• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白カロFCのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

復活、俺のデミオ!!

すみません、デミオは妻のです。S13シルビアでもないです。
手元に頭文字Dがないのですが、池谷先輩がレッドサンズの交流戦前に事故してから、復活した時にこんなことを言っていた気がします。
違っていたら重ねてすみません。

とりあえず、週末にデミオが直りました。インジェクター不良だったみたいで、春か夏に交換してたんですが、再度交換したら失火もノッキングも出なくなりました。とはいえ、まだ恐る恐るですが…。
ディーラーの整備の皆様ありがとうございました。

DJデミオの初期ガソリン車なんで、そろそろ不具合出てくるんでしょうけど、これまでの交換歴は燃料ポンプとインジェクターと、燃料周りばっかなんですよね…。まあ、無事直ったっぽいのでよかったと思うしかないです。

今回修理期間中はレンタカーでしたが、日産のノートでした。レンタカーなんでグレードも低いんでしょうが、質感がチープで、うーんという感じでした。デミオは割とコンパクトカーの中ではいい方なのを再認識しました。
ただ、燃費は良く、四国との往復でしまなみ以外は下道メインですが、リッター22キロ超えてて、デミオと同等かそれ以上です。CVTなんでしょうが、6ATと比較してどっちがいいんですかね?
オーディオはパイオニアのナビがついていて、そこは良かったです。FCでもナビあってもいいかなと思ってしまいますねー、MDが聴けなくなりますが…。

あ、FCは直りません、異音が消えたらしく、原因が未だに不明です。車検までに帰ってきてほしいです…
Posted at 2022/11/23 22:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

願いよ叶え

先週デミオが不調になり、今週レンタカー生活の白カロです。来週まではレンタカーが出るみたいですが、デミオかFCかどちらか直らないと、クルマ無しで四国に帰らないといけなくなります…。

今日の時点ではどちらも原因の特定は出来てません。会社の人からは、新車買えと言われてますが、嫁に聞きましたら、いま新車買っても、早くても年明け生産分になるそうです。
去年も新車買って、今年も新車買うとなると、金銭的に金食い虫のセブンは乗れなくなるかもしれません…。
なので、何とかデミオを直して欲しいです!デミオさん、どうか直ってください、お願いします!!
Posted at 2022/11/12 00:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

ついにデミオが…

ついにデミオが…2週間前にデミオが修理から帰ってきました。
そのまま愛媛に帰ったのですが、登り坂ではノッキングや息継ぎが出たり…。その後はノッキングは出てなかったので、様子見ようかと思ってました。

毎月通院があるので、昨日愛媛から広島に帰ってくるのに、会社を少し早めに退社させてもらい、愛媛県の大三島から広島県の竹原近辺にある忠海港(うさぎで有名な大久野島の最寄港)まで、最終のフェリーに乗って帰りました。今治から大三島まではしまなみ海道に乗るのですが、ノッキング再発してしまいました。それでも平坦路みたいな軽負荷だとほとんど出なかったんですけどね…

港を降りて、最短距離で帰ろうとして、呉市の安浦から熊野町に行く道で帰りました。黒瀬を過ぎて、熊野へ入るまでが登りでして、そこでノッキングと息継ぎして、エンジンが明らかに異常な感じ(失火してる感じ?)になりましたので、泣きたい気持ちになりながらテクノ自動車学校の前の路肩に停車しました。そこからは妻に連絡して、保険会社のレッカーサービスでデミオがレッカーされていきました。

昨晩あそこを通られたドライバーの皆様ご迷惑をおかけしました。また、レッカー車のドライバーさんもありがとうございました。

妻や家族にも迷惑かけて、本当にごめんなさい。

FCはまだ修理終わらないというか、原因も特定出来てないし、本当にどうしよう…。デミオ共々直るんかな…
Posted at 2022/11/05 11:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車おめでとうございます!!」
何シテル?   10/17 12:14
始めまして、白カロFCです。 広島市出身で、大学、大学院、就職も広島になってしまいました。 マツダの地元なのでロータリーが好きになってしまい、今やどっぷり浸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター アルミ2層ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 08:09:41
FC3S フューエルセーフ 正圧でふけない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 21:11:39
PIAA ヘッドライトブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 06:12:05

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
白のFC3Sに乗っています。 若い頃は吸排気系を中心に社外部品に交換して楽しんでましたが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親の車で、大人数が乗れるので、就職してすぐの頃に同期8人で山賊に行ったりしました。自分の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親の車で、免許を取ったばかりの頃に乗っていました。父親がゲリラ豪雨にて水没させた後も数年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親戚が所有していた車で、全く使っていなかった為に私が乗るようになりました。 ホイールとマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation