• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ithacaのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

第76回土浦全国花火競技会

第76回土浦全国花火競技会去年に続いて、行ってきました土浦花火競技会


去年見て、有料席で見たい!!と言う事から、事前に桟敷席を買っておきました。
事前に8時間並んだとはいえ、結果としてはいい判断でした。

2時に現地に着いたのですが・・・
その段階で土手がレジャーシートで埋め尽くされて場所取りできない!
去年のノリで来てたら地獄を見ましたね・・・
別行動で見に行った友人は無事だったのだろうか・・・?


桟敷席でゆっくり観覧♪
ちと値は張りますが良いですわ~
最前列とは行きませんですが、土手から見るのとは違って花火が近い!
スターマインは曲にあわせてあげるのですが、それの音もはっきり聞こえ、曲にあって打ち上げられているのがはっきり分かる!

今年は二度目と言う事もあって、花火の迫力に圧倒されず、いろいろと細かいところまで見れました。
 花火の色の変化
 打ち上げの高さ
 花の開き方etcetc

はじめて行った人達は、圧倒されて終始笑っていたり、涙ぐんだりと、去年初めて行った我々と同じようなリアクションをしておりました。

また機会を作って行きたいですね~♪



帰りは渋滞を避けてゆっくり!と思って、9時過ぎに会場を出たのですが・・・
駐車場付近で大渋滞!
6号に出ようとする車で道が完全に塞がって、固まっていました。
、遠回りのと思われる農道?見たいな所はガラガラ・・・
周辺を見てもらうように友人を出していたら、ヤマト運輸虫掛・小松宅急便センターの人が渋滞の最後尾を反対側に誘導してくれました。
周辺を見に行った友人もそれに便乗して誘導開始!
さらに自分も加勢。

・・・物の30分もしないうちに、自分達の居た駐車場と向かいの駐車場から車が消えました♪
ちょっとした気使いと声掛けで、ここまで綺麗に片付くとは思いませんでした。

誘導をしてくれた友人と協力してくれた人達、そして何より抜け道を教えて、反対側に誘導しはじめたヤマト運輸虫掛・小松宅急便センターの方々に感謝!
おかげさまですっきりとした気分で帰れました!
Posted at 2007/10/08 11:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「GoogleMap(ストリートビュー?)の富士スピードウェイがガチレコードラインな件。
オートポリスは走っただけだよな、あれ?」
何シテル?   05/22 23:16
2008年3~4月にかけて、日本半周車中泊の旅を敢行! 2009年のGW、2010年のGWと夏休みを使い東北方面を制覇。 2011年の夏休みに北海道を一周。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:30:36
TGV撤去その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:54:34
ウォーターポンプ交換(81,689km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:10:48

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
食う!寝る!遊ぶ!のセフィーロです。 最初からデフとクラッチがついてた素敵仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation