• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけZの"MJ号" [日産 NISSAN GT-R]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

バッテリー充電用コネクタの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 冬場のバッテリー対策としてCTEKを常時接続できるよう、付属コネクタを取り付けました。
 バッテリー端子部分にポン付けするだけなので、電極ショートだけさせないよう用心すれば、簡単な作業です。
 スペースが狭いので、ラチェットレンチでナットを外す前に、バッテリーボックス周囲のパーツを外すか緩めておくと作業しやすいです。
2
 ボンネット閉じたまま充電できるように、延長ケーブルも仕入れておきました。
 セルが重たく感じた時には、いつでもメンテナンス充電できるので、安心です。
3
 万が一、セルがマワラナイほど重症となってしまった時は、長年愛用しているコチラでブースト始動するか、他車と繋ぐしかありません。
 できれば、そうなる前に早めに充電したくて、CTEKを導入しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Music BoxにCDDBデータを登録

難易度:

バッテリーメンテナンス

難易度:

テンショナー、ベルト交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

アルミホイール鉄粉除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日は曇り☁」
何シテル?   06/07 12:07
趣味:温泉
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こいのぼりとつつじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 06:28:35
Power Craft ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:06:04
リベンジだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 21:13:57

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R MJ号 (日産 NISSAN GT-R)
MY24はとても運転しやすく仕上がってます。
ホンダ フリード 赤号 (ホンダ フリード)
家族全員で雪国や温泉にも行けるように、3列コンパクトで4駆を選びました。 (* ̄∇ ̄*)
スズキ アルト ターボRS 白号 (スズキ アルト ターボRS)
雪国の温泉を巡るために4WDをチョイスしましたが、結果的に3年間で6千キロしか乗らないお ...
トヨタ エスティマハイブリッド 青号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
車体番号1501 対策オンパレードの実験的なエスハイ初号機でした。 15年間よくがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation