• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく1954の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

パーツレビュー

2022年6月9日

メーカ不明 TVキャンセラー 装着時この↓設定変更もお忘れなく  

評価:
5
不明 TVキャンセラー  装着時この↓設定変更もお忘れなく
既知の事ですが備忘録として投稿させて頂きます。

お馴染みさんより、TVキャンセラーを付けたが停車時等に不定期で「安全を確認して視聴してください」と注意されるが、不良品でしょうか?と質問され、うる覚えで納車後DAに設定した記憶が蘇り、設定個所を見つけました。
写真の④を「する→しない」で警告は消え、幸せになれます。

念の為みんカラ内を検索し多数ヒットしました。
https://minkara.carview.co.jp/.../3046534/6704853/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/.../3088864/6707342/note.aspx

補足
私はクリープ発進が好みなので長い渋滞や踏切待ち時以外はブレーキホールドは使わないので、稀にしか叱られませんでした。
ブレーキホールドを多用する方は是非設定されることをお勧めします。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

JES / 日本電機サービス  / TV NAVIコントロール / TV CONTROL NAVI-SV

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:63件

Data System / TV-KIT

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:1068件

Data System / TTV442

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

JES / 日本電機サービス  / TVコントロール / TV CONTROL SV

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:150件

BLITZ / TV-NAVI JUMPER DV / DV-S

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:120件

Data System / TV-KIT smart / UTV414S

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:223件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) T-Connectナビキット

評価:

トヨタ(純正) T-Connectナビキット

評価: ★★

トヨタ(純正) T-Connectナビキット

評価: ★★★

汎用 バイザーオーガナイザー

評価: ★★★★★

不明 マフラーカッター

評価: ★★★★

シェアスタイル 車検対応 LED ドアミラー シーケンシャル ウインカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月9日 20:20
こんばんは🙂
自分も、うろ覚えで思い出しました
ありがとうございます🙇
時々振り返らないといけませんね😬
コメントへの返答
2022年6月11日 15:00
こんばんは
コメント有難うございます。
私達が経験した事の多く事項がSNS等に蓄積されていても語り継がれなく、数か月後に納車された方の目に触れる確率は下がってゆくので、定期的な掘起しも有用ですネ。
実はこの件、1月にクリップしていたのですがその事さえ忘れてしまい、検索キーを幾度も変えながらやっと見つけました。
2022年6月9日 20:37
こんばんは!
この件は本当に意外でした。まさか表示の逆にする事で注意メッセージが消えるとは😅

そうそう!話は変わりますが、最近同じ道でクーラーをオンの時とオフの時で比較してたんです。
どちらもほとんどACCをオンにしてたんですが、なんとエアコンを使用した時の方が燃費が良かった事があったんですよ😅
結局通勤ルートの6-7割を占める高速道路とバイパス間の車の流れに強く影響を受けるって事なんでしょうねぇ。逆を言えばエアコンのオンオフでそこまで影響しないという結果ですね😀

(ちなみにクルーズコントロールは90キロ設定で前の車に追従してます)
コメントへの返答
2022年6月11日 15:03
かずなりんぐさん こんばんは

反対語に設定すると解決するとはと、当時のコメントを読み返し改めて苦笑いしてしまいました。

エンジン余熱を冷却水を媒体として暖房するより、インバータ式コンプレッサー(クーラー専門)の熱効率が素晴らしいのでしょうね。
仰せの通り、私も昨夏の経験から、高速道や急なアクセルワークより、冷房ONによる燃費落ちの影響はかなり少ないと思います。

私は可能な限りオートエアコンはOFFで、内気循環・設定温度26.5℃位・FANは涼しくなれば最低回転に と昔のクーラー的に利用してます。

プロフィール

「@ハピネス さん 有難うございます。 いつも沢山のイイネを賜り有難うございます。m__m リタイヤ組なのでエアコンオフで走れる早朝移動を心がけ、燃費を稼ぐようにしてるからでしょうか(^^♪」
何シテル?   08/22 08:57
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation