• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON@NAGOYAのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

本日より車検

本日より車検本日より ヴェルファイアの車検です。
早いもので2年たちました。

下回り塗装を行うので 1泊2日の予定です。

代車はやっぱり レンタカーのアリオン1.5でした。

Posted at 2015/03/03 13:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年02月08日 イイね!

雨上がりの作業

雨上がりの作業
今日は 雨も午前中で上がり 日が出てきましたので 1日のんびりする予定でしたが 気分転換と暇つぶしを兼ねてグリル交換をしました。


といっても 作業自体は10分もあれば終わってしまう作業なんですが いただきもののグリルは 下部を留めるステーがなく 両面テープで固定するタイプでした。
社外品のほとんどがこの方式のようですが 私はまた時々純正に戻したりしたいので少し工夫してみました。

そのためのパーツが工具箱にあったのですが 色が気に入らないため(ほとんど目立ちませんが念のため) ホームセンターへ買い出しに行ってきました。近くにイオンがあるため渋滞があり 時間がかかりました。 買ってきたパーツですが 長さが足りず買いなおす羽目に・・・・・・

今度は別のホームセンターへ行き 無事入手

交換作業は終了しました。
しばらくはこれで行きます。飽きたらまた替えます。



れはこれで いい感じ 新鮮です。


その節はありがとうございました。

Posted at 2015/02/08 17:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2014年10月18日 イイね!

グリル

グリル先日 飛び石の修理から帰ってきて コーティングをしていて 気付いたのですが グリルにも石が当たって メッキがはがれて浮いていました。

虫で汚くどれが傷かわかりにくいですが 5ミリ角くらいです。
画像の下の部分 ○をつけたところです。

ということで 近所のアッ○ガレージでちょうどグリルの出物がありましたので 購入しました。



こちらは元のグリルです。プリウス30系のエンブレムに交換してあります。



こちらが今回中古で購入したグリル 傷はなくきれいです。エンブレムが輸出用のTOYOTAマークに交換してありました。ヴェルは台湾 シンガポールに輸出されています。輸出仕様はTOYOTAマークになっています。アッ○ガレージで 1680円でした(激安
エンブレムが違うだけですが だいぶ印象が変わります。


ヴェルを降りるある方から譲っていただいた H-STYLE フロントメッキグリル
グリルに傷が・・・・といったら クロネコでやってきました。



元の方についていた時より 落ち着いた印象です(笑
フロントスポイラーが違いますので だいぶ印象が変わりますね。


グリル上部のウエザーストリップも 中古グリルについていましたので元のグリルから外してH-STYLE フロントメッキグリルに移植 ゴムを買わずにすみました。

なお、傷のついたグリルは ゴムとエンブレムを外し 売却しました。まあ購入金額が金額でしたし傷があり エンブレムがないので 廃棄するよりはと思い期待していませんでしたが 500mlのビール1缶くらいにしかなりませんでした。



気分により この3つの顔を使い分けていこうと思います。






Posted at 2014/10/18 18:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2014年09月17日 イイね!

10円はげ??

10円はげ??飛び石でしょうか。ルーフの先端に 5ミリ四方くらいの塗装のはげとボンネットに傷がありました。
完全に地肌が出ちゃっています。タッチアップするにはデカすぎる。
ディーラーへ持って行って見てもらうと、 板金修理するのは場所が場所だけに フロントガラスを取り外す必要があるかもしれないので10万円コースかもしれないとのこと(号泣)

少し離れてみるとこんな感じ


石がボンネットに当たり 跳ねてルーフに当たったらしいです。


とりあえず 車両保険を使って直す方向で 保険屋さんに来てもらうことになりました。車両保険を使うにも一度保険の審査がいるそうで 確認に来て承認されてから修理だそうです(泣)

翌年等級が1つ下がって保険料が上がりますが 10万払うよりは安く済みます。

車両保険は無条件に傷の修理に使えると思ってましたが違うんですね。
  
Posted at 2014/09/17 22:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2014年05月04日 イイね!

やっても~た

やっても~た本来なら 本日の京都行きのブログになるところですが


先日は この方のこんなブログに あ~ ご愁傷様 と コメしてたんですが、今日 京都で気づいたら こんな状態に 左のリアバンパーに傷がついています。う~ん 私もやった記憶がありません。

まだ 新しい傷のようですが・・・・・・  心の傷も大きいです(泣)


6日にディーラーが開いたら 行ってきます。

ついでに 今日仕入れた情報も聴いてきます。
Posted at 2014/05/04 22:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

1stハリアーをLEXUS化して乗っていました。この車のおかげで、多くの仲間ができました。 H18年4月に新型のエスティマに乗りかえました。 H25年3月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]メーカ不明 TVキャンセラー 装着時この↓設定変更もお忘れなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:27:09
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 17:57:14
[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) ドアストライカ-&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 14:29:00

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40アルファード 令和5年6月21日契約 Zハイブリッド(FF)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアの代替機 ヤリスからオーダー変更 ヤリスクロスハイブリッドになりました 令和2年7 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
この度 ヴェルファイアに乗り換えました。 ヴェルファイア 3.5Z-Gエディション ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4月に新型のエスティマに乗りかえました。まだまだ手を加えている途中ですが、いろいろな情報 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation