• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンの"クシャトリア ラパン リペアード" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

大陸製ドラレコ装着!ただし4K画質だぞ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
はいっ!
こんにちは。
ハルク ホーガンです。
今日は嫁のクシャトリヤ・ラパン・リペアードちゃんに、ドライブレコーダーを装着しようと思い、頑張ってみましたぁ!!

kingslimと言った、大陸製のドライブレコーダーなのですが、なんとフルハイビジョン撮影では無く、4K画質でドラレコが撮影する!?

なんて言葉にあやかり、値段も9980円と諭吉さんまで届かない親切な値段設定だったので、安物買いの銭失いでは無いのですが、とりあえず装着して行きたいと思いますよぉ(笑)

とりあえず自分のドラレコは、シガライターからの電源供給タイプを購入したのですが、ポジションのギボシからも電源供給出来るタイプもあるので、興味のある方はYou Tube等でkingslim D4と検索をかけると動画が色々と出てきますので、そちらを参照にしてみて下さい。

まずは、グローブボックスから外して・・・
2
グローブボックスの中を空にして、右奥にあるボッチ(笑)の真ん中を、マイナスドライバー等で押せば、ピョコッとデベソの様に浮いてきます。

そしたら、グローブボックスを手前側に引っ張り外します。
3
次にフロント側の内張りと、ドアのウェザーストリップを外して、ドラレコの配線を透して行きます。

ハリガネみたいのに、ドラレコの配線を繋いで、ダッシュボード上に引っ張り出します。
4
自分は、ハリガネが無かったので、ワイヤー入りビニール紐で、うまいこと成功させました(笑)

画像を撮影していなかったのですが、引っ張りだした配線を、窓枠と天井面裏の間に上手に挟み込み、ドライブレコーダーと合体出来る様に長さを調整していきます。
5
こんな感じで配線を噛ませて、起動してから色々と登録致します。
6
付属の配線を食い込ませる道具もありますので、後ろのカメラ配線を、上手に隙間に入れ込んで行き、リアカメラと配線を合体させる感じとなります。
7
後ろまで通した配線は、凄い余ってしまうので、リアゲートのウェザーストリップの上の部分を外してから、配線を中心部まで天井カバーの間に入れてやり、見えない様に作業していきましょう(笑)
8
天井裏に余った配線を平たく入れ込み、天井面のグロメットを自分は外して、そこからリアカメラの配線を通してやり完成と致しました。

天井面にカメラを設置したら、ハイマウントストップランプの樹脂部分に後ろの撮影を邪魔されてしまったので、ならば仕方がないので、そのハイマウントストップランプの樹脂にリアカメラを貼り付けしてやり完成となりました。

トランクゲートを開けた際も、配線が短い状態で引っ張られない様に調整してやり、キチンとトランクも使用出来てカメラの配線も引っ掛からない状態となり完成となりました。


急いだ感じの整備手帳となってしまいましたが、ものの1時間・・・(汗)
も、かからないかも知れませんが、楽しく装着する事が出来ました。


うちでは車両が4台あって、内3台はドラレコを装着しているのですが、この嫁様のクシャトリヤ・ラパン・リペアードには、まだ装着していなかった状態だったので、やはり転ばぬ先の杖ではないのですが、ドラレコは必需品として購入し装着した訳でありました。

及び・・・

1番値段が安い品物なのですが、他3台のドラレコと比べれば、1番最強のドラレコ装着となった、クシャトリヤ・ラパン・リペアードでありました(笑)

雑な整備手帳で、すみませんでした。  


あと、このドライブレコーダーには、Wi-Fi機能とかもあり、スマホとの連動とかも出来るので、コスパの割には本当に最強の一品に思えました。
駐車監視モードも備えてますし、GPS機能もあり、夜間の光の反射を抑える機能付きだし、フレーム値が28くらいあるので、LEDの信号機にも対応してますしね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LCのカスタムNo.24-2

難易度:

保険会社の専用ドラレコ(前向き)取付

難易度:

鍵修理!

難易度:

LCのカスタムNo.24-補足

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

車検前整備 左テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノグチーノ・ジークンドーマスター様!
リッターカーとなると、税金対策が大変になりますからねぇ…
軽自動車だからこそ、年間1万数千円を払えばオッケーですが、リッターカーとなると、1000CCになっただけで3万を喰い潰してくれますから…

んでも、燃費とか逆に良くなるかもですな!」
何シテル?   06/19 12:42
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク サイドブレーキボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 23:56:29
【20名】ホイール専用 鬼人手ジュニア、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 06:32:44
鬼人手ジュニア、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 06:31:31

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation