• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Thomaの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2024年6月12日

凹み傷の修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換したリアゲートにも、いくつか凹み傷があるので、修復していく。さしあたり左後ろ角。
2
パテ埋めで処理することにした。
板金パテ打って、硬化後サンダーで研磨。
3
サフがけ。
4
サフがけ後、広めに400番ペーパーで足付けし、塗装。際が目立たないように、広めにぼかす。
最後にウレタンクリア塗装。
よく見ると色の違いがわかるほか、新しくウレタンクリア吹いたところだけ異様に艶があったりするが、じゅうぶんでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

U61V 5MT パワステオイル 希釈交換です。

難易度:

鉄粉除去

難易度: ★★

U61V 5MT エンジンマウント 左右交換です

難易度:

非金属チェーン

難易度:

サイドミラーカバー塗装

難易度:

U61V 5MT リアブレーキ 点検&清掃です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カリーナED(ST202)、ワゴンR(MH21S)、ミニキャブバン(U61V)。他にバイクも乗っています。DIY好き。1男1女の父。 みんカラは、所有車のカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段の足車として重宝しています。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1993(H5)年12月、ST202型が出てすぐ新車購入以来、ずっと乗り続けています。 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2024年5月、中古で購入。2WD(FR)、5MT。2012(H24)年式。 購入時は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation