• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [スズキ GSR750ABS]

明るい時間帯の輸送艦『くにさき』を撮りに朝活【2025/2/15】

投稿日 : 2025年02月15日
1
先月末に寄港したものの夜の姿しか撮れないまま出港してしまった輸送艦『LST-4003 くにさき』が一昨日また横須賀基地に寄港したのです😁
前日の出勤時、逸見岸壁に停泊している船腹の昇降ランプから車両が降ろされているのを見ましたが帰りには甲板に車両の姿を確認できなくなっており、出港が近いことが予想されたので本日早朝の朝活(艦活)となりました。
2
本町山中道路から横須賀基地を目指しますが、甲板を見下ろすとやはり車両の姿はありません。
3
横須賀地方総監部の正門から1枚。
この先にある詰所の手前まで入っている一般人を見かけますが、小心者のワタシはいつもここまで💦
4
横須賀原子力艦モニタリングセンターとヴェルニー記念館の間から数枚撮影してからヴェルニー公園へ。
5
大型の艦船だとダイナミックに移動しないと見え方があまり変わりません💦
『くにさき』が正面から見え、吉倉船だまりも見渡せるポイントへ。
6
『くにさき』の後方にはあさぎり型汎用護衛艦『DD-153 ゆうぎり』が停泊しているのですが見えません(画像4枚目で見切れています)
7
むらさめ型汎用護衛艦『DD-107 いかづち』の向こうにたかなみ型汎用護衛艦『DD-110 たかなみ』など3隻が並んでいます。
8
久々に寒さが緩んだ朝だったので、ベンチに腰掛けてボーっとしていると8時のタイミングで艦首に日の丸が掲揚されました。
今日の横須賀市の市制施行記念日(118回目)を祝ってのことかと思いましたが国旗掲揚は日課なのかもしれません。

昨年から夜間と日中の艦船を見に行くのがお約束になり、フォトギャラリーが艦船ネタばかりアップしているのが我ながら気になります・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月17日 7:10
おはようございます☀️
私も15日(土)の早朝に「くにさき」を見てきました。

ヴェルニー公園からだと後方が見えないのが残念。

娘を仕事場に送っていく約束があり滞在時間10分ほどで06:30頃に撤収しました😁
コメントへの返答
2025年2月17日 7:41
おはようございます😄
もしかしたらババロンさんもいらっしゃるかな?と思ってはいたのですが、入れ違いだったようです😅
そうそう、後ろを見たいですよね。
『ゆうぎり』が後方にいましたので諦めていましたが、安針台公園からなら見えるかも知れません。

プロフィール

「飛行甲板上のF35Bもしっかり堪能🤣」
何シテル?   08/17 11:41
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation