• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

関東ビート倶楽部MTB当日編①

関東ビート倶楽部MTB当日編①ブログアップに際し、まずは私の不注意により紛失したクレデンシャルやビートの鍵をスタッフに届けて頂いた方、案内して下さったスタッフの方々にお礼申し上げます。お陰様でMTBを楽しむ事が出来ました。本当にありがとうございました。


さてさて
https://minkara.carview.co.jp/userid/2127859/blog/46145602/
からの続き〜





まずは当日組と「道の駅もてぎ」に集合。



ビート9台とdb1台の合計10台でツインリンクもてぎへ出発。





会場入りすると続々とビートが集まって来ました〜って当然かf^_^;

そういえば何台位集まったか聞くの忘れちゃいました。ご存じの方が居ましたら教えて下さいm(_ _)m

個人的には30周年の翌年なのに結構集まったと嬉しくなりました(^^)





開会式からの石橋氏からのご挨拶。

ビートの開発者に毎回参加して頂けるなんて感謝感謝です。



長らくMTB開催に際してご協力頂いて来た ツインリンクもてぎ担当の方が退職されるとの事でした。今までありがとうございました。





倶楽部員2名がコレクションホール撮影会の権利をゲッツ!



ぞろぞろと倶楽部員でショップ見学。

出店お初になる「イソマサオート」さん。
ショップツーリング時はお世話になりました。



「吉江自動車」さん。
倶楽部員が板金塗装でお世話になりました。



「トップレスフリークス」さん。
有名なキャンパス幌のショップです。

倶楽部員の「かさ地蔵」さんが抽選会で当選し、こちらの幌を頂いた事は倶楽部伝説として今も語り継がれてます😆



「コージーライツ」さん。
ダイレクトイグニッションとフルコンを展示されてました。それらを使用したコンプリートエンジンも魅力的♪

炭治郎の令和コソコソ話しでは倶楽部員のどなたかが依頼するようですよ( *´艸`)



「おさる技研」さん。
LEDベッドライトやカラーシートベルト等を製作・販売されてますね。



「ボディショップカミムラ」さん。
赤ビート、緑ビート共にお世話になってます。
現在、緑ビートはエンジンOH依頼中(^_^)v


このころから熱中症レベルの暑さになり、移動もしんどくなって会場内のビートをじっくり見て回る余裕も無くなり、みんカラ繋がりの方々とのビート談義になりました(^◇^;)






昨年からアクリルキーホルダーを提供して下さっている「ズィーコ」さん。今回は赤に加えて緑のキーホルダーを頂きました。いつもありがとうございます♪



ビートのLEDプレートも製作されていました。


そろそろ昼食の時間になったのですが、移動もしんどいので今回は会場内の屋台でカツカレーに。サクサクのカツで美味しかったです。

グルメで有名な「オフサル」さんもコロッケカレーを食べて美味しいと言ってましたから情報は正確?かな笑

昼食後はみんカラでフォローさせて頂いた「ちょこれーとぴざ」さんと初めてお会いして、しばしビート談義が出来て楽しかったです♪


長くなったので②へ続きます〜
Posted at 2022/05/31 17:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

関東ビート倶楽部MTB前日ツーリング&前夜祭編

関東ビート倶楽部MTB前日ツーリング&前夜祭編


恒例となってるMTB前日ツーリングと前夜祭。今回は那須高原周辺と宇都宮駅前で開催〜



「道の駅明治の森黒磯」に集合してビートとDBオープンデッキの5台でツーリングスタート。shumika時間で30分程遅れたのは内緒🙇‍♂️



道の駅から少し走って南ヶ丘牧場に到着。
ここで昼食と牧場見学タイム。





こちらでジンギスカンを食べる事に(^^)
私はラムジンギスカンセットライス大盛りを注文。もちろんノンアルコールビールも笑



ラム肉も野菜も満足の味と量でした(^^)
鉄板が1人1枚だったら尚良かったかな。
家族ならいいんだけどね〜



食後のデザートはプレミアムソフトで
超濃厚で美味しゅうございました♪

ソフトクリームの売店脇には子羊の放し飼いコーナーがあってシュールな気持ちに😅

デザート食べてまったりしたら次へ出発。



那須クラシックカー博物館に到着。
JAF割引で1人900円になりました😊



所狭しと歴代の名車達が陳列。



「カーズ」好きな私は、こちらの名車が響きました。理由分かる方居るかな?



そして「マッハ号」はバリカッコェー!テレビにかじりついて観ていたあの頃が甦りました〜主題歌が頭の中でリピートします。

「風もふるえるヘアピンカーブ」
「地球のはてまでアクセルふんで」
子供心に痺れてたな〜

オジサンになって痺れたのはこちら↓
「胸にでっかいファイトが燃える」
実は剛は煉獄さんだった😄

まだまだ観ていたかったのですが、せっかちさんが居るので宇都宮に戻る事に🤣



一旦、いつもの基地に戻り身支度を整え宇都宮市街に繰り出し〜



御朱印部のリクでこちらを参拝。
この参拝がMTB当日に奇跡を起こす事に!?

参拝後はビール大魔神が「餃子とビール!」と騒ぎ出したので食事&呑みどころへ移動😁





「餃子とビールは文化です」に心打たれるビール大魔神😆





乾杯後、ビール大魔神さんは餃子を食べながら中ジョッキ4杯位いってました〜相変わらずの様子にホッコリ。





二次会はオフサルさんお気に入りの「あぶり吟」さんで焼き鳥を堪能。何故お気に入りかは秘密😆

その後、ホテルに戻ってビール大魔神さんと定番の面々で三次会〜部長がソファーで寝落ちしたのでお開きとしました😴

そしてMTB当日編へ続く〜
Posted at 2022/05/30 19:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

ガスケット抜けからのエンジンOH依頼までの流れ。




メルカリにて25万円で購入したver.F。
現車確認したらサイドシル等の錆は殆ど見られず、幌やスクリーンも綺麗で、試乗時には異常を感じられず、車検も残り1年3ヵ月だったので即決。

DIYでプチレストアしたり、ドライブしたりと楽しんでいたが購入4ヵ月経った今年2月初旬にガスケット抜けと思われる症状が出てしまった(・・;)

症状としては...
・走行中、水温計は真ん中付近を指している。

・エキスパンションタンクのブリーザーチューブからクーラントが噴き出してリアメンバーに溜まり地面に垂れる。

・4000回転迄なら噴き出さないが、6000回転以上回すと噴き出す。

・30分程の走行でエキスパンションタンク内のクーラントが無くなる。

知人に相談すると「リークテスター」なる物を持っているので貸し出してくれるとの事。
https://snap-on-sp.com/pickup_bn_2014_06.htm



アイドリングで暖機運転後の測定では反応せず喜んだのも束の間、症状出るまで走行したらバッチリとリーク反応(液が青から黄に変色)が出てガッカリ。それはそうですよねf^_^;

カミムラさんにリークテストの結果を伝えると共に修理作業について相談すると以下の様に返答があり。

・ヘッドガスケットのみの交換は再発のリスク大なのでお勧め出来ない。

・最低ヘッドOHが必要で費用は約25万円。それでも再発のリスクはある。

・フルOHして完全に直すのが無難。費用は約50万前後。

・エンジンを開けてみて状況確認しないと、どこまでの修理が必要か判断出来ない。

ここで売却も考えたが、ガスケット抜け状態では売値もそこそこだろうし、解体車行きになったら忍びないので修理の意向をカミムラさんに伝えると、「とりあえずヘッドを降ろして現状確認してみましょう」との事で作業を依頼。



後日、連絡を受けてカミムラさんで現状確認。



そこで1番と2番シリンダー内に大ダメージとブロック上面の荒れが発覚。

画像でシリンダー内壁に山型状の跡が見えるのですが、これはクーラントがシリンダー内に入り溜まる事でピストンとの油膜が保持されなくなった結果、シリンダー内壁が偏摩耗した状態との事でした(ToT)





シリンダーヘッド側はガスケット抜け大症状2箇所有り(指差し部分)

もうエンジンOHしかない状況...

救いだったのはカムやクランク、コンロッド等の程度が良好で再使用可能な事。

縁あって自分の元に来てくれたver.F、復活させる為にエンジンOH作業を依頼しました。



しかし、更なる案件が発覚(^◇^;)
ミッションオイルシールからオイルが滲んでるのと、メインシャフトを回すと異音が出ています。

この状態でミッションOHすれば脱着工賃は掛からず通常より安く約+11万円で出来るのだけど既に50万以上の出費が確定しているのでどうしたものか悩み中f^_^;

ミッション積み替えはDIYで出来る範疇なので、程度良いミッション見つけるか〜でも中々見つからないし、あったとしても内部がどうなってるかは確認しようがないから、ここはしっかりカミムラさんにOHしてもらうのが良いのかな〜(~_~;)
Posted at 2022/05/21 18:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Alain さん、これでドルビー化されたら更に臨場感あがっちゃいますね♪」
何シテル?   08/04 18:46
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

レカロ RCS取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:57:58
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:47:24
フロントブレーキ流用の新境地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:07:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation