• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました~よいお年を(^^♪

皆さまこんにちは~関東ビート倶楽部スタッフの
sumikaPPです(^^)/



今年もあと残すところ数時間となりましたね。

本格的にみんカラを始めて1年と8か月、沢山の方々と
お知り合いになる事ができました(^^♪

今年も倶楽部活動を通じて、沢山のビート乗りの方々と
お会いできて、さらにビートの世界がさらに広がりました。


千葉犬吠埼ツーリングからの「TAISANSX」さん
そのキャラクターからスタッフに加入することに(謎)



そして、みんカラの有名なビート乗りの「熊本カビゴン」さん
さらに進化したビートを是非拝見したいです!



サンダー職人(笑)の「MISUMOK」さん
実は足回りにウルサイ方かと(笑)



日々、激務な仕事をされている「のり玉」さん
お忙しい中、参加して頂き、ありがとうございました。



ビートのマフラー風雲貴公子「ビート~匠」さん
実は2本出しに興味あります(謎)



イタリアンな「ココちゃんパパ」さん
ココちゃん可愛かったな~(#^^#)



「koh_super7」さんの赤ビート
レアなステッカーが貼られてました。



黄色ビートの「若乃」さんと
翌日VerC納車の「makoto0515」さんのミラ
またお会いしたいです(^^♪



最後にカートの師匠「Alain」さん
また色々教えて下さいm(__)m
月への到着、応援してます!

そして・・・

たっすん部長はじめ倶楽部員の方々、今年はお世話になりました。
またビート、セレナ、NBOXのみん友さんも沢山のイイねをありがとうございました。

来年もよろしくお願いしますm(__)m

よいお年をお迎えください(^O^)
Posted at 2015/12/31 16:58:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2015年12月27日 イイね!

「第6.5回 関東ビート倶楽部オフ会~大洗でアンコウを喰らう!!」に参加してきました

年内消化不良の部長から「泣きの1回」コールを
受けて仕方なく参加してきました(笑)



集合は定番の「友部SA」



この時点で仮入部の方が2名参加されました。
この時点から解散までビート談義が花咲ます(笑)



最初の目的地「アンコウ鍋」に向かいます。
この画像も定番になりつつあるこの頃(笑)



色々寄り道をして目的地へ到着~
「ハイドラ」のお蔭かと(謎)

程なくしてもう一名の仮入部の方が合流です
明日にはVerCのオーナーとのこと

部長さん何気に喜んでいる様子(笑)



具が煮えてきたので全体を浸したの絵
本当はもっと綺麗に盛り付けされてましたよ(笑)

しかしアンコウ鍋はとても美味でした。
思わず日本酒を注文したくなるほどに(笑)

もちろんノンアルビールで我慢しましたが(T_T)



アンコウ鍋からダラダラ~っとツーリングして
牛久大仏に到着です。

道中、小学生や老若男女の方々に
注目される事もしばしば・・・

「安心して下さい、まだまだビートは注目の的です」


しかし大仏さんデカかった~




まだまだお楽しみは終わりません(爆)
部長お勧めのお店訪問です。

もちろん券売機の左上+味玉をチョイス(^^♪



来ました「濃厚塩ラーメン味玉入り」
ブロッコリーとパブリカ入りのラーメンは
とても新鮮Σ(・□・;)

次から次にお客さんが来店してきます。
ここも美味しかったですよ~お勧めです!

場所を移動して解散式
これにて年内の倶楽部活動は終了です。

今年、関わっていただいた方々
本当にありがとうございましたm(__)m



最後に仮入部の方のレア画像!
(オフ会後に正式入部して頂けました)


倶楽部共々、また来年も宜しくお願いしま~す(^_^)v


Posted at 2015/12/27 23:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月14日 イイね!

八王子ラーメンの元祖 みんみん





醤油ラーメンと玉ねぎが好きな
自分にとって八王子ラーメンは
とてもありがたいラーメンです

土曜日夜〜日曜日は並び確実
ですので、平日がお勧め〜

その理由ですが・・・
並び慣れてる自分でもここの
待ちはキツイんです(^^;;

それは入店後に注文してから
30分は待たされる事(ToT)
なので覚悟が必要です!



でも、やっぱり美味しいから
通っちゃいます。

濃口醤油に表面を覆うラードの
スープと玉ねぎ、太麺の相性が
良くバラチャーシューも美味しい

玉ねぎ増量も無料なんですよ!
画像は増量してます。


ここもお勧めですよ〜(^o^)/




Posted at 2015/12/14 23:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

関東ビート倶楽部 千葉ラーメンナイツ

関東ビート倶楽部の有志で千葉にある
名店へ行ってきました。

(麺)並木商事
センスを感じる店名に期待感↑



今回は4名の参加~
ビート2台・バイク1台・NBOX1台の
組み合わせでした(笑)

待ち合わせ中もビート談義
毎回ツーリング・オフ会で思いますが
「ネタが尽きない」こと(笑)

さてさてスープが無くなると営業時間でも
閉店なので談義はほどほどにして
お店へ・・・やはり並んでます。

待っている間もビート談義
懲りない方々たち(爆)
20分ほどで入店~\(^o^)/

初めてのお店ではメニューの一番前・上か
食券券売機の左上を基準に品選び( *´艸`)




食券はすでに渡していたので程なくして配膳・・・

の前に店長らしき方が「油入れたのか!!」と
配膳の店員に一喝Σ(・□・;)

危なく油抜きにされるとこでした(^^;
でも、その方が良かったりして(笑)




きました「並商らーめん味玉入り」!
鳥・豚・魚介・野菜のトロトロスープ。

麺・具材・スープと凄く美味しいらーめんでした。
ここはお勧めです!!

食後は腹ごなしにビート談義
ホントに懲りない方々(笑)

「安心して下さい私もです!」

でも時間もてっぺんになり解散~って
この寒空の下、何時間話をしてんだか(爆)

風邪引いちゃいますよね(^^ゞ

参加された方々・魂参加の方々(謎)お疲れ様でした(^^)/
Posted at 2015/12/13 13:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年12月01日 イイね!

美味です!つけ麺「TETSU」

久しぶりに美味しいつけ麺を
食べれました\(^o^)/



千駄木で創業されたお店です。



「あつもり」を注文〜

次から次に客が入店してきます。



つけ麺が出てきました♪( ´▽`)

麺はだし汁に入ってるので
からまず、冷める事無く頂けます。
スープはつけ麺のスタンダードな
濃厚魚介系〜

麺、スープ、具とどれも美味しい
つけ麺です。ここはお勧めですよ!



Posted at 2015/12/01 11:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Alain さん、これでドルビー化されたら更に臨場感あがっちゃいますね♪」
何シテル?   08/04 18:46
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

レカロ RCS取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:57:58
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:47:24
フロントブレーキ流用の新境地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:07:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation