• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

MTB2025に参加しました〜♪

MTB2025に参加しました〜♪道の駅もてぎで当日組と合流〜



一度隊列整えて会場入り



今回は端っこになって色々と遠かった(笑)





石橋さん相変わらずでした♪

コレクションホール撮影権利獲得はあっけなく敗退(笑)



らっくりさんのブース発見!



メーターTシャツ4着購入

人気で飛ぶ様に売れてましたよ



事務局発表では参加ビート419台、参加者は577人だったそうです。

天候不良等で辞退された方も居たでしょうから本来なら420台は超えてたかと



色々ご挨拶やらショップ巡りしてメンバーとご飯

黒毛和牛バーガーを頼みましたが、ちょっとコスパ悪いかもです。次回は普通のバーガーかな。



昼食後、コレクションホール入館

daiさんが開発に関わってるUNI-ONE発見





私も含めメンバー数人で試乗

顔を向けた方向に移動する感じで、直感的に操作出来るのが良いですね〜

あと起動や降車時に「ガシャ」と動く感じがロボットっぽくてカッコ良かったです♪

この後、かなりご高齢の男性が微笑みながら乗られていて、楽しそうな様子に見えましたね。



水中メガネ〜この車欲しいんだよな〜
あとフロンテクーペも(笑)



個人的1番熱かった頃のF1カー

まだ3歳位だった息子がキャメルイエローを見て「ぞうさん〜」と言い爆笑した頃が懐かしい(笑)



ホンダ的変態エンジンのピストン

凄い発想ですよね(^◇^;)



14時から抽選会開始〜





倶楽部員と半入部員が当選

正式部員を差し置いて高額当選したので、マイナス500ポイントですねψ(`∇´)ψ

今回は400番台とゾロ目が熱かった感じ!?



そして閉会式へ〜恒例の「ミートザビート〜」で締め。毎回ながら時間経つのが早すぎる(笑)



関東ビート倶楽部の締めはコレクションホール横の駐車場で撮影会





でもホントの締めは筑波の天下一品だったり(笑)

ツインリンクもてぎから筑波までのツーリングもまた楽しいんだよね♪

それではまた来年のMTBでお会いしましょう〜
(^^)/~~~

倶楽部員は7月に夏ツーリング旅行ですね〜また宜しくです!
Posted at 2025/05/27 18:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

関東ビート倶楽部MTB2025前夜祭編

関東ビート倶楽部MTB2025前夜祭編MTB前日恒例のスタミナラーメンからのイソマサオートからの宇都宮までツーリング&飲み会の前夜祭へ参加です。



茨城県ひなちなかにある、スタミナラーメン店「現代」さん。対面にある「大進」さんの方がメジャーみたいですが、私はこちらの方が好みなんですよね

たっすん部長、かさビートさん、makotoさん、shumikaの正式部員4名と半入部のオフサルさんで前夜祭スタート〜そして正式入部目指してオフサルさんの適正試験もスタートです(笑)



スタミナ冷やし(レバー)大盛り
少し生姜を感じる甘辛の餡が美味しい〜
徐々にお酢を入れて味変すると尚美味♪



現代から少し走ってイソマサオートさんへ

昨年までは千波さんも訪問出来たんですけどね(><)



ver.Fからの色変え中ビートがリフトに



エンジンも降ろされて色変えされてます。



ビートの代表的弱点のひとつ、スペアパン取付部補修を表裏から念入りに行なってるそう。



ver.Fの名残がここに



ガソリン関連保護&洗浄目的でミックスバーンを購入〜社長によるとトルクアップもするみたい。これも毎年恒例(笑)

社長からスカイサウンドのブラケットを切断加工せず取り付けられるDINオーディオや、タイヤにまつわる話、よもやま話しを聞く事が出来て訪問した甲斐がありました。お忙しい中、ご対応ありがとうございましたm(_ _)m



ビート5台で約1時間半のツーリング♪

ツーリングもホント楽しいね(^^)



定宿のホテルに到着〜いつも止めてる駐車場が利用出来なくなったとかで焦ってビートを移動!

飲んだ後じゃなくて良かったよ(^◇^;)

朝食サービスも無くなり寂しいやらなんやら



パーラー「BEAT」営業してました(^^)



一次会からイベントやオフ会でビートのアクリルアイテムを配布されてる「ズィーコ」さんも合流

しかし一発目のビールって何でこんなに美味しんですかね(笑)

夏の一泊ツーリング旅行の話もしてMTBロス対策(笑)



そして2次会で追い酒(笑)

帰りは雨に降られたのでタクシーでホテルへ

オフサルさんありがとうございました〜

でもマイナスポイントもあったのでまだマイナスらしい?(笑)

ホテルでは速攻で爆睡からのMTB当日編へ続く〜!
Posted at 2025/05/26 20:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

ビートパラダイスin箱根に参加させて頂きました〜♪

ビートパラダイスin箱根に参加させて頂きました〜♪中々タイミングが合わず参加出来なかったビーパラ!

天気が心配でしたが、日焼けする位に晴れてくれました(^^)

しかし久しぶりにビートで箱根来たな〜湯河原パークウェイ、ドラシャ抜け事件以来か(笑)



圧巻のリアビューでした



リアブレーキがベンチレーテッド(@_@)

インバウンドの方々がビートをバックに記念撮影されてたり

5年前の箱根と比べ、国際色豊かになってる気がしましたね



恒例の?ジャンケン大会でも色々サプライズがあって盛り上がりました!毎回、景品を用意されているとかで感謝感謝ですね♪

この後、お知り合いになった方々が小田原漁港へご飯食べに行かれるとかで、お供させて頂く事に





小田原漁港まで40分位のツーリング〜

途中の芦ノ湖畔では観光客さんから熱い視線を浴び浴び(笑)







メニュー画像からは想像出来ない小振り丼でしたので、もう一品注文した方が良かったかも。





yonda?さんリピートのお店で母の日お土産の燻製物を購入(^^)



醤油やオリーブオイルの燻製物って珍しいですよね(@_@)

燻製ピスタチオ、美味しかったです♪

お勧めの卵かけご飯を味わいたい!





燻製のウズラと卵を晩酌のつまみに〜お酒すすみましたd( ̄  ̄)

サーモンの燻製はプレーンを選んだつもりが味噌だったのに帰宅してから気づく(笑)

でも味噌好きなのもあり、とても美味しかったです♪


ビート歴トータル27年目にして距離的や日程的にタイミング合わず未参加のビーパラ。やっと参加出来ました(^◇^;)

お初な方とも顔見知りの方ともビート談義出来て、とても楽しい日になりました(^^)

主催のユーグリッドさん始め、参加された方々、お声掛け頂いた方々、お陰様でとても楽しいビート日和になりました。お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/05/12 20:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Alain さん、これでドルビー化されたら更に臨場感あがっちゃいますね♪」
何シテル?   08/04 18:46
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

レカロ RCS取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:57:58
エアコンガスチャージ(手順と性能曲線の見方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:47:24
フロントブレーキ流用の新境地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:07:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation