• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOARISTOのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

可変バルブマフラー制御ユニット(Porsche用/Audi用)の製作

可変バルブマフラー制御ユニット(Porsche用/Audi用)の製作 できました。(^o^)

 以前に作製した、PorscheのPSE(Porsche Sports Exhaust system)用の可変バルブマフラー制御回路ですが、

 海外のPorsche乗りから、ちょこちょこリクエストがあるので、ちゃんとプリント基板を起こして、製品レベルに仕上げてみました。

 もちろん、元々は、Audi R8のチタンマフラー(Akrapovic Slip-On Line Titanium Exhaust System)用に作製したものです。

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 ブレッドボード上に、評価用の回路を作りまして、

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 回路図を起こしまして、

#部品名まで書くと、すぐにパクって商売始めるヤカラが湧くので(チューコクじん、とか)、公開しません。

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 ささっと、プリントパターンをデザインしまして、

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 完成予想のレンダリングなど、無駄にしてみまして、

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 プリント基板製造業者に外注し、

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 こんな感じに仕上がりまして、

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 部品をハンダ付けして、できあがり。

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 基板上のハンダジャンパーで、Porsche用とAudi用とに、切り替えられます。

Exhaust Valve Controller for Audi and Porsche

 PICの制御プログラムも、自作です。

 タイマー割り込みで、スイッチのチャタリング防止と、PWM制御で、LEDインジケーターの減光処理をしています。



 前作の、Porsche用の可変バルブマフラー制御回路の、機能紹介動画。

 Porsche用として使用する場合、基本は、911 Carreraシリーズ向けとなりますが、PSEであれば、Boxster / Caymanにも適用できるかと。(Cayenne / Macanも、いけるかな)

 Audi用は、RSとかSとか・・・、いっぱいあり過ぎて、分かりません。(^_^;)

 いちおう、4ケタ万円のクルマに取り付ける回路なので、フェイルセーフ機能を組み込んであります。

 詳しくは、こちら

#適用車種は、そうとう広いと思いますが、Audi R8用に作ってありますので、「○○に付きますか?」とか、個別の質問にはお答えしかねますので、悪しからず。
Posted at 2020/10/11 08:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「LM GT2」ステッカーの製作 - Audi R8編 http://cvw.jp/b/212753/48567864/
何シテル?   07/27 22:30
平日サラリーマン、休日メカニック。 時々、へっぽこレーサー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SOARISTO工房blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/12 07:53:08
 

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
6th Car [Audi R8 V10 5.2 FSI quattro S-troni ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
5th Car [Porsche 911 Carrera S Type 997 Phas ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
4th Car [BMW M3 Coupe M-DCT with DriveLogic]
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3rd Car [BMW 530i M-Sport Package]

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation