• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

どーすりゃイイのだ?

どーすりゃイイのだ? 11月末に車検を控え、このまま乗り続けるか?乗り換えるか?という悩みが7月頃からありました。

走行距離は75,000kmを迎え、お盆を過ぎた頃からエアバッグ警告灯とシートベルト警告灯が点灯するようになりました。

Dから展示会の案内が来た時に聞いてみるとセンサー不良ではないか?との回答でした。
すぐに何か不都合がある訳ではなさそうなのでしばらく放っておくと今度はタカタ製エアバッグのリコールがあり、交換ついでに修理してもらおうと思っていたらワタシの車両は対象外とのこと。
・・・拍子抜けです。

乗り換えるなら2010年以降の直噴エンジン搭載の120i。デザインの好みからF系ではなくE系が希望です。

第一希望はクーペ(E82)で第二希望はハッチバック(E87)ですが、なかなか希望に合った物件に出会うことができませんでした。

そうこうしているうちに車検まであと1ヶ月。
ABやYHのピットに入れない現状を鑑みると、このまま車検に持ち込むのは大変そうですがノーマルに戻す時間もない!
そんなタイミングでたまたまキレイなE82を発見しました。実車を見に行くと画像の通りなので気持ちが大きく揺らぎます(笑)

ヨメさんのOKは全く出ていませんがネットで一括査定を依頼したところ、その日のうちに複数の業者が家までやってきました。
あらかじめ電話では伝えていましたが、皆さんノーマル状態を思い描いていたらしく面食らっています。
タイミングが確定しないと買取るにも具体的な金額提示ができないと言う〇リバーの担当者は、ノーマルパーツも渡すという前提でも頑なな態度でしたが、1時間ほど滞在していた割にはいい金額ではありませんでした。

ダブルブッキング状態でやってきた2件目の〇ーチスは、副店長さんが車両のカスタムを気に入ってくれましたが、ACシュニッツァーのホイールは残したいという希望に反し、ホイール付きならガリ〇ー+αという程度でした。

そして3件目の〇ッグモーターでは、来店できるなら金額がUPということでわざわざ足を運んだのですが、ノーマルに戻してパーツは自分で売却された方がいいんじゃ?なんて言われる始末。
別の営業マンはこのままノーマルパーツ付きで買い取るのも面白そうと言ってくれましたが最も低い評価でした・・・

翌々日には夜にもかかわらず外車メインのフロント〇インがやってきました。
この担当者がお世辞かもしれませんがカー〇スの副店長以上にイジり方を気に入ってくれ、『個人的にも欲しい!!』と今のところイチバンの値をつけてくれています。

明日はまた別の店がやってきます。そして車検の見積もりも一応してもらおうとカスタムショップに行く予定です。
車検の見積もりが高過ぎたり、買取りの見積もりが高かったりすれば状況はまた変わりそうでグラグラ揺れています(笑)

E82を販売している店の担当者には事情を伝えていますが、どうなるやら。

どなたか買取店以上の金額で買ってくれるとウレシイんですが・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/10/27 23:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年10月28日 17:48
私も今悩んでます。
6回目の車検まで1年半。特に故障は無いのですが、次の車検でタイヤやブレーキパッド等大物の交換時期になるので、お金がかかるなら買い替えようかなと。
この前走行距離の少ない5シリーズのツーリングを見つけましたが、悩んでるうちに売れてました。
中古車はタイミングが難しいですね。
コメントへの返答
2016年10月28日 19:19
こんばんは。
イーハチナナさんのブログも拝見しており、同じタイミングで検討されているんだなぁと思っていました。
我が家は3シリーズより上だと駐車スペースからはみ出してしまうし、1シリーズがちょうど良いサイズです。
斜め前のお宅が3シリーズなので真似になってしまうのも(笑)
今日はショップに継続車検の見積もりに行ってきましたが、整備を考えると悩みますね…

プロフィール

「@とろのさん
先ほど戻ってきましたが、今度はコンビニに入るところの段差に気付かずリップが・・・」
何シテル?   08/08 18:09
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FTPチャージパイプ+ブーストパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:01:21
横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation