• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2019年3月5日

右リアフェンダー上部の再再塗装…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装なんてやる予定じゃなかったんですよ…


2000番のヤスリでこの汚い塗装跡が綺麗になるかな~と研いでみたら結構綺麗になったので、そのままの勢いで塗装部分全部ヤスリ掛けしちゃってました(笑)


何かしら素手で磨いたり研いだりするときは、ちゃんと縦横丁寧に研ぐのが大事だということを思い知りました。


いままで縦・横どちらか手を動かしやすい方向のみに動かしてたので…


円の動きなんてもっての他、ただ傷が付くだけです!
2
シリコンオフで脱脂したらスーパーブラック3回塗りのみで終わり。


風速2メートルとそこそこ風があったので、ムラだらけ・液ダレだらけ・柚肌という三拍子。


簡易のビニールパイプの車庫買おうかな、それがあればパーツの塗装も出来るし。


難点は塗装の度に組んだりバラしたりしないといけない事ですが( ̄▽ ̄;)





塗装の話に戻りまして。


柚肌は良いとして、液ダレがほんとに酷い(6箇所くらいwww)ので1週間後にまた2000番で研ぎます…


マスキングの境目もちゃんと消さないとね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

ピラー カーボン風塗装 運転手側

難易度: ★★

☀6ヶ月点検🚘🔧🪛🔧🔨

難易度:

ピラー カーボン風塗装

難易度: ★★

ユーザー車検に挑戦!

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月7日 19:28
俺は左側がっつり凹ませたので、プロにお願いしました。

そもそも色が売ってなくて(泣)
コメントへの返答
2019年3月7日 19:39
色無いのは仕方ないですね…
調色のスプレー缶は倍近い値段しますし、ちゃんとした設備や技術のあるプロに頼むのが無難ですね!
2019年3月7日 19:44
金額がね(泣)
自分じゃ小物しか塗らないかな。職場のコンプレッサー拝借してます(笑)ガンだけは自腹てすが。
コメントへの返答
2019年3月7日 19:47
コンプレッサー使えるの羨ましいです…

プロフィール

無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation