• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあんの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2006年7月20日

スタビライザー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
一回り太いゼスト用に交換してみました。
正式には

ホンダ純正部品 ゼストスポーツターボ用
スタビライザー

品番:51300SYA003

になります。お値段約5000円也。
2
こちらが元のスタビライザー
一回り細く重さも軽いです。
3
JB5型の場合は元の部品がそのまま
使えますので、スタビライザー交換
だけでokです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バラしてみた

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

無限ホンダドアストライカーカバー取付け

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年7月20日 14:55
ブログの内容にばかり目が奪われていてきずかなかった。

交換されたのですね。

ZESTのブラッキーも良いと噂で聞いています。
まだまだ流用部品でよさげな物ありそーですね。
コメントへの返答
2006年7月21日 0:18
実は今朝交換してきて、手帳を書いた
ので気づかないのも無理はないです(笑

カーブなどの時にしっかり踏ん張ってくれる
感じがします。イイカンジです。

プロフィール

「ピンクのライフでドライブ」
何シテル?   03/01 01:26
ただのオカルトグッズには興味ありません。 その中でパワーアップ、燃費アップ、本物の チューニングパーツがあったらろあんの所へ 来なさい。 以上。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段通勤に使っているライフ君です。 燃費命でカスタマイズ中です。 今のところの最高が長距 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
納車からちょうど1年が経ちました。 普段は母上の買い物と、主に長距離 に使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation