• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

ナンバー灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプ用に買った白色LED電球が1個余っていたので、同じサイズのナンバー灯も交換することにしました。
2
カバーは左に回せば外れますが、これが凄まじく固いです。
3
電球は引っ張れば外れますが、ネットで調べてもここまで書かれておらず、外すのに苦労しました。
4
LED電球を装着したら、あとは戻せば良いのですが、装着スペースがギリギリで、カバーの付け方によってはLED電球がソケットからずれて点灯しなくなるので確認しながらの作業です。
5
これでちょっとしたドレスアップになりました。
6
(2017/2/25 追記)
明るさは申し分ないのですが、サイズが大きすぎたため、ソケットから少し外れかかって不点灯になることがあり、結局ハロゲン電球に戻しました。

その後、ナンバー灯用LED電球に交換しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトブーツカバー交換

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

ありがちですが定番のワークステール付けてみた。。。

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度:

足回りアレコレ交換

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2003年7月3日登録 2021年6月20日納車 納車時走行距離21251km ここし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation