• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A k iのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

ついに手を出してしまったGoPro

ツーリングとかで走っている時に、



『あっ!! この景色好き!!』


『このルート走ってて、めっちゃ気持ちいい!!』

『もう一回、この状況のこのコースを走れたらいいのになぁ…』



なんて思った経験が、ライダーの皆様はありますよね!?

そういう場所や状況って、写真を撮りたいと思って立ち止まると、違う感じだったり、マスツーリング中で立ち止まって写真を撮れない、なんて経験があるのではないかと思います。

また、乗っていて楽しすぎるが為に、立ち止まれない!!なんてこともあるのではないかと思います。

それ以外にも、後日、再び行ってみたけど状況や天気等が違って、、、

とか…。



こういう経験を今までしてきましたが、少しでもこのフラストレーションを打開すべく、一歩踏み出してみようと思いました!!



このきっかけですが、今年初めのギックリ腰です。


上記 『 』の思惑とは少し違いますが、ギックリ腰で安静にしている時、


『休んでるけど、天気が良いんだから走りたい!!』

とか、

弱気になっていて、

『あの時は良かったなぁ。。。 もう一回、あの状況が見れたらなぁ。。。』


なんて思ったのがきっかけです。



自分ですが、このみんカラのブログを備忘録や思い出の記録として書いているのですが(自分の思い出の記録のため、できるだけ状況の詳細を書いていると、長文・駄文になっちゃいます…自分中心で申し訳ありません…)、そのブログをギックリ腰になった時にみると、


『そうそう!!そうだった!!』

『あっこ、良かったなぁ♪』

『こんな感じだった( *´艸`) 』


なんて思いましたが、自分の記憶は動画の記録でも、見直したブログは状況の説明と静止状態の画像…。


写真というのは、その一瞬の時間と狭い空間を記録したもの。
それに対して、記憶や動画は、過ごした時間と周囲の空間を記録したもの。


自分の技量では、その時々を再体験できるだけの撮影能力や文章表現力がありません。。。

写真でその空間や時間をうまく記録し、表現できる方を見ると、本当に羨ましく思います。


しかし、動画で記録したら、時間と空間を記録できるし、後から動画のワンシーンを写真として記録できるんじゃないかと思い、動画導入に踏み切りましたヽ(^ω^)ノ



自分の趣味の一つであるバイクの動画を撮る場合、アクションカメラでの撮影になると思いますが、アクションカメラもピンキリ。

自分の他の趣味も合わせて考えると、防水性や激しい状況の追従性等の観点から、GoProが良さそう(*´∀`)

しかし、GoProシリーズの最新版は、約7万円〜5万円ということもあり、若干躊躇していました。

しか〜し!!
GoPro HERO 4 Sessionだと、発売時は4万円以上だったのですが、12月の値下げで3万円でお釣りがくる値段にまで下がってるやん♪

2Kや4Kは、自宅TVのレコーダーは対応してても自宅TVは対応してないし、ツーリング動画のように長時間で録画する場合、4Kとかで録画したとしても、バッテリーやメモリーカードの容量、編集する為のデータ転送速度や処理速度がついてきてないので、HD画質で録画できれば、十二分にMacやPC、自宅TVでも楽しめます♪

ってことで、先日ぽポチった動画撮影用の機材は、GoPro HERO 4 Session!!


それが、本日、届きました!!


本体、動画保存用のメモリーカード、後方から撮影したくなった時のための電源ケーブル。

これ以外にも、別でポチったバイクにマウントするためのベースマウントが、明日、届く予定です(`・∀・´)

それに合わせて、今日、ホームセンターで取り付け用ボルトや金具も買ってきましたヽ(^ω^)ノ

明日は天気が崩れそうなのでお試し撮影とかはできそうにありませんが、動画撮影のフレーミングや動画編集ソフト等を考えていきたいと思いますΨ(`∀´)Ψ
Posted at 2016/01/16 23:38:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

はじめまして。Akiです。 元はHuangren(フアンレン)だったのですが、愛車Zの完全復活を機にAkiに改名しました (*・∀・)b Huangre...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 5678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冗談にきまってますやん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 21:35:42
FATBOY (?) New motorcycle after modification fender / block masonry For Kawasaki Z1000/Z1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:55:46

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
7/15のクラウン クロスオーバー ワールドプレミア後の7/17に予約注文、8/24に正 ...
カワサキ Z1000 Z (カワサキ Z1000)
高校時代にXANTHUSに憧れて中免とったけど、その後すぐに廃盤。大学院時代の時に、XA ...
その他 日本人 生身の体 (その他 日本人)
生身の人間です。 歳とともに体重が落ちなくなった・・・。 75.0 kg (2015 ...
トヨタ C-HRハイブリッド クロ (トヨタ C-HRハイブリッド)
訳あってSAIからC-HRに乗り換え。 トヨタが次世代世界戦略クロスオーバーSUVとして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation