• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあんのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

星に願いを♪

星に願いを♪








星を綺麗に撮ることができるにはどうしたらよいか…。

ろあん所有のデジカメでは、月などはある程度写せることが
判明したが、同じ月でもクレーターレベルまで撮影するには
それ相応の機材が必要になってくるらしい。

…カメラのレンズを望遠鏡の先にくっつけて、写真撮れば
いいのではないか…と思ったのでネットを調べてみると、そういう
アダプタと天体望遠鏡のセットを多数見つけることが出来た。

しかし本格的なものは数十万円の他に、カメラを改造したりと
とてつもなく費用がかかるらしい。
その分オリオン座だろうが月のクレーターだろうが満天の星空
だろうが写せるに違いないが。

…高いな…と思って、先日ホームセンターへ行ったときに特価で
5000円ほどの天体望遠鏡が売っていたのを思い出す。

ここへデジカメをくっつけて撮せるかどうか…だが、どうにもよく
分からない。

分からないときはカメラ屋へ見学に行くのがいい。
これはいつものことだ。

ここまで、前置き。


それで家電量販店へ。平日の昼過ぎの中途半端な時間だった
ので人影はまばらで、ほぼ店員さんしかいない状態だった。
カメラコーナーを一回りしてみる。
レンズなどは売っているが天体望遠鏡はなさそうだ。

はて、さて…どうするかな?と思ったら、カメラ専門の店員さんが
近づいてきて、「何かお探しですか?」とおっしゃる。眼鏡かけた
ちょっと細身ですんごく真面目そうな感じの女の店員さんだ。
確かここでレンズを買ったときもお世話になった覚えがある。

「えとですね。今あるキスデジに望遠鏡とかくっつけて星空とか
撮りたいんですけど、なかなかうまくいかなくて…」

と説明してみる。店員さんの説明ではこの店には天体観測用の
望遠鏡などは売ってないとのこと。
しかし、この店員さんは天体写真が趣味だという。
これは大変奇遇ですね。とばかりに色々と質問をしてみる。

輪島は灯りが少ないのでわりと撮しやすい。
月のクレーターレベルまで撮影するには相応の装置が必要。
一時間に地球は15度動く。
だから当然シャッターを開けっ放しにすると、ぶれる。
それを防ぐために自動で星を追尾する専用の台が必要。
天の川とかオリオン座とか撮すときは、肉眼では見えないので
カメラに赤外線を入れる改造を施す必要がある。とうぜん保証は
効かない。なのでそれ専用のカメラが必要。

この後10分にわたりあれこれ天体トーク。
この人は本当に星の撮影が好きならしい。

あの…こんど星空の撮影に行く際へ是非連れて行ってください。
とか、是非作品を見せてくださいとか、是非お友達にとかなんとか…
言おうかと思ったけど、いつだったかこの店で洗濯機を買うときに、
店員さんに電話番号聞いたら、実は人妻だったことを思い出して
自粛することに。


星空撮影の道はなかなか険しいみたいです…。
Posted at 2008/10/23 21:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

玄関先にて

玄関先にて










今日昼過ぎに会社から帰宅したら母上様が玄関先で
花に水をあげていた。

んで、この青い花をカメラで撮影するように頼まれる。
今頃がちょうど開花の時期らしい。

「最近ようやく咲いた」

とのこと。確かにこの花は見たことがない。

「で、この花の名は?」

「xxxxxx」←ちょっとここには書けません(汗)

根っこに猛毒が含まれている超有名な植物なものの、麻薬の
類ではないので、栽培は問題ないらしい。

(問題あれば、えらいこっちゃです)

…というか、母上様はこれをどこから探して
きたのでしょうかね?
Posted at 2008/10/19 18:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

空とコスモスと満月と。

こんばんわ、ろあんです。

ここ何日か遅い連休を貰えたので、特に出かけずにのんびり。
近所でコスモスの花が綺麗に咲いているので、写真を撮ることに。









…それと今日は満月なのを思い出して、月の写真も撮ってみる事に。
夜景はいつもあまりうまくいかなくて、悩むこと多いのです。

雲の切れ間を狙って色々トライするもなかなうまくいかず…
やはり難しいみたいです。




たまには空を見上げて深呼吸してみるのもいいかもしれませんね。



Posted at 2008/10/16 04:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

カップ麺とバッテリー交換。

カップ麺とバッテリー交換。









XP付属のメモ帳でいつもこの日記を書くのですが、そのメモ帳を
開いた状態でF5押すとどうなるか知っています?

今日のろあんの無駄知識でした。



じゃなくて…本日の本題。

先日スタンドへ車を預けて、洗車して貰っている間にスタンドの
近所の床屋さんで髪を切って貰って戻ってきたら

「バッテリーがだいぶ死んでいます」と定員さんがおっしゃる。

来年の2月に確か車検で、走行距離6万キロ越えなのに
交換とか覚えがない。ぼちぼちっと交換時期かな…とは
薄々思っていた。

そこで自動後退へ。なんか連休中のイベントのお知らせ葉書が
届いていたけど…金曜日だし平日だしな…と思ったら車いっぱいで
人もいっぱいだった。

外では綿菓子だのポップコーンだの配っていた。

人をかき分けて店長をつかまえて、「あのう…バッテリー交換…」
と空気の読めない事を言ってみる。

レジの前は黒山の人だかりで、オイルの人とかタイヤの人とか
1時間以上は待たされる羽目になりそうだった。
案の定一時間以上かかるという。昼から会社なのでそれでは間に
合わない。古いバッテリーの処分は無料で引き受けてくれるらしい
ので、自分で持ち帰って交換することに。

一回り大きいサイズのバッテリーを購入。
バッテリーを抱えて外へ出たらちょっと可愛いお姉さんが手招きする。

なんでも3千円以上買い物をすると、チャレンジできるゲームがあって
それにチャレンジしてください。とのこと。バッテリーは5000円だった。

チョロQを走らせて3メートルほど向こうの金色のゴールへ着けば
豪華景品プレゼントということらしい。

まずは練習。お姉さんにお勧めのチョロQを聞いてみるとポルシェ風
のこれがいいというのでこれに。
3-4回引っ張って走らせてみたけど途中で壁にぶつかり失敗。

2回目本番。

見事ゴール。景品はカップ麺だという。
一個かな…と思ったら「箱ごと持って帰っていい」とお姉さん。

…というわけで20個入りのカップヌードルゲット。
これ一個130円の計算でも2600円になる事に。

家へ帰って箱をよく見たら賞味期限が来年の2月に切れることに
なってました。4ヶ月で20個くらい余裕…だとは思うけど余ったら…

…余らないように死ぬ気で食べます(笑)

Posted at 2008/10/12 11:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

ろあん、ドンキにて。


時間は7時を過ぎていた。この時間国道8号線が混んでいる
とはいえ20分もあればたぶん待ち合わせ場所までいけるだろう…。

時間的には少し早い。しかし途中にあるドンキ寄って前から
欲しいと思っていたあれこれを見てそれから行けばいいか…
ということでドンキへ寄る事に。

ものすごく品揃えが多いのに、なかなかこれといってどうしても
欲しい物がないのがドンキの七不思議の一つのような気がする。
たとえ目当ての品があっても、見たら欲しくなくなるのがもう一つ
不思議なところだ。

いつもなら屋上まで上がって車を止めるのに今日は結構下の
駐車場が空いていてすんなり入り口近くへ駐車。

1Fから2Fへ上がる途中で20代後半だろうか…何かのアンケートを
男性客に取っているらしき子が目に入ったが、特に気にもせずに上へ。

…と思ったら突如笑顔で立ちふさがるその子。
見事に捕まってしまった。

えーと、なんでも京都など関西ににウエディングやジュエリー
関係の店があって金沢に出店しようか検討中で、是非金沢にも
出店したいので、是非アンケートにご協力ください。

…とのこと。

第1問。
どちらか好きなアクセサリを選べ。また好きな色を書け。

1.ネックレス 2.指輪

第2問
ダイヤ、エメラルド、ルビー等々から好きな物を選べ。

第3問
最近感動した事を書け。

第4問
結婚している?未婚?

第5問
あなたの年齢は?

以下そんな感じの設問が7-8問続いて、最後は携帯の番号まで
書かされるようになっている。

…ま、乱暴な書き方でニュアンスがちょっと違うかもしれないけど
そんな感じのアンケートだ。

どうもこの人は関西に近い所の出身のようだな…と
イントネーションで想像がつく。
その辺の事を聞いてみたら滋賀の出身だという。

えーとね。指輪とネックレスねぇ…。

どっちかというとネックレスの方がいいな。
色は濃いめのブルーっぽい色が綺麗な気がする。

っていうわけでネックレスのブルーと記入。

ダイヤ、エメラルド、ルビーって言われてもなぁ…贈る相手も
いないしなぁ…。女の子はこんなの貰うとやはり嬉しいだろうか?

最近感動したことねぇ…。

ポニョのリサの台詞が素敵だった。嵐の自宅でソウスケとポニョを
説得する「いっぱい不思議なことが(ry)」あの台詞だ。

んで、ポニョと記入。容赦なくお姉さんのトーク炸裂。

「あー観に行きましたか?友達も観に行って
ポニョにはまったらしいんですよーー」

とこの調子で渋々アンケートに記入。

年齢、結婚未婚…住所。

「これからどこかへお出かけですか?」とお姉さん。
「あ、友達の子とご飯で、8時の待ち合わせに少し時間あったんで」
「ご飯デートですか?いいですねぇ…うまくいくように応援してます」

…ご飯食べにいくだけなのに、デートとは言わないだろう。
とか思いつつも…あの、全然うまくいかなかったら戻ってきますんで
その辺の居酒屋さんへでも飲みにでも(ry

とか一瞬思ったけど、余計なことを言わない方がいいかな?と思って

「ありがとうございます、頑張ります」

とか返事して謝礼の店のロゴ入り手鏡をお土産に貰って

「お店がオープンしたら、是非ご案内しますので」
「これタイミング良く女の子に渡してあげてくださいね」

とか渡すタイミングの指導まで受けて、解放されたのは8時20分前だった。

欲しかった電気鼻毛カッターは980円だったが、現物を見た
とたんに何故か買う気がなくなってしまい、結局何も買わずに
外へ。

何のためのドンキだったんだか…な出来事でございました。
Posted at 2008/09/21 17:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピンクのライフでドライブ」
何シテル?   03/01 01:26
ただのオカルトグッズには興味ありません。 その中でパワーアップ、燃費アップ、本物の チューニングパーツがあったらろあんの所へ 来なさい。 以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段通勤に使っているライフ君です。 燃費命でカスタマイズ中です。 今のところの最高が長距 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
納車からちょうど1年が経ちました。 普段は母上の買い物と、主に長距離 に使用しています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation