• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [スズキ GSR750ABS]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

エアフィルターをK&NからBMCへ入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまでBMCのエアフィルターは使用したことがなかったのですがレースでの実績もあるので興味はありました。

たまたまオークションをチェックしていたところ、安価で出品されていたので落札してみました😏
2
昨日から気温が低めなので屋外作業にはもってこいの天気です👍

シートを外してタンクをチルトアップしたらエアクリーナーボックスが現れます。

ボルトを12本(!)も抜いてようやくアッパーが外せました。
確かGSF1200やカタナのときは4本ぐらい抜くとアッパーが外せた気がしますが、あまりにも本数が多過ぎですよ😓
3
K&Nのエアフィルターが見えました。
使用した距離はさほどでもありませんが、それなりに汚れているようです😅
4
フィルターを取ってみると、ダクトをはじめボックス内部が全体的に薄っすら土ぼこりに覆われていましたのでキレイに拭き取ります。
5
フィルターの裏面を見てみると、K&Nは吹き返しで下側のオイル分が抜けてしまったのがわかります。
6
BMCを装着する前にフィルターオイルを塗布します。
フィルターオイルはK&Nのもの使用しました。
7
ボックスに隠れてしまうので外からは全く見えませんが、本体が鮮やかな赤なのでカスタム感はあります。
8
あちこち掃除しながら30分ほどで作業完了しました。
ボルトの脱着が一番面倒でしたね💦

46,288km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検記録 次回R9.7.28

難易度:

ハリケーンフェンダーレス スモークウインカー取付け

難易度:

ガソリン添加剤注入(第4回・備忘録)

難易度:

タイヤ交換 ROSSO CORSA整備記録として

難易度: ★★

フラッシュシステム(ストップランプ)追突防止

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛行甲板上のF35Bもしっかり堪能🤣」
何シテル?   08/17 11:41
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横須賀軍港巡り②アメリカ海軍イージス艦等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:36:23
OBDⅡ分岐端子を綺麗に納めるには♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:12:14
電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:59:16

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation