2016年12月31日
皆さんこんにちは〜
関東ビート倶楽部のshumikaPPです
早いもので1年が終わろうとしてますね
さて、関東ビート倶楽部の1年はと言うと
まずは2月の暴走じゃない房総ツーリング
鋸山の裏側?駐車場にての整列画像〜
しかしBINGOバーガー凄かったな(笑)
4月はMTBに備え、こんなもの作ったり
平和島にて引き渡しオフやりましたね〜
そしてMTBへ前日入りショップ巡りの
ツーリング
イソマサオート社長様、その節は
お世話になりましたm(_ _)m
夜はもちろん宴会〜宇都宮餃子館!
ビールに餃子は定番ですな〜♪( ´▽`)
MTB当日はサンタクさんとの出会いが
ありました。みんカラでは交流ありまし
たが、お会いするのは初めてで嬉しか
ったです。
パレードランは圧巻でしたね〜
倶楽部の鈴鹿支部長、熊本カビゴンさん
とも再会して楽しかったです(^^)
実は関東ビート倶楽部は不良中年の
集まりでもあり(笑)ナイトオフを
開催してたりします
この時はSPLマニ&マフラー貴公子と
呼ばれる匠さん主催で大黒PAから
湾岸ツーリング〜夜景が綺麗♪( ´▽`)
7月は福島ABCCへ遠征しました
文字通りのABCC+Sを沢山見れて
楽しかったな〜
主催スタッフのかさ地蔵さん、その節は
お世話になりました。m(_ _)m
翌週には聖地箱根でオープンツーリングを
開催!
ビート15台+S660の1台でツーリング
昔から参考にさせて頂いてた「やまみ」
さんとお会いできて嬉しかったです!
しかしこの台数でのツーリングは圧巻
でしたね〜(^^)v
8月はまたまた不良中年オフ(笑)
イタリア街で撮影会をやりました
ビートとイタリア街は似合ってたな〜
10月はみんカラのOPMにも参加
今回もシュアラスターグッズをゲット!
そして12月上旬には関東ビート倶楽部
オープンミーティングを開催!
ビート46台以上、S660が18台以上に
参加して頂けましたm(_ _)m
オープンミーティングの興奮も冷めない
うちに横浜中華街で忘年会を開催〜
中華街で中華バイキングを大満喫した
後にレンガ倉庫にて撮影会
今年も2ヶ月に1回以上のペースでオフ会を
開催する事が出来ました。
部長さんはじめ、企画して頂いた皆様や
参加して頂いた皆様〜本当にありがとう
ございました〜
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/12/31 16:55:59 | |
トラックバック(0)
2016年12月26日
この記事は、
【合計20名様プレゼント☆彡】東京オートサロン2017チケット!!について書いています。
山中湖でTAKUMIオイルブースを見て
コスパ高さそうに思いましたので次回は
ビートに入れてみようかな〜
Posted at 2016/12/26 19:50:30 | |
トラックバック(0)
2016年12月25日
皆さんこんにちは(^o^)/
倶楽部スタッフのピコshumika
です(嘘)
23日に倶楽部活動のシメとして
横浜は中華街で酒なし忘年会を
やりました(笑)
実は日中、Nボカスタムのプチ弄り
オフもしてたりしましたが・・
ともあれまずは大黒PAに集合〜
安定の赤3台とNボカスタムに代車の軽
農道ポルシェで6台6名の参加〜
中華街へ到着して第1候補の店探し〜
なんですが、何故か元町に誘導され
食前の運動をする事に(笑)
しかも店は車を止めたパーキングの
近くだったと言うオチ(爆)
グーグルの陰謀と弁解する部長さん
いいんです分かってますからψ(`∇´)ψ
結局お店はここになりました〜
最近の中華街は食べ放題がメイン
だったとは(@_@)
ノンアルと水で乾杯〜〜〜
北京ダッグ美味しかったな〜
他にも山ほどの料理やデザートを
食べ尽くし超満足(^^)
満腹になったところで次は撮影会
赤レンガ倉庫付近へ移動
いい絵が撮れました\(^o^)/
若人&カップル中心の横浜に男6人の
はしゃぎ声が響きわたる程に(爆)
このオフで今年の倶楽部活動は終了〜
倶楽部員の方々、お世話になりました
また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/12/25 13:24:38 | |
トラックバック(0)
2016年12月25日

12月25日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
小さい所は自作メータリング
大きな所はエキマニキャタライザー
光り物はLED化(ヘッドライト以外)
■この1年でこんな整備をしました!
タイベル・ウォポン交換
シリンダ判別センサー交換
他ベルト類全交換
クーラントパイプ交換
リアスクリーン交換
■愛車のイイね!数(2016年12月25日時点)
1462イイね!
■これからいじりたいところは・・・
だいたい自分の好みに出来たので
後は予防修理と部品のストックを
していこうと思います(^^)
■愛車に一言
子供が産まれる10日前ウチに来て共に
過ごした11年、あと7年で免許が取れる
歳になるので、これからも宜しく〜
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/25 11:16:04 | |
トラックバック(0)
2016年12月16日
この記事は、
【チケットプレゼント!】東京オートサロン2017に出展致します。について書いています。
チケット当選祈ってます(笑)
Posted at 2016/12/16 15:10:46 | |
トラックバック(0) | 日記