• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ithacaのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

小修正

小修正急遽予定がキャンセルになったので、車の気になる点を修正。


とりあえず内張り剥がして、ウインドウに被さったガラスランラバーを嵌め直し。
高速走っていると風切り音が気になってたもので・・・


続いて、内張りにつけられたツィーターを取り外し、移設。
音がドアに張り付いている感じだったもので。


更に後部座席全部外して、触手の如く広がるケーブルは圧着端子で捕縛。
トランクで踊るアンプをリアバルクヘッドに磔の刑にしてやりました。



流石にアンプの配線間違いを修正し、ツィーター位置をサイドミラーの根元まで上げたら、激変しますね。
意味も無くてドライブ行きたくなりました。


で、風切り音の方は気持ちましになったかな?
なんかフロントウインドウのモールに欠けがあるせいかな?
それとも速d(ry
Posted at 2016/05/15 21:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月02日 イイね!

上映してみた

上映してみたうちのホームシアターシステムの一部を使って秘密基地で上映会!

スクリーンを手配して、今回は幅4m、縦2mオーバーの画面で視聴。
ざっと180インチですかね?
そして格安で手に入れたスピーカーシステムも導入して、臨場感も大幅パワーアップ。



ライブに映画にレース動画。
ん~、大画面はいいですね~


格安とは言えスピーカーシステム入れると、録音環境の差がモロに出ますね。
2000年代前半のD1?、SuperGT、WRCと見たんですが
D1?がただのホームビデオにしか感じない・・・


相手が悪すぎるだけだと思いたいw
Posted at 2016/04/13 23:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

ENDLESS CIRCUIT MEETING 2016 in FSW 5

ENDLESS CIRCUIT MEETING 2016 in FSW 5走行終了後に参加者にスクワットを強要し、帰り道を耐久レースに変える鬼畜な走行会に参加してきました。
Mな参加者は笑顔で帰宅です。







と言うことで行ってきましたENDLESS CIRCUIT MEETING 2016。

自分車で行くのは3年ぶり


羽なし!

山梨山なし!


腕もなし!


で、結果。
ベスト:2分7秒122

最高速度:262km/h
油温:113℃
水温:102℃
ブースト圧:1.35

減衰
F:仙人仕様
R:仙人仕様

タイヤ
F:2.0k→2.4k→2.3k
R:2.0k→2.3~4.k


仮想ベストは
  S1 26.733秒
  S2 40.963秒
  S3 59.086秒
  2分6秒782

各セクションのベスト集めても、最近はそんなに変わらなくなったような・・・?
アタックする~、で多少はまとめられるようになったのかな。


で、ベストラップの車載見てみると・・・

 2~コカコーラコーナで引っかかり、ちょっとタイムロス?

 ダンロップと11?コーナーでミス

 プリウス~パナソニックコーナーを3速で回ってタイムロス?

ってのがあったので、5秒は切れて当然。
ラップ表見てたら、ストレートの最高速度がアタックの翌周の方が高いので、きちっとアタック周を作ってやって、性能を生かしきれれば2分も切れるのでは?という感じ。



1ヒート目はビビってローター表面焼いてたりw

とにかく仕様が変わって、車に乗せられてる状況でした。
走らせられるけど、本当に美味しいところまで使い切れてない感じ。


まあ、いろいろ考えることはありましたが、久しぶりに単純に楽しかったです。
全開っていいですね♪




みんな大好きお姉さん。
適当にウロウロしていたら、TVカメラやメディアの脇が取れました。
が、場所が良くても、人撮ったりすることがないので、あんまりいい写真は撮れんかった・・・
修行あるのみですな。








で、恐怖のスクワット大会ですが、私は1回で終わりました。あれの争奪戦は別。

MXRSにしときました
Posted at 2016/03/17 00:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

昨年は出張のお陰で計画立てて行動出来ませんでしたが、今年は計画立てて遠征したいと思います。
これまで参加したことの無いイベントにも顔を出してみたいですね~。

他にも色々動いていきたいので宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/01 08:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年12月30日 イイね!

キーホルダー

キーホルダー10年程使っていたキーホルダーが遂に破損しました。

洗車行って、部屋に戻ったら、そこで鍵がポロっと。

車買った直後に行った愛知万博(ドイツのブース)で買った物ですが、よく10年間鍵を落とさず、無くさずいてくれました。

ちょっと前から縫い糸が解れ始まっていたので、代替えを用意しておいて正解でした。

そして絶妙タイミングで落としてくれました。
洗車場、忘年会、実家だったら、偉い目にあっていましたね。

年明けて時間出来たら、解れたところ、直しましょうかね。
Posted at 2015/12/30 17:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「GoogleMap(ストリートビュー?)の富士スピードウェイがガチレコードラインな件。
オートポリスは走っただけだよな、あれ?」
何シテル?   05/22 23:16
2008年3~4月にかけて、日本半周車中泊の旅を敢行! 2009年のGW、2010年のGWと夏休みを使い東北方面を制覇。 2011年の夏休みに北海道を一周。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:30:36
TGV撤去その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:54:34
ウォーターポンプ交換(81,689km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:10:48

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
食う!寝る!遊ぶ!のセフィーロです。 最初からデフとクラッチがついてた素敵仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation