• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーンたぬきのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

雨の現在

雨の現在我が家は今の水面から80cm高いので大丈夫かと思いますが、陸の孤島は覚悟しないといけませんね。
Posted at 2020/07/10 15:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

あまり深く考えないでください

ひょっとしたら、意味不明な文字の羅列や画像がこれからアップされるかもしれません。

ネトゲ攻略のグループメモです。
Posted at 2020/06/05 00:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

近況

なかなかモタスポに復帰できません。
ネトゲに嵌まってます。
Posted at 2020/06/05 00:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

近況

なかなかモタスポできないたぬきです。

・企業法務の真似事
←理系とはいえ元官ですから法令の解釈の素養はありますが飽くまでも公法系………私法系は知らん!のですが成り行きでorz

・塾講師が数物化生のオールラウンド化
←工学部中退の理学部卒業なんでお鉢がどんどんこちらに……でも、卒論は地球物理だったのに地学の斡旋がにゃいorz

・ママンが天に召されそう
←♪積ゥも~り重ねェた不幸ォの数を~なんとわびよォか~お袋ォウに~~グスッ



四十にして惑わず……と行きたかったのですが公私ともに絶賛惑い中です。
Posted at 2017/08/29 22:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年07月28日 イイね!

MTは滅びる運命か……

朝鮮学校無償化を勧める判決が出ても何ら怒りが沸き上がらなくなったたぬきです。
元々は“国家の番犬”というか“憲法のLove Child”というか……とにかく愛国心が必要な役所に身を置いた身なのでこういう判決が出たら
『このKokuzokuがぁ』
いきり立っていたはずのですけどね。
ま、どうせ遠からず滅びる国の財政を気にしてもしょうがない……
塾屋としては10代の生徒たちに(彼らには何らこの凋落の責はない)

『日本がまだ余裕のあるうちに欧米で名を知られるような科学分野の業績を残せ!そのためにもいい大学に食らいつけ!』

という立ち位置で指導してます。彼らがせめて修士に行くまではなんとか理科系の国際的アドバンテージが保たれて欲しいものです(文科系はガラパゴス化が極まってしまい学ぶ価値は無くなりました)。




さてさて、そんなこんなで欧米かぶれになってしまったわけですが……いや、米にはかぶれてませんな。欧州かぶれです。
アメ車にはキャデラックのような古典的車両以外にはなんら興味がそそられません。しかし、ヨーロッパ車、とくにコンパクトなクルマをみると思わず身を乗り出してしまいます。小さなエンジンの小さなクルマをMTのシフトチェンジを駆使して乗り回すというのにお洒落さを感じるのです。
(というかアメ車にMTがあるの?)


しかし………ヨーロッパ圏での『内燃機関離脱宣言』が相次いでしまいました。
ちょっと待て!

ギヤチェンジが意味なくなるやん!



キカイを扱うのに面白味がなくなっていくのは地球的規模で進行しているのですね(号泣)。
Posted at 2017/07/28 23:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雨の現在 http://cvw.jp/b/2129564/44168174/
何シテル?   07/10 15:18
“史上最遅のB級ライセンスホルダー”を自認するくらい運転は下手ですが、モータースポーツ活動にはまりあっちやこっちへ出没してたのどすが、このごろはとんとご無沙汰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ グリーンたぬき号 (マツダ デミオ)
ジムカーナをやりたくて購入。 15Cの5MTのオーディオレス仕様をノーオプションで購 ...
ホンダ トゥデイ こだぬき号 (ホンダ トゥデイ)
こだぬき号 訪問稼業していたときの営業車。内勤稼業への転身とデミオ購入に伴い走行距離激 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation