• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年12月13日

ポジション・ライセンスランプをLEDバルブに交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
簡単に交換出来るところからライトを交換していきます。


まずはポジション、画像中央のコルゲートチューブの奥に青いカプラーがあるのが分かりますかね?


あれがポジションのカプラーです…


ヘッドライトの下部にあるのでちょっとメンテナンス性が悪いですね、特に運転席側は色々と部品が詰まってて厳しかったです(^_^;)
2
なんとか取り出したポジションのソケット、使うLEDバルブはREIZさんのLEDです。


バルブの形状的にピッタリスッキリしています。
3
元に戻して点灯確認。


リフレクター内にポジションがある車は初めてなので新鮮です(´ω`)


緩いバルブとか落としたら最悪ですねw
4
次はライセンスランプ。


K13マーチはライセンスランプが1つだけ、外すときは左側の爪を内側に倒してロック解除したら外せます。
5
なんとソケットが斜め刺しでした…


これはトップのみにLEDが付いてるバルブは使えないですね( ̄▽ ̄;)
6
側面も照らせる手持ちではそこそこ爆光なLEDバルブを付けました。


あと大概のLEDバルブは奥まで差し込めないです。


車両側ソケットの爪の内側に補強用?の出っ張りがあってハロゲンバルブと同じ太さの物じゃないと奥までさせません…


今回付けたのは自分が加工したLEDバルブで銅線を太いものを使用しているので嵌められました…


ポジションに使ったREIZのLEDバルブのような細さなら全く問題ないです。
7
こっちも点灯確認。


ちょっとばかし光り方が均等ではないですね…


社外LEDライセンスランプはあってもカメラ付きとかなんですよね、カメラはいらんねん(^_^;)


ここは自作してみようかな?





てことで今後もちょくちょくLED化を進めていきます~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトウレタン塗装

難易度: ★★

ヘッドライトクリーン&プロテクト

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り!

難易度:

バックランプ交換

難易度:

LEDヘッドライト取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトリペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所のファミマが明日から一週間改装で閉店しちゃう…
小腹空いた時の買い物や諸々の支払いができなーい(笑)」
何シテル?   06/16 20:34
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation