• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

アンテナショート化とパーキングブレーキの整備完了。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/10 00:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 9:29
こんにちは!

まずは、11万㌔達成おめでとうございます。

最近は、私の奥さんの実家が台風12号で被災したため、ばたばたしていました。
ようやく、元の生活に戻りつつあります。

榛名山ドライブなど、ドライブにはいい気候になりましたね!

にゃーさんも元気そうですし、、、

さて、私もこの車を購入した当時サイドブレーキが非常にあまく、思い切り引いてもズルズルと動いてしまう状態でした。
そのため坂道発進は大変でした!!

でも、あまり気にしていなかったのですが、車検時にディーラーで『サイド交換しないとケーブルが固着しています!』とのことで、交換してもらいました。
その後は、非常に快調です。
もっと早く自分で交換しておけば無駄な出費を防げたのにと、反省しました。

インパクトレンチ買いましたね!
いいですねぇ~!!
前から思っていましたが、みなみぱぱさんは工具もたくさんお持ちで羨ましいです!

これからもよろしくお願いします。


コメントへの返答
2011年10月10日 19:10
こんにちは。

走行距離は最近伸びていないのですが、色々見直す箇所が出てきます。

台風での被災ですか、それは大変ですね。
その後の情報がほとんど出てこないので土砂ダムがどうなったのか、復旧状態は、など全く判らないです。
元の生活に戻りつつあると言う事は素晴らしい事ですね。

久しぶりのドライブだったので気分転換には良かったです。Tバーでも走れましたし。

室内飼いネコ、元気にしています。
涼しくなったので活発に動いていますよ。

サイドブレーキはブレーキワイヤー交換して馴染んできたので引きしろが増えたのかもしれませんね。
ちょっとした傾斜の信号待ちでは軽く数ノッチ引いた状態では少し動いてしまいました。

ケーブル端のゴムが劣化してそこから水気が入って動きが渋くなったり、凍結したり。
私のは後者で引きずり発生でした。

インパクトレンチ買ってしまいました。。。
まだ返品交換待ちですが。

もしかすると今持っているエアーコンプレッサーが役不足かもしれません。
と最近はホームセンターでコンプレッサーに目が行ってしまいます。

こちらこそよろしくお願いします。


 

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/212854/48597637/
何シテル?   08/13 18:22
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation