• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

第18回関東ビート倶楽部1泊長野ツーリングリベンジオフ②







2日目はジャンケン大会からスタート
各部員持ち寄った品が景品です。

品物が多く何気に時間経ってました。

私はこちらの景品をゲッツ!
桃が凄い(^^)

来年のMTBのジャンケン大会運を使い果たしたとヤジが飛んでいましたよ(笑)



予定時刻を1時間位過ぎての出発
(ryudyさん提供)



先ずは給油で長距離ツーリングの準備

朝食を食べながらのツーリングコース検討で決定した、「浅間山ヒルクライム」のコースになったチェリーパークラインへ



ビートのカルガモ走行〜最近ではレア!?



チェリーパークラインの路側帯でバラバラになった隊列を整えるため、一時的に停車。

良い絵が撮れて映え〜(笑)

ヒルクライムのコースになるだけあって、とても楽しくドライブ出来ました♪

頂上からの下りは更に面白そうだと期待感MAXでドライブしてると事件発生!



何と車1台の道幅に砂利道が出現(^◇^;)

まだまだ砂利道が続きそうなので、何とかUターンして元来た道へ引き返しf^_^;



麓のコンビニで飲料&トイレ休憩。

ryudy号にジャンケン大会景品のオイルトリートメントを注入。

オイルジョウゴを持っていたnabeさんに脱帽(笑)



コンビニ休憩中、通りかかったジェントルマンが話しかけて来てくれました(^^)

ワンオーナーで車庫保管のビートはピラーシールまで艶々。フルノーマルで大切に乗られている感がヒシヒシと伝わってホッコリ。

次の目的地は上田城跡




(部長さん提供)



かさ地蔵さんは上田神社で御朱印ゲット。

昼過ぎの時間帯で高原地帯とは言えかなりの暑さにヘロヘロなオジサン達(爆)

そそくさと次の目的地へ。



15時前に到着〜速攻でレストランへ

流石にガラ空きで、客任せテーブルレイアウトで座れました。



ポークかビーフで悩むオジサン達。



一部の方々は恒例のノンアルで乾杯(笑)



本わさびとグリル「信州太郎ぽーく」を注文200gで1650円でした。

すりおろした本わさびで食べると美味!



お土産を買うついでにデザートを

「わさびと生乳のハーフソフト」をチョイス。

ちょっと微妙な感じでした(^◇^;)

口の中はサッパリ出来ましたけどね〜



なんたかんだで時間も17時過ぎになり解散のお時間に(ToT)

いや〜オープンを大満喫したツーリングで超楽しかったです( *´艸`)



今回もアームレストの効果抜群!

総走行距離約700キロオーバー(°_°)

参加された皆さん、2日間お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m

企画の部長さんもお疲れ様でした〜

次回は奥多摩!?
Posted at 2022/07/25 19:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月23日 イイね!

第18回関東ビート倶楽部1泊長野ツーリングリベンジオフ①

第18回関東ビート倶楽部1泊長野ツーリングリベンジオフ①久々のナンバリングオフ。
新型コロナウィルス感染に配慮しながらのオフ会となりました。

私はver.F慣らし4000回転リミット状態で参加f^_^;



中央道談合坂SAに午前8時集合です。
今回はビート8台+3台の11台でフルメンバー参加となりました(^^)

フルメンバー参加は倶楽部創設年の2014年以来かも(^◇^;)



第1目的地の道の駅蓼科湖に到着。
暑さを癒すため、しばし休憩♪

ビーナスラインをひた走り。



第2目的地の美ヶ原高原に到着〜
オープンドライブが超楽しかった(^_^)v

なるべく回転を落とさないように考えて走るのも楽しかったり笑



先ずはオリジナルカレーとサラダ+デザートでランチ。



残念ながら雲海は見れず(><)
でも高原は涼しかったなあ♪





途中で休憩を挟みホテルに到着。
やっと8台ビート勢揃いの絵を撮れた!







宿泊ホテルから徒歩数分の居酒屋で飲み。
リーズナブルで美味しかったと思います♪

3時間近く楽しんでお開き。

帰り道、徒歩3分でホテルに着くのに「タクシーに乗ります?」との提案に即却下。

だって歩いた方が早いんだもんf^_^;

ホテルの部屋では横になったら直ぐ寝落ち笑

なので②へ続きます〜
Posted at 2022/07/25 00:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

ver.F慣らし修行日記②

ver.F慣らし修行日記②7月2日も早朝慣らし修行で奥多摩湖畔へ
朝5時に自宅を出発。

フォローしている「ちょこれーとぴざ」さんも同時刻頃に来られるとの事で楽しみ♪

甲州街道と奥多摩街道を3000回転縛りで走っていると、ふと自分の運転に気づく。

1速パーシャルで3000回転まで回すと、それなりの加速になり後続車も同じペースで着いてくるが、2速に入れた時点で失速気味になり後続車との車間が詰まるのでは?

試しに1速はスタートだけにし、すぐ2速に入れてパーシャル加速すると後続車との車間は適度な間隔になった。数回試行するも同様。もちろん、後続車の方がペースを合わせてくれているので助かっているのですがf^_^;

これからはこの運転で慣らしをしよう。




奥多摩湖畔駐車場に到着して程なく、ちょこれーとぴざさんが来られMTB以来のご対面♪

白ビートはスポイラーが取り外されてほぼ純正ルックになってました。



ビート談義していると黄ビートさんが話し掛けてくれました(^^)

7月1日に納車されたそうです。ビートライフ楽しんで下さいね〜

早朝の奥多摩はビート遭遇率高めなので癖になりそうです笑

黄ビートさんが帰られた後も、ビート談義が続いて気付けば10時30分頃に。楽しい時間はほんと早い。流石に暑くなって来たので解散となりました。




そして慣らし修行が夜の部へ突入〜



ラーメン隊が揃ったところで、お店へ出発!





ver.F復帰祝いで鶏白湯をリクエストしていたのに何故か赤坂のスタミナラーメンに( *`ω´)

あっ画像は部長さんからのです。自分は配膳直後に食べてしまい、タワー状のライスを撮る事が出来ませんでした笑

鶏白湯食べたかったなぁ



食後は再集合したメンバー達とまたまたビート談義♪

7月下旬の1泊ツーリングの話題も少々笑



今回の夜会でお披露目の三毛猫さんビートのキャンパス幌。ボディ色との組み合わせがオシャレ〜

沢山談義して、てっぺん回る頃に解散となりましたf^_^;

いや〜充実した1日となりました。お会いした皆さま、また宜しくお願いしますね!


3000回転縛り慣らし走行580キロ経過。
Posted at 2022/07/03 18:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モンキービート4lさん、コれはケッコウな広い小屋になりましたね(笑)」
何シテル?   08/25 19:43
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロ RCS取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:57:58
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:47:24
フロントブレーキ流用の新境地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:07:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation