昨日シートベルトカバーが届きました。
僕のシートはベルトで擦れて黒く汚れてしょっちゅうレザークリーナーで掃除しなくてはいけなくて、ベルトガイドもつけられないのでシートベルトカバーを色々探してました。でも市販の物はかえって色移りしそうで買うのを躊躇ってました。
ある日みん友のナオ@さんのブランケットのブログを見てふと思いついたのが
”売ってないなら作れば良いんじゃないか”ってこと。
TMR信州オフでお会いしたcreareさんなら相談に乗ってくれるだろうとアイデアスケッチを送信してデザインをお願いしたところ格好良いカバーを作ってくれました。
オレンジのステッチでユニオンジャックにしてチームロゴをプリントしてくれました。
中にはcreareのロゴ入り。控えめですね。
シートに当たる部分は汚れ防止のために白い生地になっています。
で、本日は車に付けるための材料を買いにハンズに行って来ました。
勝ったのはビニルパイプとひもとコードストッパー4つ
まずはビニルパイプを作ってもらっていた穴に通してはみ出ないようにカット
ひもとストッパーなこんな感じにしておきます。
これが取り付ける前。よく見ると肩の辺りが黒ずんでいます。
カバーを取り付けたところです。ベルトがシートに当たらなくなりました。
明日はこれでドライブです(^^)
突然のお願いに対応してくれたcreareさんに感謝です。ありがとうございました。
Posted at 2016/07/03 01:08:19 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | 日記