• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON@NAGOYAのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

HH その2

HH その2車庫のHHはこの方の車です。

元ネッツ営業マンで ヴェルとの足の違いを検証するため試乗で 車を入れ替えたときの画像でした。(笑)




新車が納車になたっため 本日時間を合わせて遊んできました。
3月に納車になったばかりのハリアーハイブリッドです。サンルーフ 本革付

運転させてもらいましたが さすがハイブリッド スムーズで静かです。
一般道~高速と走りましたが 残念ながら フル加速すると 4気筒エンジンのエンジン音が響きます。この辺は ARとAZの違いはありますが 20系エスティマハイブリッドと同じです。
クラウンHVやCTではフル加速しても静かです。お金のかけ方でしょうか。400万オーバー500万近いクルマにしては少し残念です。

トヨタのFR系のエンジンは直噴D4やD4Sでしっかりお金かかってますが FF用はD4ではないですね。GRもARも同じです。
今度のNXも 同じでしょうね。クラウン用の2ARーFSE積んでくれればいいですが カムリ/ハリアー用2AR-FXEでしょうね。この2つはベースが同じながら別物です。

内装のデザイン、質感はよかったです。まあ 本革でしたから悪いはずがありません。ドアの革の部分に押されはハリアーマークがかっこよかったですね。
エアコンオーディオの操作パネルがタッチパネルで新鮮でした。


と いうことで 2人でドライブがてら昼食を 四日市の大遠会館へ行ってきました。

23号沿いに看板があり以前から気になってました。マグロ料理の店です。
はっきり言って よく言えば庶民的なお店で悪く言えばあまりきれいなみせではありません。が値段が安くボリューム満点で食べられます。 マグロもおいしかったです。
私の食べた大遠定食。

マグロの刺身 ネギトロ マグロのメンチカツがのり ボリューム満点です。

そして漁師丼

1口いただきましたがゴマとショウガが効いていて これも美味でした。

はっきり言って穴場です。デート以外で(笑) 使えます。また行きたいと思うお店です。

その後 クリーム大福で有名なお店が近くにあったのでそちらによりました。
なんでも 生クリーム大福がインターネット通販で通常1月待ちだそうですが お店に行けば 普通に買えます。
餅はやわらかく 中のクリームもおいしいです。また これは10種類以上あります。


おやつに購入


Posted at 2014/05/28 22:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月28日 イイね!

HH

HH納車されました
Posted at 2014/05/28 15:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月22日 イイね!

LEXUSのお・も・て・な・し

LEXUSのお・も・て・な・し







昨日 CTを借りている間 ヴィッツをLEXUSに預けていたんですが その間に後部座席に ぬいぐるみとメッセージカードが置かれていました。

昨日は気付きませんでした(爆)
朝 出勤時 鞄を置こうと後ろのドアを開けた時に気づきました(笑)

よく見ると洗車もしてありました。

さすがLEXUS 粋な演出です、




しかし 後部座席は物置と化していろいろごちゃごちゃ置いてあったので きれいにしておけばよかった(汗;

Posted at 2014/05/22 20:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2014年05月21日 イイね!

LEXUS AMAZING Trip

LEXUS AMAZING Trip本日は LEXUS AMAZING Trip でCT200hをお借りして ランチを食べ アクティビティを楽しむツアーでした。

ただ 平日限定のため 水曜午後半休を使用して 1日のスケジュールを半日でこなす忙しい日程となりました。

お借りしたのは CT200h ver.C おろしたて 走行距離500キロの新車でした。

昼に仕事を終え 急いで帰宅 そのままLEXUS店へ 

クルマを受け取り まずはランチへ 名東区にある福寿へ。



懐石料理がゆったりと出てくるお店で お昼の懐石コースをいただきました。
とても美味しかったです

その後は 東名~中央道を走り 三峰温泉へ。アクティビティとしてサンドセラピーを選んだので こちらで 砂風呂を体験しました。
砂と塩の風呂に入り その後リラクゼーションをして発汗しました。
とても気持ち良かったですね。

その後 温泉に入り汗を流し LEXUS店の閉店時間までに戻るというギリギリのスケジュール(笑)
でした。

CT よかったですね。 静かで 走りも良かったです。燃費もまずまず。エコモードとスポーツモードでもう少しメリハリがあるとよかったですが 素晴らしいクルマでした。


半日 セレブ体験でした。

Posted at 2014/05/21 22:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2014年05月19日 イイね!

到着

到着本日 荷物がクロネコにより到着しました。

水没したIXY930ISの代替機 Canon PowerShot S120 です。



土曜日注文 日曜日発送で 月曜日に到着です。

コンデジの中では性能にこだわったプレミアムな機種で 店頭では見かけませんでした。
まあ もうちょっと出せばミラーレスも買えますし。お手軽に使うには少し高級かもしれません。

今までのIXYと比べると 少し大きく 重たいです。
色も シルバーなんですが 少しゴールドががってます。



ディスプレイも大きくなりました



まだ 電源入れただけですが 起動は早いですね。画像もきれいです。デジカメの進歩を感じます。
WiFiもついてますので いろいろと便利です。

バッテリーチャージャー バッテリーは今までのIXYと同じものでしたので 生き残りの バッテリーはそのまま使えます。おかげで最初からバッテリーは2個体制で使用できます。

これで しばらく遊べます。が 使いこなせるでしょうか。
Posted at 2014/05/19 22:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/212558/47892854/
何シテル?   08/11 20:07
1stハリアーをLEXUS化して乗っていました。この車のおかげで、多くの仲間ができました。 H18年4月に新型のエスティマに乗りかえました。 H25年3月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 1213 141516 17
18 1920 21 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]メーカ不明 TVキャンセラー 装着時この↓設定変更もお忘れなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 07:27:09
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 17:57:14
[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) ドアストライカ-&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 14:29:00

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40アルファード 令和5年6月21日契約 Zハイブリッド(FF)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アクアの代替機 ヤリスからオーダー変更 ヤリスクロスハイブリッドになりました 令和2年7 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
この度 ヴェルファイアに乗り換えました。 ヴェルファイア 3.5Z-Gエディション ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4月に新型のエスティマに乗りかえました。まだまだ手を加えている途中ですが、いろいろな情報 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation