• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2019年9月4日

純正フロントエアロの適当塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょくちょく進めてた簡易塗装ブースの作業、ベランダの上にバーを付けてそこにタイラップでシートを固定するだけっていう簡単なものなんですがね(^_^;)


これでほぼ風が入ってこなくなったので塗装するには最適な環境が出来上がりました。
2
現状ベランダはごみ溜めと化しているので本格的に掃除しなければ…


奥に見えるものはベッドのバネです。


今の家に越してきた時に持ってきたものなんですが、すぐ折り畳みベッドを買いまして不要になり…


表面の布と中のスポンジとかは捨てたのですが、このバネが全て固定されていてバラすのが面倒になってベランダに放置している…っていう(笑)


今やグラインダー持ってるし暇を見付けてバラしますか…
3
適当に塗装終わらせました~w


久しぶりの大物の塗装で距離感・スプレーの移動速度など全く分からず半艶みたいな状態に…(^_^;)


ブラックを塗ってる途中で気付いたのですが、エアロの隙間モールをマスキングするの忘れてます(笑)
4
全体図、艶があったり無かったりの汚ない仕上がり。


簡易塗装ブースってことで換気機能が無いのでミストが付きまくって酷い有り様に(;´д`)


磨きは紙ヤスリ2000番から磨きます。
5
リップだし缶1本で間に合うだろうと思っていましたが、ガッツリ2本使いました( ̄▽ ̄;)


多めにストックしといてよかったぜ…





さて、簡易塗装ブースの課題は換気システムですね。


換気扇とアルミダクト買ってきて設置出来るようにしないとね、換気大事!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

【サイドスポイラー取付】穴あけたくないから半ばムリヤリ付けてやる

難易度:

サイドスカート装着計画episode4

難易度: ★★

【フロントスポイラー取付】両面テープぺたぺた

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

サイドスカート装着計画episode3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんでコメリはこんなにカー用品に力入れてるんだろう…
従業員なのに分からない、でも欲しかった商品出しまくるからすこ。」
何シテル?   06/15 22:28
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation