• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON@NAGOYAのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

FUJIスピードウエイ走ってきました

FUJIスピードウエイ走ってきました今日はたどまめさん主催の富士スピードウエイ体験走行オフでした。
ぜっこのオフ日和で、富士山もすっきりと拝むことができました。
富士山は大きいですね


富士の本コースを3周、隊列を組んで走行しました。

参加者は総勢43台 カルディナ中心ですが、IS、エスティマ、VOXY、その他とバラエティに富んだ車種構成でした。

体験走行ですので攻めたりせず、隊列を組んでの走行でしたが、それでも、間隔が開いたので、ホームストレートでは160km/hまで出せました。

富士のコースは意外とアップダウンが急で、特に1コーナーの飛び込みでは下り勾配になっていますので、なかなか恐怖心があります。
コーナーではバンクがついているのですが、意外とGがかかり思ったより難しいです。

今回は 貴重な体験ができました。
今日のオフの主催をされ、貴重な機会を作っていただいたたどまめさんに感謝いたします。



今日の詳細はまた、後日アップします。
Posted at 2007/04/30 23:00:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2007年04月29日 イイね!

いよいよ明日!

明日は FUJIスピードウエイのオフです。

先発隊はもう着いているでしょうか。

私は早朝出発です。

お昼ご飯のおにぎりも買ったし、エスも満腹で準備万端です。

私の朝のガソリンは、日本坂で朝定食を食べようかと思っています。

ここなら、黒はんべのフライが朝定食についていますし(嬉!)

ところで FUJIは、もう FISCOって言わないんでしょうか?



Posted at 2007/04/29 22:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | De La Amigos! | 日記
2007年04月29日 イイね!

みなさん 知ってましたか?

今日、4月29日は何の日だかご存じですか。


みどりの日 ・・・・ではなくなったそうです  


今年から昭和の日だそうです。


みどりの日は5月4日に移動したのだとか(爆)

ご都合主義ですね。  休みの日数は変わらないのですが内容はどうでもいいですね。


【 4月29日 】

昭和の日
昭和天皇の誕生日。植物学者でもあった昭和天皇を記念し、1989年に国民の祝日に制定された。1989(平成元)年から2006(平成18)年までは、「みどりの日」であった。2007(平成19)年にこの日が昭和の日となり、みどりの日は5月4日に移動した。
・ 世界初の電車がアメリカのワシントンで開通(1851)
・ ダイヤル式公衆電話機が設置される(1932)
・ 東条英機元首相ら戦犯28人の起訴状公表(1946)
・ パトカーのサイレン音が「ピーポー」に(1970)
・ お友達のたぬきさんの結婚記念日 (1985)

誕生した人: 宝田明(俳優 1934)、田中裕子(女優 1955)、アンドレ・アガシ(米:テニス 1970)、一色紗英(女優 1977)
Posted at 2007/04/29 10:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

★★王様の日!!★★

今日からGWに突入です。
といっても私は仕事ですが、この業界は月初めに事務処理があり年末年始とGWは重なるので大変です。

午前は通常業務、午後は、その分の仕事を前倒ししてやってきます。


今日は、王様の日です。

40代突入が秒読みとなりました・・・・
自分が子供の頃は39なんてオッサンで想像がつきませんでした



今日は

サンフランシスコ講和記念日
1951年にサンフランシスコでソ連、チェコ、ポーランドを除く49の連合国と日本との間で平和条約の調印が行われ、1952年のこの日に発効した。
・ 日本銀行開業(1883)
・ 第1回文化勲章の授与式(1908)
・ ムッソリーニ銃殺(1945)
・ 明治製菓が初の缶ジュースを発売(1954)

誕生した人: 東郷青児(洋画家 1897)、千秋実(俳優 1917)、グレート小鹿(プロレス 1942)生稲晃子(タレント 1968)


*生稲顕子とは生年月日が全く一緒です
Posted at 2007/04/28 07:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

今日の晩ご飯

今日の晩ご飯今日は妻が飲み会でいないため一人で夕食です。

仕事から帰り、何か食べようと考えると ありました。






名古屋にしかない、味仙の台湾ラーメンです
サークルK&サンクス限定です。
4月より期間限定で発売されています。

*名古屋以外の方に説明しますと、名古屋のご当地ラーメンの一つで、激辛のラーメンです。一度食べるとやみつきになる、今池の味仙が発祥です。ちなみに台湾にはこのようなラーメンは存在しません。

お味は、かなり強烈です。むせかえるほどの辛さもお店で食べるそのままです。

ただ、麺は腰はありますが、お店のよりずっと細いです。

かなり、お店で食べるものに近いですが、これで298円は微妙な値段です。

お店では600円、お持ち帰りも600円です。

この方はお待ちですので、パフェオフにお持ちします。

富士スピードウエイのオフやパフェオフの景品にどうかと考えております
Posted at 2007/04/27 21:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1stハリアーをLEXUS化して乗っていました。この車のおかげで、多くの仲間ができました。 H18年4月に新型のエスティマに乗りかえました。 H25年3月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23456 7
8 910111213 14
15161718 1920 21
22 23242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]メーカ不明 TVキャンセラー 装着時この↓設定変更もお忘れなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:27:09
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 17:57:14
[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) ドアストライカ-&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 14:29:00

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40アルファード 令和5年6月21日契約 Zハイブリッド(FF)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアの代替機 ヤリスからオーダー変更 ヤリスクロスハイブリッドになりました 令和2年7 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
この度 ヴェルファイアに乗り換えました。 ヴェルファイア 3.5Z-Gエディション ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4月に新型のエスティマに乗りかえました。まだまだ手を加えている途中ですが、いろいろな情報 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation