• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ(´・ω・`)の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

ルーフライニング張替え(*'ω'*)その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回からの続きです。

表面をある程度綺麗に張れたら
ひっくり返して裏面です。

生地の耳を1㎝~3cm程度残して余剰分を切り取り、
折り返して貼っていきます。

人によってはこの時点で折り返さず切り取ってしまう方もいらっしゃいますが
どう考えても織り込んだ方が綺麗に仕上がると思います。

折り返して貼るときの注意点はただ一つ
「テンションをしっかりかける事」
これに尽きます。

角で生地が余ってしまう場合は
ハサミで切り込み等入れて綺麗に織り込んでやりましょう。
2
あとはまあ細かい所を接着、修正の繰り返しです。

完成は左の画像になります。

かなりきれいに仕上がったと思います。

約13000円でこれならやる価値あるんじゃないでしょうか?

ただもうやりたくはないですwww
3
さて、完成したルーフを張る前に
一細工。

断熱材です。

ホームセンターのは高いので
半面がシールになってるアマゾンで売ってるやつを買って貼りました。

https://amzn.to/3fYsoDE
↑これですね。

100*200で十分です。

気持ち静かにもなる気がします(((
4
あとは張り替えたライニングを車に入れます。

正直出す時はシート外さないでも行けましたが、
入れる時はどうしてもシートが引っ掛かるため外しました。

外すといっても助手席だけなのですぐ外せますし、変に気を使わなくて済むのでライニングを入れる時はシート外しましょう!!!
5
あ、あとライニング着ける際は
後ろ側のクリップ部分を先につけた方がいいですね!

自分は気にせずやったらクリップが付かず
非常に苦労しました(((
6
上記の画像の方が皴とかは分かりやすいですかね。。。w

写真で見るよりは気にならないです。(馴染んだか???

夜だとこの通りほぼ分かりませんwww

当然グラブレールやセンターライトBOXやサンバイザーのところは切り込み、穴あけが必須ですが
ある程度雑にやっても本体で隠れるので問題ないかと思われます。

やはり接着剤は惜しまず使う、
皴を伸ばしながら貼る

これがこの作業で重要なポイントではないでしょうか?

一人でやる方はかなり気合要ると思います!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

フロントドアストッパー交換

難易度:

インナーフェンダー取り付け

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「藤橋の湯までドゥライブ」
何シテル?   06/16 11:40
限定版シビックに乗ってます。 オルティアは旅立ちました。 アコードは知人に譲りました。 インテグラ直してます。 S2000からS2000に乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VANQUISH / IMPACT K20A改K21R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:10:11
RAYS VOLK RACING TE37SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:04:31
RAYS VOLKRACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 09:57:26

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
24/2/3 納車 S2000からS2000に乗り換えました。 このご時世に360万 ...
ホンダ シビックタイプR リミテッド (ホンダ シビックタイプR)
20/8/31 店舗枠リミテッドエディション当選 21/2/13 納車 200台限定 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
5/21 納車 予算の-100万で購入できたので レストアしながら乗っていきます。 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
妹‘sカーです。 N箱より軽くて速い。。。気がする。 シートヒーターついてるし、メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation