三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月25日 12:06 ガレージローライドさん
  • フロントグリルスムージング加工

    U61V後期型ミニキャブバンの顔の特徴であるこのフロントグリル、エンブレムと左右の溝が入っている。 これは必要?何のために?もし平滑だったら…と考えているうちに、無い方がかっこいいような気がしたので、スムージング加工することにした。 エンブレムは強力な両面テープで貼ってあるので、バンパーを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月12日 14:43 @Thomaさん
  • 【U62V】リアパネル補修してみた

    叔父がぶつけたまま放置してた部分 ポールか何かにぶつけたんだろう 修復すべく裏面に穴開けて 板付きナットとボルトでテンションかけて押し戻す作戦 金属そのままだと突き抜けてしまうのでボディ裏面には木を当てた 結構抉れてる 試行錯誤1時間 気が紛れるくらいには回復した やったね!! ちょっとサビてたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月12日 17:12 haniwa9821さん
  • リアゲート傷補修

    ヤフオクで落としたリアゲート。 元々付いていたリアゲートよりはましでしたが、あちこちに凹み傷があるので、リアゲート傷補修その2。 サビまで発生しています。 まず塗装とサビを研磨。 だいぶ広くサビが広がっているかと思いましたが、それほど酷くはなかった。 凹み傷がある場合は、凹みの周囲は逆に隆起してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 12:40 @Thomaさん
  • キーシリンダー取付穴まわり補修

    ミニキャブバンと初めて対面したときに、最初に気になったのが、この運転席ドアのキーシリンダーまわりのサビと変形。 なぜここが変形してサビるのか?謎ですが、ここは乗るたびに必ず目にするところで、毎回テンション下がってしまうので、早いうちに補修してやろうと思ってました。 キーシリンダーを外すと、鉄板が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 15:43 @Thomaさん
  • ドアハンドル塗装

    樹脂丸出しの黒色ドアハンドルは、いかにも「バンです」感が強いので、ボディ同色塗装します。 表面をペーパーで足付けして、塗装がかかってはいけないところをマスキング。 プラサフ吹き。 傷が付いていた左ミラーも補修して、一緒に塗装です。 色を入れて、最後にウレタンクリア。 サフと色は缶スプレーですが、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 15:15 @Thomaさん
  • 凹み傷の修復

    交換したリアゲートにも、いくつか凹み傷があるので、修復していく。さしあたり左後ろ角。 パテ埋めで処理することにした。 板金パテ打って、硬化後サンダーで研磨。 サフがけ。 サフがけ後、広めに400番ペーパーで足付けし、塗装。際が目立たないように、広めにぼかす。 最後にウレタンクリア塗装。 よく見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 09:48 @Thomaさん
  • バンパーグリル部を塗り分けてみたの巻

    何となく飽きてきたフロントマスク。 そりゃ走ってる台数多いしな...w サクッとバンパー外して 手短にマスキングして 軽く脱脂して サッサと艶消し黒を塗布。 足付けとかしなきゃならんのだろうけど ダルいからやりませんでしたwww 一応、小細工して塗り分けしてみた。 まぁ近くから見られなきゃOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 21:10 あうてち@AUTECHさん
  • 【U62V】サビキラー使ってみた

    スグレモンで紹介されてたサビキラーを買ってみた この量で2000円弱はちょっと高い。。。 リヤバンパー取ってサビのある部分を確認 かるーく表面を擦ってなだらかに(気分 水性塗料なのでちょっと水を加えて滑らかに 塗ってみると1回でそれっぽくなった とってもいい感じ! 手に届くところを2度塗りしてツヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:58 haniwa9821さん
  • ドア交換に伴い塗装+その他

    運転席側。内装をタウンボックス化にするために、ドアを移しました。フロントドアとスライドドアを部品取り車と交換。部品取り車はクリッパーリオなので、ドア下のエアロがついてます。なので、現時点では、穴だらけです。 助手席側。色が違うので、塗装していきます! コツコツスキマ時間を利用するので、時間はかかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 16:00 TOTTYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)