• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ithacaのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ついでに

ついでに浅間山ヒルクライム観た帰りに畑に寄ってきました。

雨が少なく、根付けきが悪い?


と思ったけど、ピーマンが小さな目を付けておりました。
Posted at 2015/06/05 00:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 日記
2015年05月30日 イイね!

浅間山ヒルクライム 観戦

浅間山ヒルクライム 観戦善光寺に行った際に浅間山ヒルクライムの情報を入手、思いたってたので、雷槍さんとxみっち~xさんを捕まえて行ってきました。

突発で行ってきましたが、いい年こいたオッサン達おおはしゃぎでした。
車好きなら行かなきゃ駄目のダメダメ、ってイベントです!


駐車場サロンも素晴らしいことになっていました。
22B?普通の子ですね・・・って感じの状況でしたよ。



カートみたいなやつことX-BOW
新車価格 最低でも4桁万円ですか・・・



650S



458
3台居ましたが、それぞれ微妙に色合いが違うので、思わずイタリアンクォリティか!と思ってしまった貧乏人は私です。



355チャレンジ車両
いい音してました



ラリー車も






解説1:次はピンクのポルシェです
解説2:大きな羽が付いてますね~
私:?!


キタ――(゚∀゚)――!!
居ると言うブログは見ましたが、参加とは認識していなかったので、びっくりしました。
よく読んで、考えましょう。



GT3なんかは見かけますが、これはなかなか



超絶高級車ヴェイロン
写真で見ると饅頭みたいな感じでイマイチだな~、と思ってましたが、実物は予想以上に低くて、丸いけどシャープな感じで格好よかったです。



チューニングカー代表?
スカイラインGTRでFSW最速車両。
近くで見ると確かにスカイラインなんだけど、遠くから見ると低くて黒いよくわからない車になってました。

ヴェイロンとGTRの間に綺麗なAE86が居たんですが、すごく残念な扱いになってました。
単体で見るとフルチューンの20バルブ積んだりしていて、凄い作りこまれた車だったんですが・・・
順番悪すぎ・・・



ナンバー付いてますけど、すごく曲がってます。
割り切りが半端じゃない。



ラリー仕様BNR32
海外ラリーで走っている人が乗っているので、場馴れ感がありますね。
クラクション鳴らしながら、通っていく車はこれだけだったような・・・?



ライダーのサービス精神が素敵です。
超良い笑顔



フロントナンバーが素敵すぎるGT40
お見せできないのが残念。
あれがOKであれば、いろいろ応用効きそう。



今年でるやつみたいですけど・・・いいの?



葉巻型も走ります
流石フォーミュラいい音過ぎる


この後、事故で中断。
ドクターヘリが来るとか来ないとかで一時騒然となりましたが、無事 普通の救急車で搬送。事なきを得たようです。

午後からはしょうがないとして、今後の開催も怪しいねー、なんて話してましたが、二日目は無事に開催されていました。






以下、駐車場サロンの一部


超高級昆虫(テラ失礼
パガーニ ウアイラ
色も相まって、昆虫にしか見えない。
触覚生えてるしw



欧州風の建家と相まってすごく自然な感じ



会場で見つけた癒し。
かわいい・・・が、すごく大きかったです・・・


駐車場見てても3人がかりで、

アストンのエンブレム付いてるからアストンでしょ!←車種名が分かってない

とか

なるほど!よく分からん。

な状態。
もっと色んな分野の人を連れて行かないと楽しみきれない😥
来年は計画立てて行きたいと思います。


会場で見つけたナイスステッカー
ぜひ次はトラックで会いたいものです。
Posted at 2015/06/28 01:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月23日 イイね!

焼く

焼く本日の行動

コストコで買い物

車屋に行く

なすとトマトの苗を植える

BBQ?いいえ、ただの炭焼きです

上の苗に水遣り

夕食食って帰宅


車屋に行くが入っているが、車については何もしていない。気にしてはいけない。


盛大にBBQした後は、小規模な炭焼き会が行なわれるのですが、今回は7人も集まりちょっとしたBBQと変わらなくなってました。

weberのグリルが出て、タープ貼ってしまったらね~

ホットドック食って、豚・牛食って、焼き鳥食って、最後にマシュマロ焼いて、がっつりBBQでした。
ユウ@GRFさんが、持って来てくれた採れたて新玉ねも(゚д゚)ウマーでした。
炭の中に放り込んで焼くってのも、いいね。




BBQの前に植えた苗の様子もちらっと・・・


水なすと丸なす?だっけ?
いろいろ種類を増やしてみる


赤いのと黄色いのを植える。

この時期になると、トマトもナスも実が付いた苗になっているようです。
ホームセンター覗いてた時に発見して、ちょっとびっくり。


先週芽がでたとうもろこしは、しっかりとうもろこしらしくなりました(当たり前

今年もかなりの収穫が期待できそうです。
Posted at 2015/05/27 23:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月17日 イイね!

近所のチューリップ畑

近所のチューリップ畑チューリップ畑と言ったな、あれは嘘だ。









近付いてみたら、カーネーション畑でしたorz
追記:カーネーション畑と書いたな、それも嘘だ。

ポピー畑
しかしタイミング悪く、ちり始まっておりました。


通り向いにある花壇でローアングラーとかすワシ。
ティルトアップモニター万歳である。


被写界深度を深めにしておけば、もうちょっとよくなったような・・・?


場数をこなしつつ、勉強ですな。

あ、後見つけたらすぐ行動ねw

雷槍さん、指摘ありがとうございます。
Posted at 2015/05/18 01:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月16日 イイね!

植付け開始

植付け開始今期の植付けを始めました。

とりあえず、茄子、トマト、ピーマンの3種。
今後、ミニトマト、きゅうり、枝豆を追加していく予定。




そういや、先週トウモロコシの種蒔いてました。
今日植付け開始じゃないね。
こまけぇことはいいんだよ(AA略

無事に芽が出てました。
Posted at 2015/05/17 19:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 日記

プロフィール

「GoogleMap(ストリートビュー?)の富士スピードウェイがガチレコードラインな件。
オートポリスは走っただけだよな、あれ?」
何シテル?   05/22 23:16
2008年3~4月にかけて、日本半周車中泊の旅を敢行! 2009年のGW、2010年のGWと夏休みを使い東北方面を制覇。 2011年の夏休みに北海道を一周。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:30:36
TGV撤去その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:54:34
ウォーターポンプ交換(81,689km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:10:48

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
食う!寝る!遊ぶ!のセフィーロです。 最初からデフとクラッチがついてた素敵仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation