• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

燃費

PowerFCで運用中


価格は185円/L(ハイオク)
トータル走行距離 171839km 
走行距離 155.5km(RSMによるタイヤサイズ補正済み)
給油量 20.88L
燃費   7.45km/L(満タン法)
燃費計燃料表示値 18.9L
誤差      ー10.48%  
燃費計距離表示 155.2km
誤差       ー0.19%
燃費計累積燃費   8.21Km/L


燃費計補正値はそのまま。
 燃料補正値は302固定
 距離補正値は102固定
Posted at 2023/09/09 18:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2023年09月07日 イイね!

概算見積書をもらってきました。

昨日電話で家族用車3の修理概算費用を聞きましたが
今日、ディーラーへ行って”概算見積書”をもらってきました。

電話で金額を聞いたときは『思ったより安いな』と感じましたが
(3桁万円は覚悟していました)
説明を受けて納得。

デントリペアメインの修理かなと思ったのですが
・凹みの数が多い。
・凹みの深い箇所が多数ある。

との事で交換がメインとなっています。

交換箇所(金額の高いもの)
・ボンネット
・右フロントフェンダーパネル
・右フロントドアパネル
・右リアドアパネル
・ルーフパネル
・バックドアパネル
・クォーターパネル

修理箇所(左側はほとんど被害なしだった)
・左リアドアパネル

ルーフパネル交換に伴う
ウィンドシールドガラス脱着

概算見積書は4ページで構成されていますが
1ページだけアップします。


#雹被害
Posted at 2023/09/07 21:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族用車3 | 日記
2023年09月03日 イイね!

見積もりが出た。

7月31日
勤務先の駐車場で、降ってきた雹により被害を受けた家族用車3。

『いっぱい貼られちゃった。』

で、ディーラーで修理の見積もり依頼を行いましたが
やっと回答が出ました。

修理着手可能時期が1年以上との事。
保険会社へ連絡し、ディーラーへの確認をお願いしました

買い替えになりそうです。
Posted at 2023/09/06 22:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族用車3 | 日記
2023年09月02日 イイね!

燃費

PowerFCで運用中



価格は187円/L(ハイオク)
トータル走行距離 171687km 
走行距離 259.9km(RSMによるタイヤサイズ補正済み)
給油量 29.39L
燃費   8.84km/L(満タン法)
燃費計燃料表示値 28.0L
誤差       ー4.96%  
燃費計距離表示 259.2km
誤差       ー0.27%
燃費計累積燃費   9.26Km/L


燃費計補正値はそのまま。
 燃料補正値は302固定
 距離補正値は102固定
Posted at 2023/09/02 18:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2023年09月01日 イイね!

16年ぶりに地下約500mの巨大空間へ

16年ぶりに神流川発電所(群馬県多野郡上野村)を見学してきました。
御巣鷹山の地下500mにあります。

ここは2007年5月1日のブログ
『地下約500mの巨大空間へ』 の場所です。


当時は東京電力の広報施設(神流川発電所見学ツアーステーション)が
『川の駅上野』(上野村ふれあい館)にありましたが

2011年3月11日の東日本大震災とそれに伴う津波による福島第一原子力発電所事故により
東京電力の広報活動が縮小され広報施設は廃止されたようです。

現在は上野村主催の見学ツアーが行われており、今回はこのツアーに参加しました。
『神流川発電所』

上信越自動車道下仁田ICで降りて
国道254号⇒県道193号⇒県道45号⇒国道299号で
上野村を目指します。

前回は下仁田町から上野村へ抜ける『湯の沢トンネル』(全長:4,932m)が開通していなかったため下道の国道299号を利用しました。

12時45分『川の駅上野』に集合の予定ですが
事前に『神流川発電所入口』『上野ダム』の見学と昼食を摂るため

『川の駅上野』手前で県道124号に入ります。

1985年8月12日に起きた
日本航空123便墜落事故の墜落現場である『御巣鷹の尾根』はここから19Km先となります。

途中、県道124号から
『神流川発電所入口』、『上野ダム』、『御巣鷹の尾根』方面へ左折します。


この道路は発電所建設のために造られた道路です.
(上野村が管理する村道上野2-8号線)
トンネルが続きます。
照明が殆どない所もあるので気を使います。
このトンネル(大神楽2号トンネル)は上野ダムへの急こう配を緩和するため
U字型で高度を稼いでいます。




『神流川発電所入口』に到着です。
左方面へ続く道はここから幅員が狭くなり
7.7km先が『御巣鷹の尾根登山道 駐車場』になります。

可動式フェンスがありこの先は管理道路で入る事はできません。


橋を渡った左側に50万Vの『開閉所』があり
神流川発電所は右側にあるトンネルの先です。


来た道を戻り途中にある『上野ダム』へ向かいます。

『上野ダム』は『神流川発電所』の『下池』となり
遠隔で制御されているとの事。

駐車場、トイレあります。


ダムカードを入手するにはダムを撮影して
下流にある『しおじの湯』、『川の駅上野』で撮影した画像を見せることで貰えます。




『上野ダム』を後に、昼食にため下流にある
『しおじの湯 しおじや』に寄りました。

メニューです。

上野ダムカレーあります。



『いのぶたカツ定食』を食す。


デザートは数量限定、
『俺の初恋コーヒーゼリーソフト』を食す。
美味しくいただきました。


集合場所の
『川の駅上野』(上野村ふれあい館)へ到着


早速受付を済ませます。
ここで『上野ダム』のダムカード頂きました。
今回の参加者全員に渡すそうです。
参加者は私たち以外全員年配男性で、女性は奥さんだけでした。


時間となり、用意されたマイクロバスに乗車します
見学の定員は25名ですが、今回は13名との事。
座席にはヘルメット、案内用のレシーバーと資料が用意されています。


約30分程で『神流川発電所入口』に到着です。


既に可動式フェンスが開けられ、東京電力の担当者が待機しており
マイクロバスに乗車して来ました。
各自ヘルメットと、案内用のレシーバーを装着してから
見学に際しての注意点の説明がありました。

”発電所内部の撮影は構わないが公開するのは止めてほしい”
理由としては
”使用している機器の特許があり公開されると機器メーカーから指摘がある”との事。

前回見学時には特に制限は無かったと思うのですが。
残念です。

東京電力の担当者を乗せた車が先導して進みます。
左側『開閉所』
発電所の入口がある場所まで移動します。



発電所の入口となるトンネルはシャッターが設けられており
シャッターを通過して一旦停止。
シャッターを降ろし入口を閉鎖してから進みます。
このトンネルは100m進むと9m下がる傾斜で、これは重機やトレーラーの登坂能力から来ているそうです。


トンネルを1Km以上進んで入り口から100m下がった場所に到着です。
山の頂上からだと地下約500mとなります。


マイクロバスから降りてここから巨大空間に入ります。
空間は 高さ51.4m、幅33m、長さ215.9m
前回は1機の発電機のみでしたが現在は2号機まで設置完了との事。


ここからは画像なし。
発電所内部の動画は
群馬県建設企画課『H30-41 神流川発電所』下記を参照してください。
https://www.youtube.com/watch?v=dHzN5jxG6wI


入った時点では発電機は稼働しておらず『ブーン』と唸るような音が空間に響いていました。


『神流川発電所』の特徴として、発電指示から発電開始(最大出力)まで5分程で完了するとの事。
発電開始の場合は放送でアナウンスがあり、発電が開始されるとかなりの騒音が発生すると説明がありました。


各設備の説明を受けていると急に放送が。
発電開始の指示が出たようで3分程で発電開始したとの事。
その時の音ですがかなり煩かったです。
動画の1:15頃に最大出力到達時に発生する衝撃音が聞こえます。



動画による説明や記念撮影を行い
約1時間の見学が終了しました。


発電所は完全無人のためトンネル内の照明は全て消えるそうです。
帰路、マイクロバス乗車時とシャッターで閉鎖したトンネル入口で
計2回の人数確認を行いました。
間違って取り残されると携帯電話も繋がらないため
次の見学ツアーまで誰も来ないとの事。



約30分で出発地点の
『川の駅上野』(上野村ふれあい館)に到着し解散となりました。


国道299号で5分程のところにある
『慰霊の園』

ここは初めて訪れました。

『日航ジャンボ機墜落事故記憶保存館』
で色々な資料を拝見し
慰霊塔へお線香をあげさせていただきました。





その後、関東最大級の規模を誇る鍾乳洞『不二洞』がある『川和自然公園』へ。
昔、家族で来たことがありますが今回は当時はまだ無かった
『上野スカイブリッジ』を見学に。


1998年(平成10年)建設だそうです。
通行料:1往復100円


貴重な体験ができた一日でした。
Posted at 2023/09/06 22:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「エアコン故障中なので涼しい場所へ http://cvw.jp/b/212854/47732077/
何シテル?   05/20 07:47
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation