• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

ぎょうざ

ぎょうざ 日帰り出張で三重まで行ったので、ご当地物を頂いてきました。


餃子といえば、関東人の大部分は「宇都宮餃子」と答えるでしょう。
が、遠く離れた三重県津市で餃子で一儲け一旗上げようとしていました。
その名は津ぎょうざ

こちらのぎょうざの特徴は

 ・直径150mmの皮を使用

 ・焼くのでは無く、揚げる

と言うことでしょう。
サイズは通常の3~4倍となり結構でかいです。

・・・まあ、陽気軒なんかと比べるとかわいいものですが



今回は餃子日和という創作系のお店に行きました。
津ぎょうざが二つ入っているワンコインランチを注文。

極 津ぎょうざは、外がカリッと揚がっていて、中はジューシー、旨味が閉じ込められていました。
軽くシナモンが振られていて、味を引き立てていました。

もう一つの日替わり津ぎょうざは、ピザ 津ぎょうざでした。
ええ、中身がピザの味ですw

味、ボリューム、コスト共に満足の一軒でした。

次の出張のときも来るか?それとも新規開拓か?w
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/08/05 23:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年8月6日 12:29
おぉ、結構ボリュームありますね~。
揚げ餃子って食べる機会が無いんですよね、小さい時に給食では良く出てた記憶ありますが(w
コメントへの返答
2010年8月7日 0:01
このクラス二個で500円はなかなか太っ腹かと思いますよ~
給食で、ですか?あんまり覚えて無いような、覚えてるような・・・(苦笑

プロフィール

「GoogleMap(ストリートビュー?)の富士スピードウェイがガチレコードラインな件。
オートポリスは走っただけだよな、あれ?」
何シテル?   05/22 23:16
2008年3~4月にかけて、日本半周車中泊の旅を敢行! 2009年のGW、2010年のGWと夏休みを使い東北方面を制覇。 2011年の夏休みに北海道を一周。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:30:36
TGV撤去その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:54:34
ウォーターポンプ交換(81,689km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:10:48

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
食う!寝る!遊ぶ!のセフィーロです。 最初からデフとクラッチがついてた素敵仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation