• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二女のパパ♪の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年7月10日

HSグリルにインフィニティエンブレム移植 その⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アクリルをエンブレムの形に合わせてるとはいえ、微妙に浮きが生じるので、完全接着までは固定しておきます。
2
今度は土台部分。
要所に両面テープを貼り、LEDの頭部分には、防水&接着のため「ウルトラ多用途S・U」を塗ります。
先ほどのエンブレム側には光らせる部分に、保護&接着のため「ウルトラ多用途S・U」を塗り貼り合わせます。

こちらも完全接着までは固定しておきます。

これでエンブレム部分は完成です。
3
今度はエンブレム下の部分の加工。

これは本当はお遊びで作ってた物なのですが、グリルに採用する事にしました。
途中画像はありませんが、アクリルに『INFINITI』文字をケガいてピンバイスで穴を開けて、それらをホットナイフで繋いでいき、ヤスリとアートナイフでひたすら仕上げました。

表面は、400→600→1000の順でペーパーで磨いて、簡易つや消し化をしています。
4
表面にマスキングし、裏から文字内側に白の塗料を塗ります。
これは斜めから見た時、文字が見えなくなるのを防ぐ為です。
塗装色は「キャラクターホワイト」です。
特に意味なし・・・
5
マスキングを剥がして、はみ出た部分と厚塗りの部分をアートナイフで仕上げましたが、内側を塗ると文字の仕上げの悪さが目立つので、この後もう一度文字部の修正を行いました。

後で気付いたのですが、こんな面倒くさい事をしなくても、カッティングシートなどで代用できると思います(汗
6
透明アクリルを切り出します。

上は先ほどの黒アクリルと同形状で蓋の役目です。

下は文字部より若干大きめにし、光らせる目的です。
使用LEDに合わせて3mm厚です。
7
光らせるアクリルの片面と上下面を白く塗ります。
8
そして塗った面にメタルシートを貼り付けます。
余計な光の漏れを防ぐ為です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちょっとだけ変更

難易度:

アンダーグリル メッキモール取付

難易度:

バックドアガーニッシュをラッピング

難易度: ★★

グリルをメッキ化

難易度:

リア(バックドア)メッキガーニッシュへ交換

難易度:

フロントグリル部分加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OTL……いや、TDLに来ています。
ヒマ……」
何シテル?   06/02 11:55
C25セレナのソレイユオレンジに乗っている、初ミニバンのDIY初心者です。 知識もお金も無いですが、諸先輩方のアイデアを参考に、自作中心でコツコツと弄ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

並列抵抗計算 
カテゴリ:LED関連
2007/05/31 20:16:18
 
LED抵抗計算 
カテゴリ:LED関連
2007/05/31 20:15:30
 
エルパラ 
カテゴリ:LED関連
2007/04/25 16:14:11
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
現在、通勤専用です。 燃費は50km/L いってるかな?? 2ヶ月に1回、3Lの給油 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初日産で初ミニバンです。 2006/2/26に納車されました。 セレナ C25 RX ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
嫁が結婚前から乗っている車です。 次女誕生まで、これ一台で頑張りました!というか頑張っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入した車です。 5年間お世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation