• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

関東ビート倶楽部箱根ツーリング

ちなみに本題は、、、
「真夏?えっ?残暑じゃね?いや、真夏だよ(爆 真夏の箱根ツーリング」だそうです(笑)

今回の参加メンバーは

たっすん部長
MISUMOKさん
かさ地蔵さん(仙台から前乗り)
kohさん(敬称略?)
makotoさん(同じく敬称略?)
オフサルさん
ryudyさん
shumika

の8台8名〜\(^o^)/



まずは東名の海老名SAに集合〜



奥にはポルシェ軍団、手前にはラ・フェラーリを含むフェラーリ軍団

いや〜日本はお金持ちが多いですね〜

そそくさと第2集合場所へ移動します



小田原城近くのコインパーキングで合流
これでビート8台集まって聖地箱根へ!

旧七曲りを含め、箱根の峠道を楽しみながら大観山頂上にあるアネスト岩田へ〜

途中、何台か迷子になったのは内緒(笑)

各自ハイドラを見ながら集合出来ました

こういう時にハイドラは便利(^ ^)



今日は天気予報が微妙だったのか、思ったより車が少ないような、、、

フードコートもがら空き〜余裕で8人まとまって座れちゃいました

ランチの飲み物にノンアルを選んだら、部長が羨ましがってアサヒドライを急いで購入してるしψ(`∇´)ψ



ツーリング中のノンアルは旨いな〜(^ ^)



マタンゴカレーも美味しかったよ!



食後のバックショット(笑)

この後、イニDの舞台となった椿ラインから湯河原パークウェイで山頂往復ツアー

椿ラインはビートの為にあるような、まさしくビートの聖地、、、かな!?

かさ地蔵さんのビートはワープエンジンが搭載されてるらしく、椿ラインから消えてしまいました(O_O)



次に会えたのは三嶋大社だったという(嘘)

係員に誘導され、この位置に駐車

参拝後、暑かったのでカキ氷で冷却タイム〜



自分はイチゴ味を選択するも撮影し忘れる失態!で、MISUMOKさんのカキ氷を(^◇^;)



家族へのお土産に(笑)



三嶋大社から少し走り、沼津港付近にある丸天で早めの晩ごはん



名物の海鮮かきあげ丼をオーダー

この状態から横に倒して、天つゆを掛けながら食べますが、、、

余程お腹に余裕ない限り、お刺身系をお勧めします(笑)

食後、程なくして解散となりました〜

参加された皆さま、お疲れ様でした!

やっぱビートは峠が最高(^ ^)

あれっ!?締めラーメンが無い!?(爆)
Posted at 2019/09/29 21:26:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

関東ビート倶楽部夜会お台場編

7月の秋葉原夜会に続き、8月はお台場での夜会開催

一部のメンバーは日中、かさ地蔵さん来訪オフで都内各所を回ってきたとか



お台場の駐車場にはビート2台、その他3台が集合!あれ〜残り1台のビートはどこ?(笑)



定番のサイドシルトラブルを修理した三毛猫さんビート号

MTBで出店されていた所で修理されたのですが、綺麗に仕上がってました

さて、ここからが本番!?



今日のラーメンはここ!6軒の有名ラーメン店が集う場所

倶楽部員それぞれ好きなラーメン店を選ぶとほぼバラバラ(笑)

それならと各自好きなラーメン屋へ

自分はオフサルさんと「札幌ラーメンみその」へ・・・がっ!痛恨の撮影忘れ



券売機の画像で許して(^◇^;)

味噌ラーメンとしては、あっさりした感じですが、しっかり味噌のコクがあり縮れ麺との相性も良くて美味しかったです。あと柚子の皮がスープに入っていたのはサプライズかと

迷子さんのビートが合流して久々のラーメン連食にチャレンジ(^_^)v

2軒目は部長さん、オフサルさん、かさ地蔵さんと自分で博多豚骨ラーメンの「二代目博多だるま」へ



豚骨ラーメンネギ増し麺カタを注文
「田中商店」より臭みが無くあっさりとした感じが食べやすくて美味しかったです

でも自分は「田中商店」の方が好きかな〜

かさ地蔵さんは明朝も朝ラーとか(^_^)v



連食後は腹ごなしにお台場散策

幸せそうなカップルをかき分けて進む勇者達
(オヤジ達とも言う笑)の目的はココ!



等身大ユニコーンガンダム〜
結構デカイのと足が長くて驚き(笑)

22時の電源オフ!?ではユニコーン状態に変形∑(゚Д゚)



レインボーな階段もキレーでステキ

鑑賞後は駐車場へ戻りマッタリと駄弁り

かさ地蔵さんはここで帰宅

いつもながら遠距離遠征を物ともしないバイタリティには尊敬しかありません

駄弁ってると蒸し暑さが増してきて、暑さ凌ぎでオフサルさんのアルファード車内でリラックスしてたら余りの居心地の良さに眠りそうになり解散!お疲れ様でした〜



9月は箱根ツーリング!参加される方々宜しくお願いしますね〜頼む台風来るなよ(笑)
Posted at 2019/09/01 01:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Alain さん、これでドルビー化されたら更に臨場感あがっちゃいますね♪」
何シテル?   08/04 18:46
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

レカロ RCS取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:57:58
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:47:24
フロントブレーキ流用の新境地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:07:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation