• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku GGの"メイちゃん" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2017年11月18日

テールランプユニットのメンテ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキ&テールランプのソケットが外れず、球換えが出来ないのでテールを外す事に・・・
マスキングはレンズ側にテーピングします(外側と上方のみ)

メンテ①でマーカーした位置に薄めの内張剥がしで隙間を開け、爪楊枝を噛ませ、落ちないようにテープ止めします
2
右下から順に外していけば、上の2ヶ所目に来たら、パカッと外れます
3
ボデーからランプを外す時、この下側の爪と上側の爪がボデーに噛んでいるので、無理に引っ張ると折れます

トランク穴から手を入れて爪を下へ広げながら押したり、引いたりすれば外れます
4
ボデーに傷つく事なく無事外れました

Sのテールランプに交換した時は、ボデー側から行ったのでボデーに傷が残りました
5
ユニットのソケット穴が熱で変形して
外れなかった模様です

良くある事だそうですが、7年で初めてです。
6
ヤスリで膨らんだポリープを切除します
7
ついでにバックランプのソケットの予備があったので取り外し易い様に上方のテールランプ用に加工しました
8
完成です

テール&ブレーキ球は12V/P21Wが純正ですが、P21Wが無かったのでP無しの21Wを使用しましたが問題ありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DK5 テールライトリングラッピング➁

難易度: ★★

サイドマーカー交換

難易度:

ポジション、フォグのLED球交換

難易度:

フロントウインカー【交換失敗】

難易度:

ヘッドライトリペアに挑戦

難易度: ★★

【備忘録】HID交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

fuku GGです。ささやかなDIYを楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
ホンダ車が好きで、若かりし頃クーペ9に乗り、子育て中はトヨタのワンボックス車になりました ...
ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
メイフェア に乗っています。(主に奥さんが)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation