• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

ワッフル流行中。

ワッフル流行中。 あくまで我が家での話ですが。

何故かワッフルを食べる機会が増えたような気がします。

数日前にコストコに買出しに行った時の事。
最近子供たちは遊ぶのに夢中であんまり付いて来なくなりました。
なので、かみさんと二人で店内をうろうろ。

ふと目に止まったのがこれ。
「ベルギーワッフル」

ワッフルだけじゃねぇ、という話になり何をトッピングするかでまたうろうろ。
チョコレートシロップかキャラメルシロップかで夫婦で思案( ̄~ ̄;)

結局チョコシロップで決着。
私はキャラメルシロップ希望だったのですが、
「何に付けて食べるの?」「量が少ないのに高いよ?」といわれたらorz

さて。
チョコシロップは何に使うのかなぁ。
2本セットなんですが(^^;


そうそう。
コストコにあのサイゼリヤ九州1号店が出来るみたいです(^^♪
2号店は天神らしいですが。
行ってみたいけど混むんでしょうね・・・
ブログ一覧 | コストコねた | 日記
Posted at 2010/03/18 00:06:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年3月18日 0:34
おぉサイゼリヤが出来るんですか!

自分は「ディアボラ風チキン」がお薦めかな♪ヾ( ´¬`)ノ
コメントへの返答
2010年3月20日 1:02
φ(.. )メモシテオコウ
楽しみなんですが・・・
開店当初はごった返してるでしょうね(^^;
2010年3月18日 6:39
サイゼリアはうちの方にはたくさんあって、学生の溜まり場になってます(^^;
・・・店舗展開が局地的なんですね。
コメントへの返答
2010年3月20日 1:04
我が家の近くのガストも安いので、深夜は学生さんが多いみたいです。
九州未上陸はコメダが残ってます(笑)
2010年3月18日 9:22
ついにサイゼリアが九州にもできますか!
値段がガス○と同じくらい安いので、オープン直後は大変な混雑になりそうですね(^^;

サラダは2人分くらいのサイズになるのでご注意を…
あとはワインのおつまみ系メニューも意外と揃ってますw
コメントへの返答
2010年3月20日 1:05
最近露出が多いので気になってました。
王将は近所にあるのに・・・

ワインとおつまみ、いいですね♪
車でいけないけど(^^;
2010年3月18日 18:35
サイゼリヤ九州1号店が出来たら

食べに行くんですよね(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年3月20日 1:06
うーん・・・
1号店になるか2号店になるか。
でもしばらく行かないような気もします。
混んでるの嫌だし(^_^.)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation