• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

ECU修理業者も選定が必要ですね!

この記事は、ヤフオクで無駄なジャンパ飛ばすバカはについて書いています。

私が安さにつられてコンデンサー交換を依頼した業者さんでした。とりあえずコンデンサー交換だけで他は触られてないのが救いでしたね。

安物買いのなんとやら(^◇^;)

その内、信頼出来る方に再OHをお願いする予定です。
Posted at 2020/12/30 11:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

レガリスK+等長マニ+メタルスポーツのインプレと音量測定

公認書類付き車検対応JASMA管のレガリスKと、これまた公認書類付きメタルスポーツ、等長マニの構成で100キロほど走行したので、そのインプレッションと排気音量測定した結果のブログです



http://minkara.carview.co.jp/userid/2127859/car/1628155/10915083/parts.aspx



http://minkara.carview.co.jp/userid/2127859/car/1628155/10915089/parts.aspx

因みに吸気系はK&N純正形状エアクリ+ホンダツインカムファンネルで、ECUは純正データ仕様

アイドリング付近からのクラッチミートでも軽く発進し、レッドゾーンまでスムーズに力強く加速して行きます。

排気音は純正マニ+純正触媒+レガリスKより低中音が強調された心地良い感じに

そして、しっかり各パーツに熱が入った所で今夜のメインイベント〜音量測定!

規定では音量計をマフラー出口と同じ高さで外側斜め45度に50センチ離し、最高出力回転数の75%で5秒間保持した後、ゆっくりとアクセルを戻した時の最高音量で103db以下となっています



先ずは右側出口、本来は約6100回転で測定ですが6500回転まで上げて測定

結果は99.5dbで余裕のクリア



続いて左側出口、こちらも6500回転で測定

同じく99.5dbでクリアとなりました。

純正エアクリや純正マニ装着であれば更に音量が下がると思います。

ただし、音量計は正規品では無く誤差があると思いますので結果は参考までに。

私は合法仕様で純正より楽しめる仕様になったと思ってます(^^)

もちろん、次回の車検もこの仕様で受ける予定です

Posted at 2020/12/29 22:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!12月25日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
超匠盤(軽量フライホイール)
LEDヘッドライト
銅2層ラジエーター
ECUセッティング変更
エキマニバージョンアップリアピース
フルバケ2座化
その他諸々

■この1年でこんな整備をしました!
クラッチ板交換
シャシーブラック塗布
ボディポリッシャー掛け
リアスクリーン交換
オイル交換

■愛車のイイね!数(2020年12月23日時点)
2217イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ファイナルレーシングマニ
キャリパーOH(予防整備)
キャリパー新品ストック
今後は更にパーツストック加速!(笑)

■愛車に一言
出会ってから早15年、これからも宜しくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/24 18:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです私のビートが公認取得に関わらさせて頂いたNUSARIのメタルスポーツ

着実に売れ続けて2ロット目も完売のとの事で嬉しい限り(^^)
https://areman.ocnk.net/phone/diary-detail/488

排ガス試験場でのお受験編はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2127859/blog/43353641/

以前はこちらのメタキャタを装着していたのですが
http://minkara.carview.co.jp/userid/2127859/car/1628155/7691216/parts.aspx

メタルスポーツ+等長マニはストレートマニに匹敵する吹け上がりを実現
http://minkara.carview.co.jp/userid/2127859/car/1628155/10252472/parts.aspx

年末年始には、フジツボ4本出し+メタルスポーツ+等長マニを装着してテスト予定

純正触媒が劣化しても新品購入出来ない今、代替品としてや、メタルキャタライザーの購入を考えている方に参考になると嬉しいですね(^^)
Posted at 2020/12/19 08:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Alain さん、これでドルビー化されたら更に臨場感あがっちゃいますね♪」
何シテル?   08/04 18:46
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

レカロ RCS取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:57:58
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:47:24
フロントブレーキ流用の新境地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:07:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation