• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakano911の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年12月22日

擦り傷にスクラッチリムーバーを使ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
傷は全然きれいになりませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZE1後期e+ G グローブボックス付けたままエアコンフィルター交換。

難易度:

車充電用ポータブル電源修理完了返却

難易度:

リアバンパーモール交換

難易度:

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

EVでの初ユーザー車検

難易度: ★★

7年目(3回目)の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月22日 21:39
下地が出たキズは何使っても消えませんよ。
薄いキズでも、その磨き方だと消えませんね♪
コメントへの返答
2019年12月23日 15:20
ですよね。
このスクラッチリムーバーの広告を見て、試しに使ってみましたが、やっぱりまやかし物でした。
2019年12月23日 4:54
これは擦り傷と言うより剔れですから電動ポリッシングでも駄目ですし、バックソナー反応しなかったですか❓バンパー塗装してあげてください。
コメントへの返答
2019年12月23日 15:27
妻の仕業なんですが、暗い中、慣れない車庫入れで、後ろも前もピーピー鳴っていて、気が付いたら壁に擦っていたそうです。
明日、塗装修理に出すことにしました。

プロフィール

「[整備] #リーフ 擦り傷にスクラッチリムーバーを使ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2126586/car/2729411/5605060/note.aspx
何シテル?   12/22 17:43
Nakano911です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産リーフ911e+納車されました。
日産 リーフ 日産リーフ911 (日産 リーフ)
2014年1月26日納車されました。 2019年1月22日、丸5年乗ってドナドナしました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911SCSに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation