• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

関東ビート倶楽部10周年記念 真夏の大人の修学旅行♪~静岡の人はみんな良い人です!~うなぎも浜松餃子も美味しかったよ3日目

関東ビート倶楽部10周年記念 真夏の大人の修学旅行♪~静岡の人はみんな良い人です!~うなぎも浜松餃子も美味しかったよ3日目1日目のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2127859/blog/47851203/

2日目のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2127859/blog/47853233/



3日目は雲一つ無い快晴〜猛暑な予感(^◇^;)



ホテルから「ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ」へ移動〜やはり暑い!



入館直後、ウェルカムボードがお出迎え♪
この後、ビデオ視聴へと進むのですが担当の方から「ブログ拝見しました」と声掛けを受け暫し歓談〜事務的でない印象を受けて嬉しかったです(^^)







ホールでお出迎えの3台♪OX99は間近で見たの初めてかも。結構〜車体サイズ大きくてビックリ。



F1用エンジンを載せてます。なんなら車半分占めてるかも(笑)すんごい良い音するんだろうな♪





なんせ、このヤマハエンジン搭載のF1が良い音してましたからね〜



チタン輪切り溶接チャンバー(@_@)
もはや芸術品な仕上がり!



自分の中では、ケニーロバーツといえばこのカラーリングですね〜



RZ250にオーラを感じてるのは自分だけ?(笑)

まだまだ懐かしい〜新しい〜カッコイイ〜画像あるんですがブログではこの辺で(笑)



3Fカフェからビートを眺めてマッタリ〜



帰り際にはスタッフさんが自らかって出て記念撮影をして頂きました。「さわやか」へ行くと聞くと情報を教えてくれたりと、とてもフレンドリーなスタッフさん達で感謝感激。

スタッフの皆様、神対応ありがとうございました〜



昼ごはんはみんな大好き?「さわやか」
ヤマハの近くにありますよ〜




ほんと美味しいですから静岡にお越しの際は是非!(^^)

次の目的地である登呂遺跡へ移動開始してすぐ、月曜日は休館と判明したので目的地変更〜



映えスポット?である静岡空港に来ました
バックに飛行機の離陸が重なれば映えそうですね♪

次がいよいよツーリング最後の目的地です。

移動中、静岡PAでお土産のタミヤTシャツと、うなぎパイ購入しました(^^)





ららぽーと沼津に到着〜フードコートへ

やっと食べれました「飯田商店」の醤油ラーメン ♪

今度は本店で食べてみたい!

食後のお口直しは31のアイスにしました(笑)



これにて10周年記念旅行は終了〜

静岡の方々、この度はお世話になりました〜行く先々で神対応を受け感謝しております。ありがとうございましたm(_ _)m

倶楽部員の方々、お疲れ様&ありがとうございました〜お陰様でとても楽しい記念旅行になりましたよ(^^)

部長さん、10年間の倶楽部運営お疲れ様&ありがとうございますm(_ _)mこれからも宜しくね〜
Posted at 2024/07/24 10:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

関東ビート倶楽部10周年記念 真夏の大人の修学旅行♪~静岡の人はみんな良い人です!~うなぎも浜松餃子も美味しかったよ!2日目

関東ビート倶楽部10周年記念 真夏の大人の修学旅行♪~静岡の人はみんな良い人です!~うなぎも浜松餃子も美味しかったよ!2日目


旅行2日目は自衛隊浜松基地内にあるエアパークから〜もう暑い(笑)

展示館入口でまったりしてたら、何やら遠目に怪しい人物がこちらの様子を伺ってます(笑)



なんと、諸事情で1日目欠席の「かさビートさん」でした〜我慢出来なかったらしい?(謎)



零戦のエンジンは直列14気筒!?よくプラモデル作ったな〜



国産F-2戦闘機もカッコいい〜



何故か(笑)横須賀海軍カレー買って次の目的地へテイクオフ!



「本田宗一郎ものづくり伝承館」にタッチダウン〜
コレクションホールとは違い、本田宗一郎氏の人生や人柄について学べる場所であります。



「私の手」がお出迎え。ある意味、1番の宗一郎氏の理解者かも



ホンダ創成期の有名な原動機付自転車
この製品がホンダの礎を築いたんですね









伝承館のスタッフさんから「中庭で撮影されても良いですよ」との嬉しいお言葉を頂き、撮影させて頂きました。しかもスタッフさん自ら撮影者を担って頂き感謝感激!

本田宗一郎氏が生まれ育ち、HONDAの基礎が築かれた地域で、宗一郎氏が最後に見届けたビートを伝承館で並べられた事に感情が昂りましたよ。



今日のお昼は浜松NO.2のラーメン 店



濃厚魚介ラーメンは手打ち麺とスープの相性が良く美味しかったです。個人的には昨日のNO.1店より良かったかも



食後はこちらを訪問〜ジャンル違い?
訪問は要予約です。




新旧カタナ〜やっぱりカッコいいね
自分は旧カタナが良いかな



女の子が覗いてる先は〜



フロンテ360〜車が珍しかった時代を復元されてる感じ







フロンテクーペGXは今見てもカッコいい〜
機会があれば欲しい車です(価格による笑)



ジムニーではこの型かな〜



新車同様カプチーノ〜当たり前だけど綺麗



ケビンシュワンツのマシン
アグレッシブなライディングスタイルで好きなライダーでした(^^)



WRC2のスイフト〜フロント空気圧落ちてます(^◇^;)

三菱、スバル、スズキもWRCに復活したら更に盛り上がるんだろうな〜



今日の宴会会場はこちら〜
だってビール&餃子魔人が居るんだもん(笑)



お疲れ様&かさビートさん復帰で乾杯〜
そして餃子と酒で夜が更けていくのでした(謎)
Posted at 2024/07/22 09:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月20日 イイね!

関東ビート倶楽部10周年記念 真夏の大人の修学旅行♪~静岡の人はみんな良い人です!~うなぎも浜松餃子も美味しかったよ1日目

関東ビート倶楽部10周年記念 真夏の大人の修学旅行♪~静岡の人はみんな良い人です!~うなぎも浜松餃子も美味しかったよ1日目今回で関東ビート倶楽部第25回オフ会となります。

2014年に「たっすん」部長により設立された関東ビート倶楽部がめでたく10周年を迎え記念旅行をとなり、ハワイ、台湾、韓国、沖縄と旅行先の意見が出る中、やはりビートで行ける場所となり、以前から1泊では難しい(ビートだと)浜松となりました(^^)




事前にお得な高速の早割プランに申し込みました〜3日間乗り放題で7600円です。

https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=167#shizuoka-yamanashi



スタート地点は中井PA。既に気温は高く走行後は両フードを開けて熱を逃します。

浜松まで残り177キロ〜







半分程走ったところで静岡PAで休憩。駐車するのにグルグル回されて混乱(笑)

ガンダムのショップがあって目の保養になりましたよ♪





静岡PAから新東名火災通行止めを回避し、東名高速に乗り換えて浜松到着〜ここでも高速乗り放題プランが役に立ちましたよ!

そして浜松到着からの最初の目的地へ

浜松NO.1ラーメン と言われる「龍寿」で昼ラー

そうめんの様な細麺とまろやかな塩スープであっさりだけどコク深い超美味しいラーメンでした♪
ちょっと強気な価格設定が気になりますが、浜松方面にお越しの際は是非!

食後は1日目メインイベントのショップ訪問!

しかし暑い!



はい、コージーライツさんです(^^)
手厚くお迎えして頂きました♪

コージーライツさんのブログで紹介させて貰えました。

https://www.facebook.com/share/39hT4B3hay9m2fU4/?mibextid=WC7FNe





ビート&S660のデモカーを試乗させて頂きました(^^)

ビートのエンジンにはハイカムが入ってるのですが、純正カムのエンジンと変わらない低速域のフィーリング。

EACVをフルコンで制御してスロットル化し、低回転と高回転域で作動させる事により、扱い易いエンジン特性になるようです。

佐々木社長曰く「4連スロットル化」(^◇^;)

送料も振込手数料が掛からないので、折角なのでオイル添加剤やホールカバー、在庫限りのドアグリップ固定ビスカバーを購入させて頂きました♪

しかし暑い!





次はうなぎパイファクトリー見学をさくっと〜うなぎパイにニンニクが入ってるを初めて知りました。だから「夜のお菓子」なんですね(笑)

しかし暑い!



リッチな(笑)ホテルに到着してから夜の街へ〜



本日の宴会場所はこちら〜うなぎを出してくれるお店です♪

到着時には汗だくだく(笑)



恒例の乾杯ショット〜勿論飲み放題(笑)
いや〜ビールが旨い!



水炊き鍋も美味しかったな〜



来ました〜メインのうなぎ蒲焼!
外側をパリッと焼いた関西風?な焼き加減が食感良く、タレの量も絶妙で鰻の味を引き立ていて本当〜に美味しかったです(^^)

いや〜ビート談義に満腹、満飲で超楽しい時間を過ごせましたよ♪

お腹苦しい中、何とかホテルに戻ってベッドに横になった瞬間寝落ちして1日目は終了となりました(笑)
Posted at 2024/07/21 12:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Alain さん、これでドルビー化されたら更に臨場感あがっちゃいますね♪」
何シテル?   08/04 18:46
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

レカロ RCS取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:57:58
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:47:24
フロントブレーキ流用の新境地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:07:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation