• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10の"銀セド" [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2014年3月23日

マフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
Y31の6気筒車には、マフラーカッター(日産的にはエキゾーストフィニッシャー)が付いているはずですが、愛車にはなぜか付いていませんでした。

別に走行に影響があるわけではありませんが、これが無いと何となくダサい気がするので取り付けることに。
2
これがあるだけで、急にリアスタイルが格好良く見えるようになりました。

(Y31を格好良いと思わないよ、というのは無しの方向で。)

価格は部品代が3822円、技術料が2835円です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排ガス検査

難易度:

AT-P

難易度:

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

オイル滲み修理+α

難易度: ★★

シーズン始めのオイル交換&Vベルト張り調整

難易度:

サイドシル板金

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月23日 22:26
私が昔乗っていたY31グロリアセダンも中古で購入した時は何故かマフラーカッターが付いていませんでした。
でもやっぱり付いてないと締まらないので、車検のついでに取り付けてもらいましたよ。
コメントへの返答
2014年3月24日 22:33
これがないと、何かお尻が緩んだ感じがするんですよね。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2003年7月3日登録 2021年6月20日納車 納車時走行距離21251km ここし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation