• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A k iのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

'14, 9/3 ~ 9/6 Birthdayツーリング

'14, 9/3 ~ 9/6 Birthdayツーリング

9/3(水)〜9/6(土)の間、伊豆−信州にツーリングにいってきました♪
長文の日記になりますが、どうぞ最後までおつきあいをお願いします(;´д`)ゞ
日にちについて、あれっ?!って思う人もいるかもしれませんが、9/3はメモリアル休暇、9/4はリフレッシュ休暇、9/5は普通の有給を取って、消化しきれずにいた休暇を一気に消費です( *`艸´)
でも、ツーリングの計画を立てたのが2週間前だったので、宿だけ予約しただけの行き当たりばったりの旅です。
でもまぁ、それはそれで楽しいツーリングでしたヽ(´∀`)ノ

1日目、ソロで伊豆に。
やっぱりネイキッドの高速走行は風がつらいですねぇ(;-ω-)a゙
実はこの高速走行をすこしでも快適にしようと、盆明けにPuigのスクリーンを購入したのですが、取り付けのネジ穴の位置が大きくずれてて取り付けができなかったため、交換をショップに依頼したのですが、この度のツーリングに間に合いませんでした。。。
まぁバイクなんで、このくらいの走行風に負けてたらだめですねぇ(ノロ≦*)
この日の詳細は、みんカラのフォトギャラリーの “'14, 9/3 ~ 9/6 Birthdayツーリング(1日目)” で。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2129041/car/1735438/4051718/photo.aspx

2日目、朝から天城高原ICに向かい、そこで、高校時代からの友人と合流。
ここから、スカイラインのワインディングを走り、高速で諏訪まで。
その後、ビーナスラインで松本、一般道でこの日の宿へ。
この日、残念なことに、ビーナスラインで白樺湖を少し過ぎたところから雨に降られて余裕がなかったのと、ガス(雲?)で景色が全く見えなかったのでビーナスラインの写真はありません_l ̄l●lll
この日の詳細は、みんカラのフォトギャラリーの “'14, 9/3 ~ 9/6 Birthdayツーリング(2日目)” で。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2129041/car/1735438/4051720/photo.aspx

3日目、朝から雨Σ(-∀-ノ)ノ
なので、ゆっくり目の出発です。
宿を出て、八方尾根のジャンプ台を観光し、近くにあるお気に入りの蕎麦屋で昼食。
その後、志賀高原に向かい、志賀高原から志賀草津道路で草津へ。草津からは、この日の宿の軽井沢に。
一日中、雨に降られたけど、志賀草津道路を走っているときは雨が止んでてよかった〜♪
この日の詳細は、みんカラのフォトギャラリーの “'14, 9/3 ~ 9/6 Birthdayツーリング(3日目)” で。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2129041/car/1735438/4051729/photo.aspx

4日目、最終日。
この日は後は帰るだけ。
宿を出発して松本へ。松本で昼食を友人と一緒にとり、それぞれ帰路へ。
自分はその後、高山まで抜け、そこから高速で岐阜に帰りました。
この日もワインディングがメインです。
ちなみに、この日のワインディングは、番所ヶ原?のところと、安房峠の山道を通りました。
もうこの頃には、タイヤの皮は端から1、2cm残ってるだけ♪
ここからがなかなか剥けないんよなぁ(;´д`)ゞ
この日の詳細は、みんカラのフォトギャラリーの “'14, 9/3 ~ 9/6 Birthdayツーリング(4日目)” で。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2129041/car/1735438/4051736/photo.aspx

この度のツーリングの総走行距離:1255 km (測定しているアプリが違うため、日ごとの走行距離の合計が一致しません)

4日間、ほとんどずっと活動時間中Z1000にまたがってましたが、時折、立ち乗りでケツを浮かしてたためか、ケツ痛はほとんどないものの、道が悪い山道を走っていたため、腰痛が。。。
でも、これが我が愛車のZ1000なので、適応してやる!!
Posted at 2014/09/07 16:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年08月13日 イイね!

乗鞍高原ソロツーリング

乗鞍高原ソロツーリング

バイクの慣らし運転を兼ねて、蕎麦を求めて長野県の乗鞍高原にツーリング♪
実はアメリカ出張生活の後から、めっちゃ蕎麦にはまってます‼︎
天気予報を見ると、『この盆休み中に長距離走るなら今日しか無い』ということで、急遽、決断(*>∀<*)ゞ
今回は、乗鞍高原に数店ある蕎麦屋のうち『御池』という店です♪
注文は、盛りそばと岩魚の唐揚げ、季節の惣菜のセットの蕎麦大盛(*ノv`)b
ここの蕎麦は、寒ざらし蕎麦のように蕎麦の甘味が濃くて、コシのある蕎麦です(´ー`)
蕎麦のコシ、甘味を堪能するとともに、頭から尻尾まで丸かじりできるホクホクでジューシー(?)な岩魚の唐揚げを堪能した(*ノv`)b

話は変わって帰路。
帰りに休憩で道の駅のパスカル清見に寄ったところ、道の駅のバイクの駐車帯に向かうや否やめっちゃ注目されたΣ(*'д'*)
バイクを停めて便所に行って戻って来ると、数人のライダーが自分のバイクに群がってたΣ(-∀-ノ)ノ
新型のZ1000はまだ希少種やからなぁ。。。
群がってる人もいなくなり、出発の準備をしていると、新型のZ800が入って来た。よく見ると小柄な女の子がカワサキのZ800に乗ってるやん‼︎
すでにヘルメットを被ってたのでバイクに跨る。出発前に、どんな娘が乗ってたのか、そのZ800の方を見ると、、、
めっちゃ可愛い女の子やん‼︎
もうバイクに跨がっちゃってるんで、出発しようとすると、向こうもこっちを見てて、しかも笑顔で手を振ってくれた(#゚ロ゚#)
走り出してた事もあり、お返しに笑顔で会釈して、帰路につく(ノД`ll)
あぁ、もうちょっとゆっくりしてたらよかった・・・。

そんなこんなの今日のソロツーリングでした。
これで納車から860km。慣らし第一段階の800km 4千回転縛り(80km/h)が終わり、最終段階の6千回転縛り(120km/hくらい)に突入♪
これで高速にも乗れるし、余裕があるツーリングができるヽ(∀)ノ
Posted at 2014/08/23 17:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

はじめまして。Akiです。 元はHuangren(フアンレン)だったのですが、愛車Zの完全復活を機にAkiに改名しました (*・∀・)b Huangre...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冗談にきまってますやん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 21:35:42
FATBOY (?) New motorcycle after modification fender / block masonry For Kawasaki Z1000/Z1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:55:46

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
7/15のクラウン クロスオーバー ワールドプレミア後の7/17に予約注文、8/24に正 ...
カワサキ Z1000 Z (カワサキ Z1000)
高校時代にXANTHUSに憧れて中免とったけど、その後すぐに廃盤。大学院時代の時に、XA ...
その他 日本人 生身の体 (その他 日本人)
生身の人間です。 歳とともに体重が落ちなくなった・・・。 75.0 kg (2015 ...
トヨタ C-HRハイブリッド クロ (トヨタ C-HRハイブリッド)
訳あってSAIからC-HRに乗り換え。 トヨタが次世代世界戦略クロスオーバーSUVとして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation