 22:14
限定版シビックに乗ってます。 オルティアは旅立ちました。 アコードは知人に譲りました。 インテグラ直してます。 S2000からS2000に乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 20:29:29
DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI の調整(純正スピーカー版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 21:13:04
[ホンダ フィット] ミラードアスイッチイルミ LED仕様 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 09:24:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
24/2/3 納車 S2000からS2000に乗り換えました。 このご時世に360万 ...
ホンダ シビックタイプR リミテッド (ホンダ シビックタイプR)
20/8/31 店舗枠リミテッドエディション当選 21/2/13 納車 200台限定 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
5/21 納車 予算の-100万で購入できたので レストアしながら乗っていきます。 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妹‘sカーです。 N箱より軽くて速い。。。気がする。 シートヒーターついてるし、メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation