• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♂のブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

2016.7.10 イツメンドライブ(´∀`)

2016.7.10 イツメンドライブ(´∀`)どもです♪
今週は夜勤のあっちゃんでぇーす(。-∀-)もう夜勤でも工場内はムンムンしてて暑いです、、、なんか夏だなーって感じがしますね~ってか夏か(笑)

さてさて、この前の日曜日は皆で鬼うどんまでツーリングしてきました!
今回は嫁もFDで行くみたいなので4台でツーリングです♪だがしかし問題が!!FDは日中走ると水温がみるみる上がってくので、自分達は朝に出発して現地近くのコンビニまでのんびり2台でドライブ(´∀`)
とりあえず曇り空だから快適でしたね(。-∀-)♪前日の雨で車が汚れたので途中のスタンドで洗車機にぶっこんで綺麗に(´∀`)ここでちょとしたハプニングが!!まぁ、詳しくは嫁がブログにあげると思うので、、、(笑)
洗車終わった時には曇り空が嘘の用に晴れ空に変わって暑くなってきました(・・;)
まぁ、車も綺麗にしたからいざ鬼うどん!
、、、
、、、、、、
、、、、、、、、、
と思ったんですけど、お腹が痛い…スタンドに来るまでも何回かピットストップしてました(・・;)めっちゃ痛くてトイレ巡りの旅になりました(・・;)
まぁ、なんとか集合場所に到着して友達を待つことに♪


30分位待ってたら来ました!どうやらけっこう近くを走ってたみたいですね♪トイレ巡りしてたら追い付かれたみたいですね(笑)
ここで、マスターさん前回行ったとき今度来る時は電話してね!って言われたので嫁が電話を♪
そしたら名前を言うとき旧姓を言ってて皆で大笑い(笑)友達がいつ別れたのー?とか言ってくるし(笑)
そんな珍事もありましたが、友達と合流したのでここから4台でいざ鬼うどん!!みなさん先頭を行きたがらないので自分が先頭に(笑)
のんびりまったりと走ってたらあっという間に到着です♪


4台並べられました♪
鬼うどんにこの4台で来たのは初めてなんですよね(o^∀^o)
中に入り注文して写真を見ながら待ってると…


きました!冷たい鬼うどん♪
お腹も減ってたのでちょうどいい!!外は暑かったのでペロッと完食してしまいました♪
やっぱりいつ食べても美味しいです(*≧∀≦*)片道2時間かかるけど、全然来ちゃうよ!2時間なんてあっという間だしね(笑)
食べ終わってからも写真を見て、友達探してみたり
自分を探してみたりね♪意外と一人でも行ってるんだなーと思ったり、シルビアの仕様が全然違うなーってね(笑)
これも思い出ですね(*´∇`*)後、お座敷で今回くつろいでたので、お腹いっぱいだし、扇風機の風が心地よくて睡魔に襲われました(笑)完全に横になったら寝るやつでした(笑)
だいぶ長居してしまったので写真を撮ってもらい、今度は秩父市内へ♪
峠道をのんびり走ってるとバイカーが飛ばして来たりして危ないですね…カーブミラー見てないみたいです。飛ばしたいならほか行けよ!と思いながら下山です♪
やっぱり山は風が涼しくてきもちいです(。-∀-)♪市内に入ってからは猛烈な暑さで参りましたけどね、、、。
だけど、久々にエアコン使わずに窓開けて走りました!後ろのFDも窓全開だったので真似して見ました!(笑)
そんなこんなで道の駅ちちぶに!暑いから涼を求めに♪道の駅らしいものは何も撮ってませんでした(笑)でも、中には?!


あの花!ここの道の駅にはグッズも売ってました♪やっぱりめんまは可愛いです(*ノ▽ノ)
超平和バスターズのステッカーを貼ってから来れてちょっと満足な自分(笑)

ここから市内のカフェへ移動しようと思ったけど、暑さにやられ、、、道の駅の隣にあるショッピングモールに入ってるタリーズにすることに♪暑いから移動したくなかったんです、多分みんな(笑)


じゃーん!
パンケーキとシェイク♪パンケーキとかだいぶ女子力高い自分(笑)このシェイク美味くてハマり中なんですヽ(・∀・)ノ
最近、スタバよりタリーズに行ってる率の方が多いです(笑)
おやつも食べて満足になり、スーパーを物色して飲み物が安かったので購入して、あとは靴下を買いました(笑)
日陰なら涼しくなってきたので、テラスみたいな所から駐車場を行き交う車の観察してました(笑)これが意外に楽しい(笑)
輩乗りをしてる人が多い!!(笑)ちょいちょいいじってる車が居たりね♪


テラス的な所からの眺めです(*^^*)上から見るのってあんまり無いからなんか新鮮でした♪ちょっと並べられなくて残念でしたけどね(・・;)
多分、この場所に三時間以上居ました(笑)駐車場に居る警備員の交代も何回か見ましたし、上から見ていると小さい子が上に居るの気が付いて見てたんで手を振ったら振りかえしてくれて嬉しかったなー(´∀`)(笑)
そして、話し込んでたら辺りは暗くなってきて夕暮れから夜になりそうだったので、そろそろ帰宅に♪
並べられなかったけど写真撮影です!


これはこれでなかなか良いではないな(。-∀-)♪僕のシルビアがチラリズム(*ノ▽ノ)
恥ずかしがりやなもので(*´ー`*)
友達のシルビアがイカツイです!こんだけリムが出てればカッコいいな(* ̄ー ̄)


今度は嫁のFDと!
4灯のライトとウインカーポジションが点いてちょっと可愛らしいですね♪


S15とS13!
自分がこの感じで撮ったときはまだ少し明るかったのに、だいぶ暗くなって来ました(笑)
偶然にもこんな止め方になったので普段は撮れない写真が撮れたので満足です♪
写真も撮ったので栃木に向けて帰宅です(*^^*)
夜になって涼しくなったのでエアコン要らずで快適でした♪
晩御飯は皆でカレーを食べてバイバイしました(o^∀^o)
今回も充実した1日でした(*´∇`*)また皆でお出掛けしたいです(´∀`)

帰り道にボォーっとしてたら盛大にマフラーを擦って自分でもビックリでした(笑)不意討ちはだめですよね(笑)



Posted at 2016/07/14 13:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

実に4ヶ月ぶりですね。

実に4ヶ月ぶりですね。やぁやぁやぁ(*^^*)
こんばんわー!昼間汗だくになりながら洗車やら色々と作業してたあっちゃんです(* ̄ー ̄)
この時期の洗車は辛いですなー(・・;)白でも熱いからねー本当、黒だとめっちゃ朝早くか夕方に洗車しないとダメですね(>_<)

さてさて、実は一昨日の何シテル?にお金をUPしましたが、、、その使い道は


車です♪



新車を手に入れる為に(。-∀-)一括で購入ですよ!
えぇ?新車はそんな束では買えないよ?って?(笑)
そう、あのお金は実に諭吉さんが50人居ましたからね(笑)50万で新車が買えるとしたら原付かチャリか?(笑)
ちゃんとした車ですよー!ワゴンRです!

そう、ミッションブローしたワゴンRを出して、、、ではなくミッションをリビルトにしてエンジンO/HしてタービンもリビルトしてワゴンRを復活させました!
自分は乗り換える気全くもってありません!我が家に初めて来た車がこのMC22SのワゴンRなので♪やっぱり愛着があるんですよね(*^^*)姉の横乗りで色々な所行ったし
自分が譲り受けてからも、色々な所に行ったし思いでが詰まった一台なんです!
なので、ミッションブローを気にエンジンとタービンも!
これで、ミッションとエンジンとタービンは新車って事なんですよ(笑)
なかなかこのワゴンRを…ってか軽のエンジンをO/Hして乗る人って居ないですよね♪
自分はまだまだ長く乗りたいのでO/Hしました!
他にも理由があるんですよね、ラジエターパンクして新品に変えたし、ブロアモーター壊れて新品にしたし
車検も通したし!車検通して1週間しないでミッションブローしましたからね(笑)

今回、ワゴンRを任せたお店は前にシルビアのエンジンをO/Hしてくれた所なんですよね(´∀`)前にワゴンRのエンジンO/Hしたいんですけど出来ますかー?って聞いたら
出来るよー!って(^ー^)やったね!

ザックリやったメニューなんですけど
ATミッションリビルト
ターボチャージャーリビルト
エンジンオーバーホール
タイミングチェーン
ブロックホーニング、面研磨
ヘッド面研磨
ピストン
バルブリフター
ヘッドカバー塗装
まだまだ色々有りますが後で書きますね♪




めっちゃピカピカになりました!当たり前ですが初めてワゴンRの心臓を見ました(笑)


そして、ヘッドカバー!
似たような色で塗ってもらいお揃いに♪やっぱりね赤ヘッドがカッコいいですよね(。-∀-)
並べるとなんか親子みたいで可愛いです(*ノ▽ノ)


エンジンが降ろされバンパーが外されてるワゴンR、、、なんかこれだけ見たらただのスクラップ待ちの車見たいですけどね(笑)
なかなか見れない姿でなんとも新鮮でした(*≧∀≦*)


エンジンが車体に乗りました!
まぁ、当たり前ですがヘッドの上にインタークーラーが来てますのでシルビアほどガッツリはヘッドカバーは見えませんけど、このチラリズムがまた良いんですよね(*´ー`*)
本当、変態だなーと自分で思います(笑)
エンジンO/Hをした後なんですけど、こんなにエンジン音静かなのー!?ヤバイねハイブリットになった感じにモーターでも付いたんかなー?って思っちゃうくらいですよ!まぁ、ずっとシルビアに乗ってたからってのもありますけど、、、前のワゴンRとエンジン音が全然違うんです!今までアイドリングでカチカチとか細かな音がしてたのが嘘みたいにしなくなり静かになってビックリでしたよ!

快適なワゴンRが戻ってきてくれて本当良かったです!ちょっと予算的にはオーバーしましたけど、実際はもっとかかったみたいで値引きもしてもらいありがたいです(>_<)本当感謝です!

それからなんですけど、我が家に4台車が揃ったのは実に約4ヶ月ぶりでした!(笑)
最初はシルビアがぶつけられて入院してそれから車高調O/Hやら車検が2台でしたのでそしたらワゴンRがミッションブローで居なくなったので(・・;)
思いましたこ家に4台居ると庭が狭い(笑)


こんな感じに密集してるんですよね(笑)
まだ後、2台位なら積めれば入りますが(笑)


あっ、後なんですけど、、、ワゴンRもハンドル変えました!
シルビアのお古です♪余ってるからもったいないので


ちょっとスポーティーになりました(´∀`)


外した純正ハンドル、これで純正のワゴンRからSUZUKIのSがすべて無くなりました(笑)


これがシルビア時代のです(笑)
ちゃんと受け継がれました(´∀`)



長くなりましたがブログを見てくれた方ありがとうございました(o^∀^o)
これから約1000㎞の慣らしをしてどんなフィーリングになってるか今からワクワクします!
早く慣らしを終わらせないとね!!(*^^*)

今日はこの辺りで♪
Posted at 2016/06/19 20:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月14日 イイね!

2016.6.12 走る前に疲れました。

2016.6.12 走る前に疲れました。どーもっす!
何だか日曜日の夜から月曜日まで雨が続いていましたね。
ニュースでは関東地方は水不足みたいで大変みたいです。ダムの水位がかなり低下していて、本当にヤバイんだなーと思いました(・・;)もっと雨が降ってくれないと本当にダムが干からびてしまうよー(>_<)


さて、本題です。
昨日はみんなで、、、おっと、もう火曜日でした(笑)なので一昨日です。そう!日曜日です!(笑)
日曜日に約1年ぶりにエビスサーキットまで行ってきました♪
久々のエビスサーキット、、、自分はワクワクもしているしドキドキもしてました(笑)1年ぶりなので走れるかどーかって(笑)
後は前と車の仕様も少し変わったので、変化を確かめるってのもあります!

いつも通り高速のパーキングで合流してばびゅーんとエビスサーキットまで(o^∀^o)
お金を払い、コースに向かいます!そう、エビスってコースに行くまでの道のりが悪いんですよね。アスファルト陥没してたりね。
自分達はいつも北コースに行くので、一番道のりが険しいのです(笑)
そんな険しい道のりを越えていざ!パドックに!と思い
いつも通りゲート開けてコースを横断しよーとしたら、、、なんと南京錠が( ; ゜Д゜)
えぇーーーっ!まさかの地下道を通らなきゃダメなのー?!(・・;)
まぁ、最初から通れるとは思ってないので
自分が持っている木っ端を噛ませれば行けんだろ!と思いやったけど無理でした。
最終手段が残ってるけど、あまりやりたくないしめんどーだけどやらないと、、、
そうです。バンパー外しです。(・・;)

走る前に一苦労ですよ(>_<)初めてだーパドックに入る前にバンパー外すの。
自分はけっこう簡単に外せるからまだ良いですけど、友達はガッチリ止まってるので大変そうでした(・・;)
走る前に仕事したので汗だらだらになってました、、、バンパー外したから擦るところ無いだろう!と思って地下道行ったらざっ!!って(・・;)あれー?アンダーカバーが擦ってたみたいです。どんだけ北コース鬼なんだよー(;´д`)

そんなこんなでパドックに入りタイヤ交換して走る準備出来たー!
既に到着してから一時間近く経過してました(笑)



久々のエビスサーキットにコースイン!
1周目はのんびりとコース確認して2周目からガンガン行きまっせ!!まだまだ蹴り進入では怖い僕はサイド進入(笑)
2速でサイドを引いておしりを流してドリドリ(o^∀^o)

キャンバーをつけてから初めてドリフトしてみたけど、以前よりやりやすいかな?
進入の時に前よりもフロントが流れて、飛んでいく感じでそこからカウンター当ててもなかなかやり易くてコントロールもしやすい感じでした♪
ノリノリで走ってましたけど、水温は84℃安定でした!バンパーレスだからかなー?(笑)
ヒーター付けないでこの水温最高です!!(。-∀-)
最初に走った時に前はつながらなかった所がつながって興奮しました(*ノ▽ノ)めっちゃ嬉しかったです(*≧∀≦*)
適当に走りながら休憩をし、走りたい時に走って休みたい時に休めるってこの自由でゆるい感じがいいんですよね(笑)

そうそう、去年に続き今年も牽引ロープの出番が来ました!(笑)
今回は自分ではなく友達が見事に亀になって動けなくなってたので救助に!フレームが乗っかって動けなくなってしまったみたいで、、、でもエアロは無傷です!純正なので、フレームのが先に当たるからね!
なんともなく良かった良かった(*^^*)

この日一番トラブルがあったのは後輩の180SXです。
激しくフロント回りに土が付いて純正バンパーが割れるほどの熱い突っ込みをしたみたいで(笑)でも、走るのには支障なし!
その後にもミッションマウントのボルトさんが脱走してしまったみたいで、これは友達が予備を持ってたので大丈夫でした!


こんな感じで多少トラブルがありましたが、みんな無事に帰宅出来そうでしたが、、、
自分と友達はこの後バンパーをつけるとゆーお仕事が(・・;)


バンパーを運ぶ姿(笑)新たに羽が生えました(笑)なんてね(笑)
広い駐車場でちゃんと付けて
走った後の一仕事をして栃木に帰還です!栃木に着いてからみんなと晩御飯を食べてからバイバイして帰宅しました(*^^*)
なんだかんだあったけど楽しいサーキットでした(*´∇`*)
また行きたいです(o^∀^o)




毎度ながらタイヤカス凄いなーと思いました(笑)

今度行くときは北コース対策しないとなー(・・;)純正バンパーか木っ端作って行かないと。
バンパーを付けて走れなかったのが後悔ですわ(T-T)


では、この辺りで♪


Posted at 2016/06/14 18:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

見事に割れました。

見事に割れました。みなさんどーもです( ̄ー ̄)
関東も梅雨入りしたみたいで、曇り空や雨が降るようになってきましたね。
お陰様でシルビア君はダルメシアンに変身ですよ(笑)
あー早く洗車したいです!!

実は先週の夜勤帰りの出来事なんですが、、、ホイルさんにクラック入りました(´;ω;`)kiwamiを履いて5年目?で初めてクラックです。
やった場所となんでクラックが入ったのかってもわかっています。


少し狭い道で対向車が来てそれを避けたら、、、左前から聞いたことない音が?!


あぁー内リムぶっけたわー(・・;)と思いあまり確認もせずに帰宅。
次の日位になんかハンドルぶれるし左前がぐにゃぐにゃするなーもしかしたらと半信半疑でしたが、夜勤帰りにスタンドに寄ってエアを見てみると、、、
めっちゃ減ってました( ; ゜Д゜)これは確信できました。クラック入ったって。
タイヤのビートが若干落ちてる位までエアは減ってました(・・;)
危ない危ない(>_<)
このままは走ってられないので、従兄弟から便利なジャッキを借りてお家で朝から作業です(;´д`)


急遽スペアの32Rのホイルに!!
このジャッキがあると便利ですね♪

外したホイルを見てみると…






だいぶパックリと割れてます(´;ω;`)
そして、内リムもだいぶ傷まみれになってきてますね(笑)


ちんちくりんな仕様になりました(笑)
フロントが16インチだとあちこちで擦りますな~めっちゃ下がったわ(笑)


ホイルはとりあえずリペアに出しました、他の所にもクラック入るかもだけど愛着のあるホイルだしね!
どこで、クラック入れたかわからないとかぢゃないからまだ良いけどね。
ちょっと狭い道は気を付けて運転しようと思いました。

引っ張りタイヤの皆さん気を付けて下さいね(笑)
Posted at 2016/06/08 07:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

2016.5.15 日光ツーリングオフ会

2016.5.15 日光ツーリングオフ会どもども、こんばんわです(*^^*)
やはりブログを書くのが次の日に出来ないあっちゃんです(笑)

日曜日は久々の日光ツーリングオフ会に参加してきました♪今回は嫁のFDも出撃するみたいで、いろはでちぎられそーな予感っす(笑)
そして、嫁は雨女、、、友達は雨男、、、なのに快晴。いろは坂登ってる時に雪なんて降んなきゃいいなーと思いながら、のんびりと友達が待つ道の駅に♪ここから自分が先頭で4台でツーリング♪
後ろからの威圧感、、、


ピタ付けされます(;´ρ`)発進で下がったら怒られる…あー怖い怖い(T-T)
なーんてね(笑)
残念な事に13が居るんですけど隠れてしまい写ってないです(笑)
まったりのんびりと進んで行きコンビニで休憩です♪




4台の集合写真です♪でも、これは自分が撮ったのではありません(笑)
嫁さんが撮影してました!男3人は撮影をすっかり忘れてしまってたみたいです(笑)
みんな車高短ですなー(* ̄ー ̄)
やっぱり、車は低い方がカッコイイ!

そして、有料道路のパーキングから本格的なツーリングのスタートです♪
ここまで、自分は先頭を走ってきましたが
ここからは最後尾です!つまりケツ持ち!!(笑)
いざとゆーときはみんな行ってくれー!捕まるのは自分だけでいいから!!とか言ってみたり(笑)


いやーカッコイイですな(✿˘︶˘*)この隊列ステキですわ(*´ー`*)
そして、色んな音が聞こえてきます(笑)
もートンネル内なんてね騒音問題になりますね
でも、一人一人違った音がするのがまた良いですね(^ω^)
そして、いろは坂に入り本格的なツーリングっぽくなりました♪自分は3速でのんびりまったり登ってたら、いつの間にかに前の集団が居なくなり4台だけになってました( ; ゜Д゜)朝来た時のメンバーだけでツーリングになってしまいました(笑)
先頭のペースが少々早いようで、チキンな僕は置いてきぼりですわ(笑)
まぁ、そんなこんなでちゃんと追い付きましたから良かったですけどね(´∀`)

いつもの駐車場に止めて徒歩でお昼を食べに!
お店は安定の浅井精肉店です♪毎度ながら長蛇の列です!並ぶのが嫌いな自分でも並べるんですよね(。-∀-)なぜなら美味しいからです!一時間程待って自分達の順番になり、皆で話して並んでると一時間なんてあっという間ですね(笑)
で、今回は何を食べようか迷いましたが組み合わせ定食にしました!


メンチカツとハムカツ定食です♪ウインナーも1本入ってました(*ノ▽ノ)
個人的にナスも美味しいんですよね(*^^*)
そして、意外と少食な自分はご飯を少なめでお願いしたので楽勝です♪いつも普通盛りで結構あるんですよね~最後の方はけっこうお腹いっぱいでキツイんですよ(・・;)
めっちゃボリューミーなんっすよ(o^∀^o)

お腹も満たされたので今度は駐車場に戻り雑談タイムと撮影会です♪


集合写真です♪
全部で11台!!久々にいっぱい集まりましたよー(*^^*)


雑談タイム♪
そして、少々陽射しが暑くてジリジリします(笑)嫁は日焼けしてましたしね(笑)
自分も少し日焼けしました(笑)
まったりしてたら段々と睡魔が、、、お腹いっぱいだし、心地よい陽射しでお昼寝したくなってきてしまいました~

車高調をO/Hして車高下げて乗り心地も良くなったので友達にちょいと乗ってもらい走ってる姿を見て意外に低く見えるんだなーとか思いました(*ノ▽ノ)
それから、自分が友達のを運転しましたけど、音の凄さにビックリしちゃいます(笑)ヤンキーサウンド(笑)
でもね、フェンダーとホイルが当たる音にはビックリしてしまいました(笑)普段は絶対聞くことの無い音ですからね(笑)

友達も車高を下げてキャンバー付けてみたので双子ちゃんで撮影会(o^∀^o)


そんなに違いわ無い2台(笑)


同じキャンバーですけど左のがイカツイです( ; ゜Д゜)さすが番長…頭が上がりません(--;)笑
自分のが8.5Jに205/35R18で友達のが9.5Jに215/35R18なんですよね、やはり太いホイルのがカッコいいですな(。-∀-)
んで、やっぱりハミホイがイカツサを増してるんですね♪僕のシルビアくんは少々恥ずかしがりやさんみたいで(*ノ▽ノ)オーナーもですが(笑)

そして、気が付くと夕方5時を回っていて陽が暮れてきたので下山です♪
下山は比較的にのんびりだったので良かったです♪またちぎられたら追いつけませんから(笑)
いろは坂を下るには夕方の方が良さそうな感じでした♪バイクも居ないしね(*^^*)

有料道路のパーキングで雑談してたら辺りは真っ暗に、すっかり夜になりました(笑)
いい時間になったのでここで皆とバイバイし解散になりました♪


その後自分達は埼玉のお兄様方と晩御飯を食べてから帰宅となりました♪
1日でけっこう走りました♪めっちゃ楽しくて濃い1日でした(*´∇`*)
やっぱりオフ会は楽しいですね♪






で、私事ですがオフ会前日に嫁のFDのサイドステップを割りました(笑)自分のシルビアではまずあり得ない事(笑)
なので、出発前に軽くパテを盛って目立たなくしました!また後日裏側も(笑)
車高短って怖いです(笑)サイドステップ割ってごめんなさい(笑)



こんなつまらないブログを読んでくれた方ありがとうございました(o^∀^o)
ではまた(*^^*)


Posted at 2016/05/17 19:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「原付バイクで乗れるアメリカン http://cvw.jp/b/2129014/47869562/
何シテル?   07/30 22:45
皆様初めましてあっちゃん♂と申します(*^^*) 栃木県の南の方で白苺に乗ってまーす\(^o^)/ 愛車はS15シルビアspec-Sのなんちゃっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

326POWER マジバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:03:35
燃費記録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:49:00
 
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ワンオフ 柿本改改Regu.06&R中間50Φ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:10:46

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のシルビアくん(*^^*) ドノーマルからコツコツ弄り理想のシルビア君になり ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
オフ車が欲しくて遂に買ってしまいました(/-\*) マグナは一応嫁さんのなんで、後々バイ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
嫁がギヤ車のバイクが欲しくて友達の弟より格安で購入♪ 自分も乗って楽しみます(о´∀`о ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉から貰ったワゴンRです(*^^*) やっぱりノーマルでは乗れないわたくし(笑) ホイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation