• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ithacaのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

友人の結婚式に参加

友人の結婚式に参加高校からの友人の結婚式に参加しに行ったと思ったら、謎の非合法集団になっていたでござる。

新郎側の参加者は殆ど高校、大学の友人。
滅多に顔をあわせること無い面々が多いので、ちょっとした同窓会と化していましたね~。
そんな面子だったので、悪ふざけの一つや二つは当たり前に発生しますわな(笑

そんな訳で友人の幸せを祝いつつ、同窓会を楽しんでまいりました。


しかし、なんだ・・・この生憎の天気は。
雨でみんなぐったりお疲れでした。
人は呼んでも、台風呼ぶなと二次会ではいいネタにされてましたw




あ、今年こそは度入りのグラサン作らんとね。
Posted at 2011/05/30 22:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月25日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
セフィーロ・H6・青

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店・インターネット

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
月1回程度

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
特になし。強いてあげれば、食器洗い洗剤。

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
汚れ防止、耐久性、艶

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
月だと・・・2~300円?

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
TRIZを以前試したことがあり、作業性の良さとコーティング後の艶がなかなか良かった。
TRIZの上位モデル PREMIUMは大変気になっている。


※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/25 21:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月22日 イイね!

寿司食いに行ってきた

寿司食いに行ってきたヒゲのクマさんとENNさんの三人で那珂湊に寿司食いに行ってきました。

GWにも行った訳ですが、気になる人が居たので再びです。
GWも終わったので客足も減ったかと思いきや、ツーリングのライダーがわんさか来ておりました。
早く行くようにと提案してくれたENNさんのお陰で、並ばずに快適に食事できましたね。サンクス。


寿司の感想についてはヒゲのクマさんが書いてくれるはずなので、超絶期待age♪
やはりリピーター化している人間より、初めての人の方が素直な感想が聞けるでしょうw


ヒゲのクマさん、運転の方有難うございました。
また行きましょう♪
その前に中本カートですかね?w




寿司を食いに言ったのに寿司の絵が無いと?
これでも見てろ!
Posted at 2011/05/25 23:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月21日 イイね!

そうだ!サーキットで遊ぼう♪本庄13

そうだ!サーキットで遊ぼう♪本庄13会社の先輩に呼び出されて、朝からプラグ交換させられてましたin本庄
会社の人たちと本庄サーキット走ってきました。
こちらの関係で行くのは半年振り近いですね。

昨日も暑かったですが、今日も暑かった。
車載の温度計で外気温度32度を記録していたとは・・・
それでも午前中3本と頑張ってしまいました。


今回のベストラップ 49.890秒
仮想ベストは
S1 19.722秒
S2 7.484秒
S3 22.205秒
49.408秒

最高速度:131km/h
水温ピーク:100℃
油音ピーク:115度


相変わらずS1が遅くなっている。
気温のせいもあるだろうけど、何かほかに原因がありそう・・・と思いましたが、3ヘアと最終手前でレブに当たっているので、最終からの立ち上がりと、ブレーキングに問題があるんでしょうね。

3本猿走りしたら、水温100℃到達でDefiメーターの警告が鳴ることが確認できましたw
気温も高くなりましたが、Egオイル5000kmオーバーで冷却性能も落ちてきました。
いい加減交換ですね。

シフトが3速に入らないことが2回。
マウント、もう駄目かも?
クイックシフトとか探すのもひとつかな?

フロントタイヤの角ばかり減っている。
初期舵角不足で切り足してるの問題か?
もうちょっと思い切って切り込んでみよう。



タイムも伸びなくなってきているわけで、猿走りしている場合でなく、そろそろ頭を使いながら走るようにしないといけませんね。
とりあえずGPSを買って、走りを分析からかな。
Posted at 2011/05/22 05:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月18日 イイね!

上手に焼けました

上手に焼けました最近気付いたのですが、マフラーに煤が全然付いていません。

もてぎに初めて気付きましたが、レーシングコースで全開したからだろうぐらいしか思いませんでした。
で、先週本庄走った際も、煤も無くこんがりいい色になっていました。
そして1週間通勤に使っても←この状態。
プロに見てもらったら、燃焼状態が非常によいか、燃料系のトラブル(燃料ポンプの吐出量が減ってるとかレギュレーターが劣化してるとか)があるかもしれないとか。
とりあえずは、3万km近く交換していないエアフィルターを交換して様子見です。

two years ago



one years ago



now!

・・・気が付いたらこんな色に。
Posted at 2011/05/18 23:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「GoogleMap(ストリートビュー?)の富士スピードウェイがガチレコードラインな件。
オートポリスは走っただけだよな、あれ?」
何シテル?   05/22 23:16
2008年3~4月にかけて、日本半周車中泊の旅を敢行! 2009年のGW、2010年のGWと夏休みを使い東北方面を制覇。 2011年の夏休みに北海道を一周。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
891011121314
151617 181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:30:36
TGV撤去その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:54:34
ウォーターポンプ交換(81,689km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:10:48

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
食う!寝る!遊ぶ!のセフィーロです。 最初からデフとクラッチがついてた素敵仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation