• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Galvetの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年6月27日

TRDエアロスタビライジングカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真撮ってたので議事録としてこっちも上げようかと...w
先日届いたTRDエアロスタビライジングカバーです。ツヤ黒にTRDのロゴマーク(^^;;
整形に費用がかさむのか高価でした(´Д` )
2
まずカバーを取り付ける前にウィンドウとの隙間を測ります。この数値で取り付け位置が変わってくるのでキチッと取り付けたいならしっかり寸法出しといた方が良いです(^^;;
3
治具のゴムがいくつか入ってるので説明書通りに組み合わせて隙間を調整するための当てゴムにします。
4
取り付け位置のセンター出しはアンテナとトヨタエンブレム上にTRDのロゴがカブるようにすればだいたい良い位置になりました。
5
位置がきまったら再度貼り付け時に位置が分かるよう、印を打っておきました。
6
なお自分はプライマーの塗布位置とかカバー外にはみ出したくないのでカバーの湾曲量が分かるよう目印をつけまくりましたw
7
あとは基準のセンターから剥離テープを少しずつ剥がして圧着していくのみです!
8
脱脂剤やプライマー、取り付け治具など一式パーツに同梱してあるのでDIYの取り付けでも難なく取り付けできました!
ただガラスコーティングを一度剥がないといけないのがちょい手間でした( ;´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)

難易度: ★★★

A90スープラ リヤロアアームカバーのつづき

難易度:

フロントフェンダー交換 純正→ings

難易度: ★★

目力再塗装

難易度:

A90スープラ リヤロアアームカバー

難易度:

カナードもどき取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #86 86用LEDフルキット http://minkara.carview.co.jp/userid/2128463/car/2203014/8364517/parts.aspx
何シテル?   04/02 20:42
どうも、Galvetと申します 主に三河~名古屋南部を拠点にウロチョロしとります^^; 派手な車に乗ってるわりには人見知りなので、絡んでいただけると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) LA400Kコペンステアリングギヤボックス(ラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 21:34:27
TRDリアサスペンションアームシートで勝つる(・∀・)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 00:03:26
ダイハツ(純正) L275S ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 23:30:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
そろそろ乗り換えようとしてた所に一目惚れし、だいぶ予算オーバーながら買ってしまった一台 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ Vitz 1.3L_CVT ボディ色:黒 主な改造 ・インチアップ(純正→1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation